ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリックス・バファローズコミュのVS埼玉西武ライオンズ パート61

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ一杯になりそうなので作成します。60が一杯になりましたら、こちらをお使い下さい。

なかなか打線がつながりませんが、まだシーズンは始まったばかりです。引き続き応援していきましょう。

コメント(396)

>>[356]

より厳密には、日本シリーズからおかしくなりましたね。。。
3タテできた試合を1勝2敗にする継投ミス。
また采配ミスで負けるのか?
ホンマに勘弁願いたい。
ホンマに内紛起こるで
今の西武に負け越しって
最弱やん。。
選手誰も悪くない
最終決断出す人の問題
さすがにしょうもなさすぎるので、この試合はここまでですね。お疲れ様でした。試合後、聞きたいことがたくさんあります。
マチャドをぶっ壊しただけの継投になった。
>>[356]
とにかく力ある投手がことごとくコンディション不良とか、不調とかでいないのだから、こういう継投にならざる得ないです。
いつかわからんが、揃うまで我慢するしかないです。
ホンマに中嶋監督ヤバくない?
采配調子乗り過ぎやない?
>>[367]
過去3年間は明らかに力の劣る投手にもしっかり1イニングを任せていたイメージなので。バタついて本来の出番を前倒しにしてイニング跨ぎをしていた記憶はあまりないんですよね。それだけ投手がいないってことも事実なんですが。
増田大先生(西武ファン)の炎上に期待しませう
増田からならと思ったけど、さすがに下位打線じゃ無理だった。
うまく行かない時はなぜかこうなるね。ちょっと前までは打つ方、で、今は継投。
3年前かな?交流戦前はリーグ5位
交流戦で優勝してそのままリーグ制覇したって聞いた。切り替えもできる交流戦で勢いつけよう。
廣岡も宗ももう少し考えて
ピッチャー
ストレートとフォークでカウント取れないんやから
何待ちか素人でも分かる。
廣岡のときは100%
外のスライダー
宗の時も80%カーブ20%はスライダーやない
すごい展開やな。 ショック与えすぎてキレてた人出てこなくなったやん。
離脱、不調者大量でよくやってるよ。西なんとかを見てきたから、ここ1か月ぐらい采配が裏目に出るぐらい大した問題じゃないと思うのは自分だけ?
仮にマチャドがアウト4つ取って勝ってたとしても、阿部は不満しかない!

先週の日曜日も同じように、阿部からマチャドに変えてアウト4つ取ったけど、あれは阿部がランナー3人出したから。


今回はランナー1人しか出してなくて、たかが2死2塁で変えられた。これは溜まったもんじゃないで。


>>[376]
ホントですよ〜あせあせ(飛び散る汗)
首脳陣批判出るかも
森のホームラン、才木の初登板の好投、横山の活躍、太田のマルチヒット。
4年前までよくしてた、負けた試合のいいとこ探しで酷い試合結果を忘れようとしてます。
監督を責めても
ローテ2人が居なくなったら
こうなると思いますよ。
やっぱり、肝心な所で
由伸、福也が去年勝ってましたしね。
その役割を山岡、ペーターが
しないとダメで
でも、調整中なので

高山が抜けたのも痛いと思いますよ。
高山は、やっぱり育てるのが
上手いかと。

ちょっと気になるのは
富山が2日前にツーアウトから吉田こうせいに替わって
翌日に抹消されましたよね?
怪我とかですかね?
とりあえず現状できる事とすれば、ファンに疑問を抱かせるおかしな継投はしない!西川をスタメンから外す! この点を遂行すれば、自滅ではなく、負けるべくして負けた、と敗戦にも納得感が得られます。今のような離脱者続出の状況は、新たな戦力が生み出されるチャンスでもあるので、後半戦に望みをつなぐ事ができます!
2020年までのゴールデンウィークで大型連休に入りシーズン終了パターンに戻ったと思うしかない


ここまで来ると、マチャドが1戦目に登板してなかったら、今日調子良かったのかなと思ってしまう。


1戦目、富山が最後外崎を抑えて勝つ。

2戦目、前日の9回裏の反撃が無かったわけやから、曽谷が普通に7回裏抑えて勝つ。

3戦目、休養十分のマチャドが抑えて勝つ。


1戦目、富山を続投させてたら、こうなってたと思いません?
松井稼頭央が休養。休養するチームに連敗は情けないわ…
せっかくロッテがソフトバンクを3タテしてくれたのに
もったいない!
>>[384]
そうなんですねあせあせ(飛び散る汗)
それはちょっと情けないですね
中嶋さんが休養して、福良代行とかになれば、それはそれで悪夢かと…。
>>[387]
仮に休養になったとして
水本さんやない?
休養してほしくはないが
>>[387]
というか西武もヘッドコーチとか二軍監督じゃなくてGMが代行っていうのも凄いですね…。
このメンバーでどうしろと!とか中嶋もぼやいてるし、なぜこんだけ不良者が多くなったのかトレーナー含め全てを再度見つめ直す時がきたんやから、しっかり色々見つめ直せ


オリは1年か2年しか活躍しないパターンが多すぎ
能見を来期はなにがなんでもコーチにいれないと駄目ですね
もう来年へ向けての長いオープン戦だと思って、ゆる〜く見守ります。それでも福良・西村時代と比べればだいぶマシexclamationあわよくばCSと願って応援します。
>>[384]
西武の選手は
松井監督休養を(マスコミ発表前に)知っていたから
昨日から、球に食らいつく、気迫があったんのかも。

粘って粘って、単打単打で繋いでいった打線でした。
>>[389]

そうなんです。
本来なら、ヘッドか二軍監督の昇格が常道だと思いますね。
>>[388]

そうだと思います。
ただ、中嶋さんを休養させる訳には参りませんよねexclamation
山下の怪我を中途半端に扱ってしまった首脳陣の責任は大きいですよ。
これだったら西川なんか取らずに福也の慰留に全力を傾けるべきでしたね。

ログインすると、残り356件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリックス・バファローズ 更新情報

オリックス・バファローズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。