ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大幅ダイエット部(スパルタ)コミュの58キロまで痩せて見返そう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
痩せた時はMサイズ。でもすぐ太るのでサイズを3パターン用意。
なんとL Lサイズのナース服がキツくなりボタンが閉まらない状態。
炭水化物を食べないダイエット開始。気が向いたら運動。

1月18日 土曜日 72.7キロ
1月25日 土曜日 69.3キロ
2月1日  土曜日 67.4キロ
2月8日 土曜日 67.0キロ
2月15日 土曜日 66キロ
本日 66.4キロ 停滞期あせあせ(飛び散る汗) 

今日のご飯はサバの水煮缶、大根の酢漬け、
鶏肉の茹でたの、サラダチキン、ブロッコリーの茹でたの
アイコス?とか言うヨーグルト、ゼロカロリーゼリー、お茶、
コーヒー牛乳 

コメント(25)

今日、仕事中に主任さんに薄くなったねと言われた。
仕事上のことかと思って聞き返したら、、、
私の身体のことだった。お腹が凹んだらしい。
自分自身体重の減りって少なくなって喜びってあんまりない。
でもこうやって言われるとモチベーション上がるね。
お腹が空いて眠れないー。
こんな時はみんなはどう過ごすのだろうか。
楽天でゼロカロリーゼリーを注文したのが届いたら
これを食べたらいいのか
我慢して寝るのがいいのか
うーむ
体重が数百グラム増えたり減ったり停滞期が1週間。
前日比マイナス900グラム。
ダイエットはじめてマイナス7.2キロ。
やっと動いてくれたー。
今日は鯛のあら煮一パック230円の残りを
おからと一緒に味付けして朝ごはん。
今日の昼ごはん

仕事中の水分補給はバーム
鳥の胸肉の皮なし、エノキ、ししとう、玉ねぎの蒸し物
キャベツ、大根の酢の物

酢の物は酢を入れすぎて酸っぱいあせあせ(飛び散る汗)
レモンも入れたせいかも。
今日はバイクで高知に遊びに行きました。
高知は鯨やカツオが有名です。
みんなで昼食の時に肉や魚のコッテリが食べたかった。
でも、同行者の痩せていて綺麗な人が私はこれにすると
野草のてんぷら定食に。
痩せている人はコッテリを食べないで、
こんな感じのものを食べるのねと真似してみました。
あざみという浜辺に生える野草みたいです。
ずっと炭水化物たべていなかったので
久々の米に涙でしたあせあせ(飛び散る汗)
昼は野草に天ぷら定食でお米を食べたので、
夜ご飯は味のないおからに納豆、キムチをかけて食べました。
味気のないパサパサおからも納豆のネバネバで食べやすくなりました。
昨日は炭水化物摂取でもとりあえず
65.9キロまあまあかな。
バイクに乗ると結構な運動量になるので太らない。
2/22 65.6キロ←停滞期脱出
2/23 66.3キロ←痩せた後は必ず少し戻るのでオッケー
2/24 65.9キロ

今週中には65.5を目指したい。
大きく変化はないが長い目で見ると
72.3キロスタートだからいいことにする。

今日の朝 レモン蜂蜜紅茶
     ゼロカロリーゼリー
今日の昼 大根の酢漬け 味のついていないおから 納豆 キムチ
     永谷園のお吸い物 ブラックコーヒー みかん
おやつ  大豆の砂糖がけなど少量 抹茶クッキーの小さいの2個
今日の夜 今日届いたゼロカロリー寒天 ゼロカロリーゼリー

まだこれから少し食べるかも。


今日届いたゼロカロリー寒天
いつも食べているのがスーパーのゼロカロリーゼリー。
たまにはメーカー変えて味の変化してみるかで注文してみた。
味はマルハチニチロのゼリーが上。
ナタデココも入ってかみごたえがあるし量も多い。
YouTubeでダイエットで検索すると痩せた人の動画が出ているので
出来そうなものは真似してみてる。
そして大食いの動画も見ているけれど、
見てるだけで腹いっぱいになる。
特に170キロの人のが凄くて、食べ続けたらこうなるのかと思えてくる。
もう地味にやっていくしかないあせあせ(飛び散る汗)
どうしたのかな。
体重が1キロ増加。2回計り直してみたけど同じ。
寝るときにお腹空いていたし、お腹触るとペタンとして
これは絶対明日は体重落ちている感が満載だっただけにショック。
うーん、ここでやけ食いしてはダメなので
いつものコーヒー、胸肉の蒸したもの2切れ、
ゼロカロリーゼリー1個食べる。
明日は休みだけど運動もしないといけないかな?
200〜300までの増えならオッケーだけどこれはまずい。
本当にいつもの量なんだけどなー。
辛いなぁ。
朝、66.4キロ。ちょっと戻ってよかった。

朝ごはん
茹でたブロッコリー、ゼロカロリーゼリー、
ナスの天ぷら一口、コーンスープ、干し柿。

昼はカフェでランチ。
ご飯と魚のフライ一つはタッパーで持ち帰り。
大根の煮物、ひじき、サラダなどを中心に食べた。

夜ご飯
マリービスケット6枚
ふきのとうの天ぷら4個
サツマイモの天ぷら二口



体重65.7キロ ダイエットはじめてマイナス7.1キロ。

バイクに乗って出かけると昼ごはん食べても痩せる。
米は必ずタッパーで持ち帰り食べないようにはして、
メニューには気をつけている。
早く65を切りたい。

今日のお昼のお弁当は大根の酢漬け
ブロッコリー、すごい大きい塊はふきのとうの天ぷら。

朝は今のところ紅茶飲んでる。
朝ご飯の支度はモチベーションアップのために
YouTubeのダイエットのを見てる。
寝る前の体重は66.1キロ。
朝からくらべると400g増だからまずまず。
朝起きたら同じくらいに落ちているはず。
今日に夕飯は大好きなふきのとうの天ぷら4個。
ふきのとうの季節は限られるから今の時期がすごい嬉しい。
小麦粉に油だしカロリー高いかもなぁ。
でも油をキッチンペーパーでがんばって吸わせてみた。

日切れ近い値引きで購入した
ファンケルの体重、体脂肪を減らすサプリは、、
今一つ効果はわからない。
体重はゆーーっくり減っているけれど
これによるものかは不明。
多分、定価は4000円近いから、
高価なの買ったからがんばろう的なものもあるのかも?

SAVASははじめて値引きだから買ってみた。
普通にミロみたいな味。
すごい甘いから美味しいが罪悪感が残る飲み物。
一口飲んで明日に持ち越す

YouTubeで100キロ越の子達の番組見てた。
一人のこの食べ方がガツガツしていてた。
それにすごい早食い。
少量のカレーしか出されなかった時に
舐め回すような感じの食べ方だった。
やっぱりゆっくり綺麗な食べ方をしないと太るのかなぁと。
自分はすごく早食いなので反省。
周りから見たらこんな感じなんだろうか。
明日から気をつけて食事をしよう。
朝の体重は65.7キロ。やはりいい感じ。
このまま維持していれば1週間後くらいに減っているはず。

朝ごはん
ゼロカロリーゼリー ココア味のプロテイン
昼ごはん
ふきのとうの天ぷら4個 鶏胸肉 大根の酢漬け ゼロカロリーゼリー
夜ご飯
ナツミカン半分 ゼロカロリーゼリー 脂肪0のヨーグルト コーヒー無糖

そして今は無性にお腹が減っている🤣

自分は心が折れ易く、
100g太っただけで挫折したくなる。本当に弱いよな。
ここで公言することで投げ出さないようにさせてる。

体重変わらなくて泣きたくなる時もあるけれど、
ズボンが緩くなったとかちょっとした変化はある。

同僚から痩せた?と聞かれるのもモチベアップ。
やっぱりさ、体重を小馬鹿にされるのは悔しいよね。

おばちゃん年齢だからそこまで気にしなくてもいいのか?
そんな風にも思わないこともないが、、、
やはり見た目は大事なんだなぁと思う。

スタイルの良い女性ライダーはチヤホヤ。
太っていたらいじられキャラあせあせ(飛び散る汗)

そういえばナース服がチャックおろして
妊婦さんのようにしか履けなかったのが
太ももダボダボになり、
ワンサイズ下のサイズになった。
体重は日々そんなに変動はなくても
やはりちょっとずつ変わっていくんだな。
諦めてはいけないなぁと思う。
朝の体重 65.3キロ ダイエット初めて⒎4キロ減。
6週間頑張ってきた甲斐があった泣き顔

やっと停滞期抜けてきた。
停滞期は本当にモチベーションさがる。
過食の衝動に駆られる。

でも、体重は動かなくても
スボンが緩くなったたり
それで大丈夫と言い聞かせてた。

毎日YouTubeのダイエット企画も見て、
大食いのも見てた。
大食いのは体重が200キロくらいある人の。
過食したら同じになると言い聞かせ
涙を飲んで空腹に耐える。

馬鹿にされたことを見返すのもあったけれど
太って頭痛がひどくなり
毎日ロキソニンを4錠以上飲んでたのが
頭痛なくなり良かった。

目標まで頑張る。

写真はオイコス 脂肪ゼロのヨーグルト。
痩せた人が結構勧めていたので
値引きで見つけたら買う。
これ美味しい。
朝の体重 65.0キロ マイナス⒎7キロ

昨日の寝る前の体重が朝の体重と同じ。
これは最高記録になるか?と思ったら
思った通りに痩せていた。

昨日の夜は大好きなふきのとうの天ぷらを作り、
4個だけ食べた。
好きなものを全く食べないのは正直辛い。
少しだけが長く続けるコツかも。

あとは鶏肉やブロッコリーを茹でて
数日分のお弁当の具を作り置き。
やはり買うお弁当は高カロリー。
揚げ物も自分で作るよりも
油滴るようなものだしね。

ケーキ類も好きだけれど
それを解禁したら止めどもなく食べそうなので
ヨーグルト、ゼロカロリーゼリーで
甘み補給。

そろそろまた停滞期に入ると思われるから
維持をがんばろう。



モチベーションアップのために
暇ができるとYouTube。
ダイエット関係をたくさん見る。

この綺麗なお姉さんは←右
最近太ったので10キロダイエット。
挫折しないように同じく
結婚式のご招待で痩せないといけない
左の子と励ましあいながらダイエットする企画。

うーん、両方太っていないし、可愛いし。
でも世間はこれを太っているというのね。
と言うことを再確認。

やっぱり私がデブキャラをいじられるのも
わかる気がするなぁ。

今日は仕事は休み。
町内の掃除に参加する予定。
昨日より体重が400g減少。
合計8.1キロ減量。
昨日は草刈りでバランスの悪い斜面で草刈り。
さらにビリーズブートキャンプした。
革パンツが履けた。
ユニクロの安売りで買ったズボン。
ウエストゴムだからサイズ大丈夫と思ったら
キツキツがゴムが伸びていない状態で履けた。
嬉しい。

写真は近所のおばあちゃん。
今日の昼ごはん。
お弁当。
ふきのとうの天ぷら、トロロ昆布と味噌汁、
大根と胡瓜の酢漬け。
昨日の体重64.6キロ→本日65.0キロ。
昨日の晩にブロッコリーを爆食い。
カロリー的にも少ないからしばらくしたら
元に戻るかもしれないけれどガックリ。
昨日は今回ダイエットはじめて初めての64キロ代。
ここは頑張って増えないようにしないとな。
モチベーションアップの為に。
400g増でやる気なくす私。
頑張れ、洋服も緩くなってきた。
見た目は多分同じ。ファイト。
今日の昼ごはん

体重増えて65.5キロ。
仕方ないか。。。
戻すように頑張ろう。

体重の記録書いてませんでしが体重は同じまま。
痩せたので炭水化物解禁にしたら少し戻ったけれど、
また元の痩せた体重に。
皆との外食は楽しく食べ、子供とのときは半分あげ、
家では少なめ続行。
炭水化物も食べ、きついことはなし。白衣サイズダウン。
あと2キロで元、7キロで過去記録。
今の食生活なら続けていけそう。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大幅ダイエット部(スパルタ) 更新情報

大幅ダイエット部(スパルタ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング