ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大幅ダイエット部(スパルタ)コミュの筋トレ&有酸素運動しながら−10目指します!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

6月27日から本気ダイエット始めました。

6月27日時点
体脂肪率31.60%
体重70.5kg
身長163cm

目標
体脂肪率25〜27%
体重60kg


以下やっている運動など

動的ストレッチ
・ラジオ体操第一・第二を出来るだけ毎日2〜4セット

筋トレ(出来れば毎日。やれる時にやる。)
二の腕
・リバースプッシュアップ15回、1セット
・トライセプスキックバック20回、1セット
腹筋
・下腹部腹筋15回×2、1〜2セット
・YouTuber高稲達弥さんの1分間最強腹筋、1〜2セット
お尻&太もも
・ワイドスクワット20回×3、1セット
・ヒップリフト20回×3、1セット

有酸素運動
・ウォーキング30分
ジョギング〜ランニングの方が体脂肪は落ちるのですが、バストサイズを落としたくないのでウォーキングにしています。

静的ストレッチ
・ブリッジ30秒〜1分
・開脚など〜30秒以上

上記を出来るだけ毎日やっています。


食事制限は出来る日にやる。
今のところ週4〜5で糖質制限出来ています。
毎日朝食のみ糖質60gまで摂取してOKにして
昼と夜は40g以下の摂取にしています。

今日からの決め事
間食はしない。
デザートは週1で我慢する。


一先ずこんな感じで頑張ります!

コメント(148)

11月21日

今日の運動

動的ストレッチ
・ラジオ体操第一・第二 3回ずつ

筋トレ
二の腕
・リバースプッシュアップ15回×1
・トライセプスキックバック20回×1

腹筋
・下腹部腹筋10×6

お尻&太もも
・ヒップリフト10×5

有酸素運動
・ウォーキング 30分

その他
・階段上り下り8回


ウォーキングがんばろうと思ったら、歩き始めて5分くらいしてから、かかとの靴ずれが痛くなってきて…我慢してウォーキング続けたものの、結局30分しか歩けなかったあせあせ(飛び散る汗)
最後ちょっとびっこ引いちゃったし。
一昨日からちょっと靴ずれしてるなぁ〜と思って、悪化しないように絆創膏貼ったんだけどだめでした。
今日(11月22日)は夜雨だっていうし、ウォーキングはお休みしよう。
他の運動をがんばります!
今日は朝と昼はいつもの食事ができたんだけど、夕食だけお仕事のお付き合いで外食。
でも野菜たっぷり、たんぱく質適量、炭水化物少なめにできたからよかった(o^^o)

運動は、今日はウォーキングが雨で出来ないので
ラジオ体操第一と第二をいつもより1回多く、4回ずつして、フリパラツイスト1分も4回した!
筋肉量増やしたいわけじゃないから、筋トレはいつも通りのメニュー。
静的ストレッチの柔軟とブリッジもいつも通り。

ふくらはぎマッサージは少し念入りに*

出掛け先の駅の階段は上りだけでも5回。
エレベーター・エスカレーターを使わないクセがついてきたかも♪
これからもがんばります!
11月23日

今日はチートデー*
昨日の夜、自宅冷蔵庫にあるシフォンケーキを手にして、明日食べる!明日食べるんだから…今食べちゃだめ!!と念じて我慢して冷蔵庫に戻しました(笑)
今日は食べるぞー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。♪
>>[105]

お久しぶりです( ^ω^ )ハート(デコ)

ウォーキングは、いつやってます目

朝晩寒く、難しいと自分にアマアマです(-""-;)
>>[112] ♪
私は起床後30分〜1時間くらいしてから
ラジオ体操と筋トレをして
ウォーキングはお仕事終わって夕飯を食べ終えたあとの、夕方〜夜にやってます!

ゆなさんは、寒いのがつらいのでしたら
太陽が出てる起床後〜午前中にウォーキングした方が早く身体も暖まって、午後からの活力や代謝も上がるのでおすすめです♪

夜は、この時期もうめっっっちゃ寒いです(笑)
一昨々日からまたダイエットはじめました。

11月後半からまったく運動してなかったからリバウンドがやばい。
運動しなくなったのに田中みな実ちゃんのお肌のハリの為に毎日お米2合食べてるっていうのに感化されて糖質制限やめて酵素玄米を毎日食べるようにしたからかなりリバウンドしてます…。
でもストレスは減ったかも。
胸のハリも出てきた気がする。(リバウンドしたからかもしれませんが。)
酵素玄米食べるのは続けて、この間の金スマでやってた痩せ筋トレとウォーキングを続けられるようにがんばります!

痩せ筋トレは昨日2回目をやったので今日はお休み。
今日は仕事が忙しくて本格的なウォーキングはできないけどなるべく歩くように意識します。
痩せ筋トレ3回目

ちなみに私は、背中に効くエクササイズを
2キロのダンベルを持ってトライセプスキックバック左右10回×2、リバースプッシュアップ10回×2 に変更してます。勝手に(笑)
さらにお腹に効くエクササイズのあとにヒップリフト10回×3をやってます。
計4種の筋トレのあとは静的ストレッチを30秒×2をやり、寝る前にふくらはぎマッサージをしてます。
筋トレの前にラジオ体操第一と第二を一回ずつでもできたらさらに効果的なんだけどな〜 (。-_-。)
筋トレだけだからがんばれるっていうのがあるし…。時間に余裕があるときはがんばります。ウォーキングもね。

酵素玄米を食べるようになったから心配だけど…
これでなんとか夏までには-10キロ行きたい!いや、行きます!今度こそ頑張ります!!
3月2日
痩せ筋トレ4回目

なるべく全部の筋トレ動作で
3秒かけてやるっていうのを心掛けてるけど
きっっっつい(•௰•)
とくにリバースプッシュアップはきつい。
本当は15回連続でやって終わりなんだけど
10回で限界がくるから10×2にしてる。
5回増えるけど1分休憩するからまだこっちの方がまし。
明後日もがんばるぞ!
3月4日
痩せ筋トレ5回目

今日も筋トレ始める前にラジオ体操第一と第二を3回ずつできた。
でもまだウォーキングができていない…。
明日、仕事が早くあがれたらやる。

一日置きの筋トレだからストレス少ないかも。
前は毎日やって、毎日体重計ってて、なのに体脂肪率の減りが悪かったから凄くストレスだった。

痩せ筋トレ1回目から体重計ってない。
もう1週間経ったし、明日の朝乗ってみようかな…。
もし体脂肪率減ってなくても、続けてがんばります…!
3月6日
痩せ筋トレ6回目

ラジオ体操第一と第二を3回ずつやって、痩せ筋トレして、さらにウォーキング30分ですができました!ぴかぴか(新しい)

1日置きなのでほんとラク。
7回目もサボらずがんばります!
3月8日
痩せ筋トレ7回目

忙しくてラジオ体操なし、痩せ筋トレのみ。
筋トレ出来ただけでもよしとしよう。

最近の毎日のごはん


・いちご 200g
・伊藤園 熟トマト 180g +亜麻仁油5g
・アレッタ 50g +マヨネーズ好きなだけ
・生芋こんにゃく 50g +酢味噌5g
・温泉卵 3個 +白だし5g
・酵素玄米 200g+あげ玉好きなだけ+めんつゆ適量


・アレッタ 50g +マヨネーズ好きなだけ
・たまねぎ25g.きのこ50g.わかめ25gの味噌汁
・生芋こんにゃく 50g +叙々苑焼肉のタレ 5g
・ローストビーフ 100g
・手作りローストビーフのタレ好きなだけ
・酵素玄米 150g+あげ玉好きなだけ+めんつゆ適量


