ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリックス・バファローズコミュの2011〜12Bsストーブリーグトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011〜12オフシーズンの人事異動トピです。

戦力外、FA、トレードなどはこちらで。情報の書き込みに関してはソースのURLの張り付けか、張り付けが困難な方はどこからの情報かをご提示下さい。

来る人いれば去る人もいる。なるべく感情的にならないようお願い致します。

言うまでもないですが、○○はいらない等は禁止です。各選手にファンがいます。

【IN】白嗟承投手(元パドレス)、李大浩内野手(韓国ロッテ)、許銘傑投手(西武)、高橋信二内野手(巨人)、長峰昌司投手(中日)、中村一生外野手(中日)
【OUT】田口壮外野手、梶本達哉投手、坪井智哉外野手、長谷川昌幸投手(引退)、小島心二郎投手、李スンヨプ内野手(→韓国サムスン)、マイクへスマン内野手、フランシスコカラバイヨ外野手、朴賛浩投手(→韓国ハンファ)、小林雅英投手(→オリックスコーチ)、高島毅内野手、下山真二外野手(→オリックスコーチ)、加藤大輔投手(→楽天)、前田大輔捕手(→球団職員)

コメント(104)

元阪神の桜井をDHで使うのはナシですか?
仮に中日の外人が入ったら
後藤、ブランコ、Tのクリーンアップと
金子、寺原、中山、西、ネルソン、ソトの先発陣か。

豪華すぎる・・・
> ¥さん

桜井…今は打撃も腐ってるみたいですがね
しかも決められた練習メニューをこなしていないなど、一流半以下のプロとしては問題ありすぎかと

だったら丹羽ら若手をもっと本腰入れて育てるなりした方が生産的な気がします
> マッハルンさん

久保の件激しく同意
ベテランに甘く、若手に異常なほど辛い
近鉄優勝のときもコーチやってたけど、あんな防御率じゃね…

石嶺…どうなんでしょ
今年の中日の打撃見てたら未だに統一球対応ができてないのでは、と不安になりますが
桜井をお薦方の意見が聞きたいのですが、何故そんなに獲得してほしいのですか?
2軍相手に打ててないし、真っ直ぐには差し込まれてるのに、パで成功するはずないと思うのですが。
それにもう何年も野球らしいことしてへんし、結果残したのも何年もやった内の半年だけやのに期待される方の意見を聞きたいです!
私には、濱中2世になるようにしか思えなくてなりません。
> くろ-どさん

カラバイヨは残念だバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)もう少しみてほしかったブタ
> しょうさん

ここのトピのレス番号

「001」

を改めて良く見てから書き込みしましょう。

どこでネタを拾って来るかわかりませんが、貴殿が書き込みしてた公示情報の誤報ネタと違い戦力外情報は非常にデリケートな問題ですからネタ元がわからない場合やリンク先の添付が出来ないなら書き込みは控えた方が良いと思います。

どうしても書き込みしたい場合は…

「日記やつぶやき」

で、思う存分書いて下さい。
いちいちキレてるやつはカルシウム不足やろ。
スルーすればいい話
> しょうさん

管理人です。
トピトップを編集しました。
次回からは情報元のご提示をお願いします。
カラバイヨは宮崎でも不調だったようですねあせあせ(飛び散る汗)残念です。
どうでも良いですけどアドレス貼るだけだとスマート本じゃない携帯ユーザーはだいたいページ重くて開けないとか以後は有料会員でとか読めないことがあるのでアドレス貼る場合はちょっと内容も沿えてほしいなぁと思います。
僕もカラバイヨは残念です・・・
来年こそは爆発してくれるのではと少し期待していたので

朴と李で浮いた補強費で右の4番候補を獲ってくださいあせあせ(飛び散る汗)
カラバイヨはよくHotto Motto神戸で遭遇したりして勝手に親近感湧いてたのでほんまに残念(>_<)

ヘスマンも個人的に好きやったのになあ
カラバイヨに代わる育成野手をベネゼからまた獲得してほしいな☆
ベロス残すならカラバイヨやと思うけどなぁ(^^;)
まぁどっか拾うか来季途中で出戻りもあるかもですし。
でも今からこんだけ切れるということはそれなりに当てがあるのかと期待してしまいますが・・・
ブランコやデホと。
もう今季の戦力外通告はこれで終了ですかね?
加藤大輔や小松、コバマサはどうなんでしょうか
カラバイヨの打撃は好きなんだけな
外野は無理でもファーストを練習させればいい選手になると思いますが。残念です
> マッハルンさん
公使するかは分かりませんが広島の廣瀬もFAみたいですね。
ただ球団が幹部候補にしてるので全力で止めるみたいですが。
>TKDさん

くろーどさんと同じ事を記載したのは決して「キレて」書いた訳ではありません
以前、公示情報の誤報という有り得ない事が多々ありましたので

注意とキレるは全く別ですよ
カラバイヨ。他球団でバルちゃんの様になりそうな予感が・・・。

そして、今季のストーブリーグはオリックスが大暴れしそうな予感も・・・。

岡田監督のやりくりだけでは限界を感じました。
イ・デホ獲得のマネーゲーム参戦。ドラフトも育成を含めて大量に指名するみたいだし。

ウチはケチックスちゃいまつせ!
ちゃんほさんとすんちゃんで結果的に金浮いたからそのお金を上手く使って欲しいなぁ デホは本当に活躍してくれるんだろうか 不安で仕方ない とるなら国内の選手の方が無難だと思うが。
投手コーチ変わるんですか?

変わるなら尾花さん来てほしいな〜。ソフト,巨人で投手王国つくったし。
オリックス・バファローズでは、下記の選手に対して、来年度の選手契約を行わない旨を通告いたしましたので、お知らせいたします。

[内野手]
高島 毅



公式HPより
デホ獲得は間違いないですね☆
楽天は野手のテスト生二人獲得のようですし、3A二冠野手も獲得に参戦してる。
阪神はブラ残留ですし。
ロッテとなら間違いなくマネーゲームで勝てる。
となればうちしかないし、デホに関するメディアはうちぐらいしか賑わってない状況ですからね。
岡田が映像見てそこまで欲しがるんやから期待してみます!(^_^)ノ
栗原ですが、今日で方向性が見えるでしょうね。残留なのか移籍なのか。
でも巨人、楽天が動くでしょうが、はっきり言って先2球団に勝てる要素がない(笑)
それなら村田ならまだ誠意を全面に出せば獲得出来るかなと。
栗原に球団は絞ったみたいなんで、村田はないとおもいが(^^;)
今年は、井川や栗原、デホと獲得に積極的てすが、決して間違ってない方向性だと思ってます。
確実に穴があるポジションなんで。一昔前のラロ、フェル、カブ、ローズみたいなタイプもポジションも似たような補強でもないし。
今朝の日刊に、今年退団した選手の現段階での今後の進路予定が掲載されていたので、こちらに載せておきます(オリックスの選手のみ。)

長谷川昌幸投手→実業家挑戦
小林雅英投手→オリックス育成担当コーチ
小島心二郎投手→オリックス打撃投手
朴賛浩投手→韓国・ハンファ
梶本達哉投手→現役続行希望
前田大輔捕手→オリックススコアラー
イ・スンヨプ内野手→韓国・サムスン
マイク・ヘスマン内野手→米球界復帰希望
高島毅内野手→未定
坪井智哉外野手→現役続行希望
田口壮外野手→現役続行希望
下山真二外野手→オリックス2軍外野守備走塁コーチ
フランシスコ・カラバイヨ外野手→日本球界希望
マトス投手→米球界復帰希望


以上。みなさんのこれからのご活躍を御祈りしたいと思います。
連投失礼いたします。
長谷川昌幸投手の実業家挑戦ですが、今日の日刊には、そのことについての記事も出ております。

全文を掲載すると長いので、概要だけ説明しますと、

広島で鉄板焼き店と輸入時計の代理店を同時開業する

・・・とのことです。

ログインすると、残り77件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリックス・バファローズ 更新情報

オリックス・バファローズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。