ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリックス・バファローズコミュの祝 パ・リーグ制覇🎉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
合併から苦節16年…。
もう、言葉はありません。
皆さん、思いの丈を…exclamation ×2

コメント(121)

スポニチ
ニッカン
デイリー
サンスポ
報知

どれもこれも一面全部バファローズ !!
全誌買い!!
仰木さん、やりましたよ!!
見てますか(涙)。

丑王の歌詞、仰木さん部分はラオウ杉本の活躍を予言してたという都市伝説(笑)。信じるか信じないかはあなた次第です(笑)。

「天を仰(あお)ぎ拳を突き上げ 誇り高き伝説(Magician)を想う」
北川の代打逆転サヨナラ満塁弾をTVで見てバファローズファンになってからはや20年、文句ばっかり言ってきたけど、ようやく頂点を見せてくれた。みんなよく頑張りました。本当におめでとう!
少しの間しっかり休んで、バファローズができなかった日本一を獲りに行ってほしい。
>>[84]
あれ打たれた側でチームの弱さに絶望した側です。大久保元気かなー
>>[84]
あの試合のオリックスの先発投手は、北川智規選手でした。
引退後、オリックス本社に入社してそうです。
江夏の21球
1989日本シリーズ3連勝から4連敗

もう少しで手が届いた日本一

今のバファローズなら、手が届きそうな気がする
朝から、スポーツ新聞まとめ買いして、読みながら喜びに浸ってます。

なんて幸せな時間だ。
一夜明けて、テレビ、新聞で確認。

うん、良かった、夢じゃなかった(笑)
優勝おめでとうございます 両リーグ2年連続最下位チームが 優勝するなんて 奇跡です

相手の負けをモニターで見て 優勝待ちは ヤクルトスワローズと一緒です

感動ありがとうございます
色々な思いはありますが、やっとオリックスバファローズとして一つになれたなと…。
これで、やっと身命を賭して戦ってくれた仰木さんに顔向けできる…。
低迷する中、孤軍奮闘していた由伸・正尚・山岡、14年の悔しさを知るT・安達・平野・比嘉、そして地味な役回りながらもチームを支えた若月・福田・澤田・田嶋、今年躍動した紅林・宮城・富山・杉本、最弱チームに移籍してきてくれたジョーンズ・竹安・増井。
本当にチーム一丸となって勝ち取ったリーグ優勝。
志半ばで散った小瀬も、どこかで見てくれているはず…。
「バファローズ」としては、まだ見ぬ日本一を目指して、頑張って欲しい!

振り返ると、やはり千葉での3連戦、Tの9回逆転3ランが効いた…。
あれが無かったら、ロッテが逃げ切っていたはず…。
色々とあった今シーズンですが、やはりあの3連戦3連勝がターニングポイントになりましたねexclamation
このチーム、やっぱりTのチームなんやと思いますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a922ac690c27c8c874fcb17fb91bdcfd5bf0063?page=2

サトタツも報われた…。
彼の奮闘なくしては、2014年の激闘は考えられなかった。
3連投禁止のような起用法で使われていれば、もっと現役を続けられたかもしれないが…。
とにかく、優勝して良かったですね指でOK
>>[85]
そうでしたか(笑)
その大久保が2005年に北川の同僚としてバファローズのクローザーで活躍するとは不思議なもんですね。ほんま、今どうしてるんですかね。
>>[86]
ブルーウェーブの先発も「北川」でしたね。
そうなんですね。調べたら本社への就職はオリックスの元選手として初だったみたいですね。国立大出てるみたいですし優秀だったんでしょうね。
ようやく各社の報道も落ち着いてきましたね。

データベーストピで、ネットで拾ったニュースをただコピペしているだけですが、もう泣きそうになりながら続けていました。ずっと、ずっと負け試合の方が多かったので、毎日毎日、記事を見るのが苦しくて、投げ出したくなることも多かったです。別に誰からトピの保守を頼まれたわけでもないし。

でも、「負け試合をいくつ観たかがFANの勲章。どん底で苦しむチーム、選手と共にあらん。」を胸に、悔しいニュース、苦しいニュースをコピペし続けてきました。その思いはトピに目を通してくださる皆さんも同じであったことでしょう。

ようやく報われた。そんな気持ちです。

これからもチームと共に、コミュの皆さんと共に、さらなる頂点を目指して頑張って行きましょう。
これからは紙媒体の特集雑誌が色々と出てきますね。
 11/1はサンスポから発売らしい。
 11/2はベースボールマガジン社。
 11/2発売の週刊ベースボールも注目かな。ただしヤクルト優勝の記事も同時か。
>>[97]
どれ買いましょうかねぇ〜

全部?
>>[97]

情報ありがとうございます。

全部買おう。

今という幸せを噛み締めたい(笑)。
チームを優勝に導いたMVPは間違いなく由伸だと思いますが、裏のMVPはもしかしたら宗かもって思っています。

勝負強い打撃と固い三塁守備で何度もチームのピンチを救い、熱い気持ちをプレーや円陣で見せチームを鼓舞し続けました。

まあ、推しとしてはチャラチャラしたお調子者だと思っていた宗が実は熱い野球大好きマンだった事が判明して、去年から今年の様々な経験(西浦の件含めて)で、人間性をとんでもなく成長させた事が優勝と同じぐらい嬉しい。
優勝に弾みがついたオリックス最終戦。里崎氏が2ランスクイズでの後藤の走塁を絶賛。さすがにいいこと言ってくれるね。
後藤は9回裏の守備も素晴らしかったし,最後の最後で抜群の存在感を見せた。
ついでに,風岡コーチも最後の最後でいい仕事をしたと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac329c63b04b8a4f7626c4abf199d5e10cdf34af
久々にBsSHOP行ったら、各球団のオーナーや球団社長、各関係先のお偉いさんから花束や酒樽がきてた。
優勝するってこういうことなんやなぁ……
公式配信の胴上げ動画の最大の見所は、モヤ一人による宗の一人胴上げ。

笑える。
このトピ、また使えるとは…。
感無量、でも未だに信じられない…。
正直、怖くて試合を見ていられませんでした。
半分諦めていた自分がいて、必死に言い聞かせていた…。
とりあえず、コミュの皆さん、本当におめでとうございますクラッカー
そして、選手・スタッフの皆さん、本当にありがとうexclamation
身体もボロボロだと思うので、しっかり休んで、CSに備えてください。
我々の目標は、日本一。
大きな目標に向かって、全員一丸となって突き進みましょうexclamation
「全員で勝つ」、素晴らしいフレーズです指でOK
今日の日刊
一面〜五面まで
オリックス。

こんな日が来るとは
嬉しいすねー。

CS制覇、日本一になって
ファンを楽しまして欲しいすねー。
とにかく10.2の借りを奇跡に近い形で返す事が出来ましたね、本当に強いチームになったんだと思い自然と涙が流れました。
去年は実感無くどこかフワフワした感じだったんですが今年は強く意識する事が出来ました。

さぁ次はCS、日本シリーズで去年の借りを返しましょう。
自球団にとっては消化試合にもかかわらず最後の最後まで真剣に戦ってくれた各球団に感謝したい。
勢い余ってすぐに「敗退行為だ!」とか「カネもらってるやろ!」みたいなことを言う人がいるけど(気持ちはわかる),そういうことは絶対にないと信じています。
本当に西武さんロッテさんに心の底から感謝ですぴかぴか(新しい)こちらはともかく、ソフバンが2連敗するだなんて、絶対無いと諦めていたので…

結局今年は2位で、CSもファイナルステージでソフバンに負けて終わるだろうと予想していたけれど、念のため全日程チケット取っておいて良かった💕あ〜幸せだぁ〜わーい(嬉しい顔)

今年こそ公約通り御堂筋パレードしてや

吉村&松井


今年は言い訳なしやぞ〜
>>[110]

11月3日の
御堂筋オータムパーティーで
パレードするみたいですね。
>>[111]

他のイベントと合流ですが決まりましたね

当日はすごい人になりそう
パレードの主役はあくまで球団。市長や知事の出番は控えめに,よろしく!
まさか2年連続でこのトピが使えるとは…
皆さんおめでとうございます。
正直、どっちも0ー2になった時にダメかもと思いました。まさか両方とも逆転するとは。特にロッテは荻野や角中もいない若手主体の消化試合でしたが、本当によく逆転してくれました。
しかし、ここで終わったら去年と同じです。今年は「祝 日本シリーズ制覇クラッカー」トピを立てられるように期待しましょう。
CSでヤクルトには勝ち上がってもらってリベンジする機会を得たい。まずは山川の1発でノっている西武が上がってきそうで怖い。
一つだけ不満を。
BS Shopの優勝セール、せめて日曜日までやってよ!
水曜日までなんて無理だわ!!
オリックスバファローズ連覇おめでとう from 神戸市営地下鉄
主人がBS Shopでフラゲハートポスター付です♪
金曜日、深夜にカンテレで
オリックス優勝パ・リーグ座談会やるみたいですね。

座談会に
ついに丈一郎が参戦みたいす。
>>[119] あの番組は地上波で一番好きかもハート情報ありがとうございます目がハート
>>[120]
いえいえ、
今回は、丈一郎くんも参加するので
もっと面白くなるはずす。

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリックス・バファローズ 更新情報

オリックス・バファローズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。