・アレッタ 50g +マヨネーズ好きなだけ
・たまねぎ25g.きのこ50g.わかめ25gの味噌汁
・好きなお刺身100g +大葉4枚 +わさび適量 +醤油好きなだけ
・酵素玄米 150g +手作りローストビーフのタレ好きなだけ
・納豆40g+納豆のタレ2g+オリーブオイル5g+リンゴ酢10g


だいたいこんな感じです。
やっぱりお米を食べてるからか便通がとても良いです。
今日は痩せ筋トレ8日目。
家に帰ったらがんばります!
3月10日
痩せ筋トレ8回目

今日も筋トレする前にラジオ体操第一と第二を3回ずつできた。
やる前は、すごくやる気がなくて
今日は1回ずつにしよう、と思うのですが
やり始めると、やる気スイッチが入って
2回3回と出来るんですよね。

そういえば
金スマでやっていた痩せ筋トレ3種のなかのひとつ、背中に効く筋トレを、リバースプッシュアップなどに変えてやっていましたが、7回目から背中に効く筋トレもメニューに加えました。
やっぱり効く箇所が違うので必要だなと思いました。
この調子で目標体脂肪率になるまでがんばります!
3月12日
痩せ筋トレ9回目

今日は朝に1回ずつラジオ体操第一第二をやって、夜に痩せ筋トレをしました。
なんだか身体が疲れてる感じがする…
たくさん寝よう!
昨日の朝は、たくさん寝たからか、寝起きから運動するやる気がみなぎっていて、朝からラジオ体操第一と第二を3回ずつできました。

今日も筋トレする前にやれたら良いな。
3月14日
痩せ筋トレ10回目

夜ご飯は外食だったのですが、その前にラジオ体操第一と第二を2回ずつやって、外食から帰ってきてからまたもう1回ずつやってからの、筋トレをしました。
16日もがんばります。
3月16日
痩せ筋トレ11回目

今日もラジオ体操第一と第二を3回ずつできた。
18日もがんばります。
3月18日
痩せ筋トレ12回目

やる気を振り絞って、今日もラジオ体操第一と第二を3回ずつできた。
最近毎回、ラジオ体操やる前は、お仕事終わりで疲れているからか、少し頭がぼーっとしてやる気がないんですが、とりあえずラジオ体操第一だけでもやろう、と振り絞ってやると、そのまま続けてできるんですよね。
とりあえず少しでもやり始めるの大事ですね。

20日もがんばります。
3月20日痩せ筋トレ13回目→用事がありいつもより朝早く起きたからか一日中眠気が半端なくて出来ず。21日も基本の痩せ筋トレのみしかできなかった。
3月22日痩せ筋トレ14回目→ラジオ体操第一第二を3回ずつやったものの旦那との外食に行く時間の関係で22日は筋トレ出来ず終了。23日にはラジオ体操第一第二を3回ずつやり、痩せ筋トレもフルでできた。

15回目となる3月24日は絶対にさぼらない。
これからも頑張ります!
3月24日
痩せ筋トレ15回目

今日もラジオ体操第一と第二を3回ずつできた。
痩せ筋トレもフルで出来たし
ここ数日のズレも修復できた。
3月26日もがんばります!
大腸炎になってしまいました。
ずっと下腹部が痛くて力が入らないし
食べ物も消化に良いものしか食べられないので
治るまでダイエットはお休みします…。
>>[132] !!
コメントありがとうございます*
先日やっと腹痛が治まりました。
本日からまたダイエットがんばります!(*^ω^*)و
大腸炎治ったのでダイエット再開します。

鳥刺し、どんなに新鮮でも、どんなに美味しそうでも、お店の人が自信満々だったとしても、食べたらだめ。絶対!!

そう心に誓いました。

馬以外は生はだめ。肝に命じます。
4月2日

運動

動的ストレッチ
・ラジオ体操第一・第二×3回ずつ

筋トレ
二の腕
・リバースプッシュアップ10回×2
・トライセプスキックバック左右10回×2

お尻&太もも
・ヒップリフト(足閉じて)15×3
・ヒップリフト(足開いて)15×3

痩せ筋トレ
・ワイドスクワット15回×3
・背中の筋トレ10回×3
・デッドバグ左右5回×4(ほんとは左右10回×2。10回はちょっときつかったので…笑)

静的ストレッチ
・各部位の柔軟30秒
・ブリッジ30秒

ふくらはぎマッサージ


1週間ぶりにこんなに運動しました。
筋肉痛くるかなぁ。

とりあえずまた今日からがんばります!
芸能人に影響されやすい私です…
加治ひとみさん、同じ歳であんなに細くて綺麗なのは衝撃を受けました。
田中みな実ちゃんも一歳年上なのにあんなに細くて可愛くて…。

本当、自分何やってるんだろうか。

加治ひとみさんを真似して、腸活生活はじめます。
これからはまた食事も出来るだけ書いて、余計なものを食べていないかチェックします。
がんばるぞ!
私は、ライザップで20kg痩せてキープしてます!
こつは、ただ一つ!
4月2日

食事


・バナナ100g.苺、ブルーベリー、ラズベリー合計150g.無調整豆乳100g.豆乳ヨーグルト90g.はちみつ10g.亜麻仁油5g.スペアミント3gのスムージー

ベリー類が多すぎた。明日は100gまでにする。


・アレッタ50g.マヨネーズ好きなだけ
・たまねぎ25g.なめこ50g.わかめ20gのお味噌汁
・生芋こんにゃくのさしみ50g.焼肉のタレ5g
・ファミマのサラダチキンタンドリーチキン風1個
・自家製ザワークラウト25g
・りんご酢15gと水100cc
・酵素玄米140g.バター10g
・豆乳ヨーグルト90g.はちみつ10g.オリーブオイル5g
・ファミマのバスクチーズケーキ1個

最後デザート食べなければパーフェクトなのに…
明日は食べない。

間食
りんご1個

小さめのを半分食べようと思ってたら
テレビ見てたからか気づいたら3/4食べてた…
ので、全部食べた。
明日は気をつけよう…。
この後、運動しました。


・ベビーリーフ25g.フレッシュタイム2g.フレッシュローズマリー2g.オリーブオイル5g.ハーブソルト好きなだけのサラダ
・ザワークラウト25g
・きのこのマリネ50g
・ぶりの刺身100g
・納豆40g.オリーブオイル5g.りんご酢5g
・パンデピス一切れ約20g

夜ご飯は完璧!
でも、フレッシュタイムとローズマリーは食感がトゲトゲ?してて固かった…。
明日はもっと細かく刻もう…
今日は軽く千切っただけだったから。


これからは出来るだけ毎日、身体に腸に良い食事を心掛けます。
目指せ臭くないおなら!(笑)
>>[137]
ライザップ行かれたんですか!
20kgお痩せになるなんて凄く頑張られたんですねぴかぴか(新しい)
私もがんばります!
>>[138]
i17049jさんのコツは、i17049jさんのトピックで聞いてくださいm(_ _ *)m
このコミュニティにいらっしゃるということは、どこかにトピック立ててると思うので…
すみません。
なかなか書き込みにこれませんが
腸活の食事も、痩せ筋トレなどの運動もちまちまやれています。
とりあえず今日のおやつは、かぢちゃんに見習ってグルテンフリーのお豆腐ブラウニーを食べました。
原材料はオーガニックのものばかりですが、ココアが濃厚でチョコ感がしっかりあって美味しかったぴかぴか(新しい)
グルテンフリー生活もなるべくがんばります♪
かぢちゃんの穴子の炊き込みおにぎりが美味しそうだったので、酵素玄米100gに蒲焼のタレと穴子を混ぜ込み、青ネギをたくさん散らしました。

さらに、かぢちゃんが表参道にあるお店でいつも飲んでいるというグリーンスムージーの材料に、人参と玉ねぎとトマト缶を+して、ダイエットスープを作ってそれもおたま1杯分食べました。
自宅にあるハンドブレンダーだと美味しいスムージーができないのでスープにしました。

食生活は腸活に良いものになってきているので、あとは運動ですね。
今日もこれからがんばります!

運動

動的ストレッチ
・ラジオ体操第一・第二×3回ずつ

筋トレ
二の腕
・リバースプッシュアップ10回×2
・トライセプスキックバック左右10回×2

お尻&太もも
・ヒップリフト(足閉じて)15×3
・ヒップリフト(足開いて)15×3
・中臀筋の筋トレ(壁に手をつき、片足を後ろにゆっくりあげる。)片足10回×3左右やる


痩せ筋トレ
・ワイドスクワット20回×3
・背中の筋トレ10回×3
・デッドバグ左右合わせて10回×4(ほんとは左右別々で10回ずつ×2。片方だけ10回やるのはちょっときつかったので…左右合わせちゃいました。)

静的ストレッチ
・各部位の柔軟30秒
・ブリッジ30秒

ふくらはぎマッサージ


お尻の筋肉を鍛えるとカロリー消費アップになるので、お尻と太ももの筋トレの回数と量を増やしました。

最近腸活を始めて、加治ひとみさんの食生活を真似してみたのですが…
私はお米を食べないと便秘になることがわかりました。
11月から2月までは、田中みな実さんに感化されてご飯を毎日500〜600g食べるようにしていたら、リバウンドしたけどお通じは毎日あったので…。
酵素玄米ご飯を食べる量を調節してちゃんと毎日お通じがある量を見つけてみます。

食事

朝 8時
・りんご150gくらい
・バナナ100g.苺30g、ブルーベリー30g、ラズベリー40g.無調整豆乳100g.豆乳ヨーグルト90g.はちみつ15g.亜麻仁油5g.スペアミント好きなだけのスムージー

昼 12時
・ケール、小松菜、白菜、キャベツ、セロリ、生姜、人参、玉ねぎ、トマト缶、コンソメのダイエットスープ 小さいおたま1杯分
・ブロッコリー50g
・自家製ザワークラウト75g
・きのことドライトマトのマリネ70g
・生芋こんにゃく50g.叙々苑焼肉のタレ5g
・骨付きラム肉ハーブグリル1本
・酵素玄米150g

間食16時
・りんご100gくらい
・グルテンフリーのきな粉焼ドーナツ1個
・豆乳ヨーグルト90g.はちみつ15g.オリーブオイル5g

夕食20時30分
・ケール、小松菜、白菜、キャベツ、セロリ、生姜、人参、玉ねぎ、トマト缶、コンソメのダイエットスープ 小さいおたま1杯分 +カレー粉で味変
・ブロッコリー50g
・生芋こんにゃく50g.叙々苑焼肉のタレ5g
・トラウトサーモンのお刺身100g
・大葉3枚
・酵素玄米100g


1食をお腹6〜7分目までにしてお腹いっぱいにならないように心掛けて、3時間から3時間30分くらいでお腹が空くようにして、1日4〜5食にわけて食べるようにしてみます。
早く便秘改善してほしい…。
4月15日

運動
・ラジオ体操第一と第二 3回ずつ

今日はラジオ体操のみ。
明日は頑張ります!
ふしぎなことに、糖質制限していたときは『土日のどっちかは糖質摂取していい日だから普段は我慢我慢!』と思って、コンビニスイーツやお菓子を食べたいの我慢してたんだけど、グルテンフリー生活にしたら、スイーツもパンも何も『食べたい』と思わなくなった。
グルテンフリー生活にしてからも土日のどっちかはパンもうどんもパスタも食べていい日と決めているんだけど、普段から食べたいと思わないし、いざ当日になっても別に食べたいと思わない。
スイーツも食べたいと思わない。
普段からしっかり酵素玄米を食べてるからかな。

食事は安定してきたから、あとは運動をがんばるのみ。
今日はラジオ体操第一第二を3回ずつやった。
今からヒップ筋トレがんばります!

ログインすると、残り111件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大幅ダイエット部(スパルタ) 更新情報

大幅ダイエット部(スパルタ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング