ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリックス・バファローズコミュの対福岡ソフトバンクホークス 64

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すいません、作るのが遅くなりました。
引き続き応援して参りましょう。

コメント(559)

宮城、お見事でした。
色々ありましたが、最悪のピッチングをする投手、最悪のバッティングをする野手がいる中で、好調に首位を走るソフトバンクを相手に、敵地で1勝1敗1分けですから、まあ御の字としておきましょう。

そして改めて、やはり山本後のエースは宮城である、ということを再認識できました。
おりほ〜!!
昨日の四球だらけの試合から無四球完投、さすがエースです指でOK
西野が心配ですが、西川にもタイムリーが出て
まさにこれから巻き返しです!
昨日の古田島から元気をもらったので、連休前の一週間がんばれそうですクラッカー
宮城くん素晴らし過ぎる(*≧∇≦)ノ最後まで球威落ちなかったですねぴかぴか(新しい)
今日は勝って本当に良かったです。宮城投手、よくやった。
本当に負けられないソフトバンク戦。しかし中川をベンチにしてまで西川スタメンか。本当にそろそろ打ってくれないと。
イニングの先頭が出ないから、攻撃の作戦も立てられないわあせあせ(飛び散る汗)
森友哉ホームランかと思ったよ
タイムリースリーベースで一点先制!
森はだいぶ調子が戻ってきた。あとは西川と頓宮。
投球リズムが良いから、守備も締まる指でOK
宗も西川もいい当たりではなかったけど連打。このチャンスはものにしたい。
来田、バットに当てないと何も起こらないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
同点で踏ん張った。ソフトバンク打線相手に1点じゃ勝てんよ。こっちの野手が打たないと。
情けない打撃陣

水本コーチから投げやりにならずやろうとか情けない声かけされてなんとも思わないんか

投げやりなやつは下にいけ
野手のレベルが違いすぎてどうにもならん…
打てないから、どうにもならないわ。
チャンスボールを仕留められない。
二死からしかチャンスを作れないから、やっぱりキツい。
宇田川、調整登板。
ストライクを投げる練習しよう。
宇田川、やっと指にボールが掛かってきた感じ。
地力はあるんだから、見下ろして投げるくらいでよい。
来田のままでええやん
頓宮ださんでも
ほら
しかも初球
しかもファールフライ
二軍は快勝。
明日は試合ができるのかわかりませんが、入れ替えも検討しては?
上げられる選手も限られていると思いますがあせあせ(飛び散る汗)
逆転された後は何も起きませんね。
なんか、同じ様な負け試合ばかり見せられてる気がする。
普通に弱い。
流石のエスピノーザでもここまで打線が無抵抗だと無理やわなダッシュ(走り出す様)
ミカンの箱の中に腐ったミカンを1個入れただけで他のミカンが全て腐るなんて話は有名ですが今のオリックスはまさにソレなんじゃないですかね。
外出していたのであまりよく分かってはいないのですが…多分エスピは悪くないと思いますあせあせ(飛び散る汗)
>>[550] 競争無しでレギュラー確約に3億貰える腐ったミカンが一人いるだけでこんなになるのですから。
>>[551] 敢えてそこには触れないでおいたのですがあせあせ(飛び散る汗)圭太が9千万、周平が6千万、ベニが7千2百万…🤔
きょうのエスピノーザ、かなり悪かったですよ。
球威もキレも、全くありませんでした。
ただ、それでも試合を作ってくれたことはスゴいです。
いかんせん、打てないので…。
「打たないのなら、打つまで待とうホトトギス」と言っていて、いつになったら打ち始めるのか。
現状、手立ては見当たらないですね。
本当に勝ちに行くなら1死2、3塁で来田の場面で中川を代打で出すべきだったと思いますけどね。来田では三振の可能性が高いことは分かっていました。中川なら1点取れていたかもしれません。おそらく終盤なら代打していたでしょうけど、今のチームにあんなチャンスが何度も作れるとは思えないですし勝負かけても良かったかなと。
あとは廣岡とか使って欲しいですね。上がっていきなり結果残したのにそれ以降干されています。ずっと相手が右投手なこともありますが(唯一対左だった時は中川の復帰戦と被った)。結果残したのに使われないと調子も落ちるでしょうしモチベも下がりますから。
>>[551] 交流戦2試合を身内と現地観戦予定ですが、あの背番号7を見る度に「宮城くんの倍近い年俸貰ってる人だ」と2人でイラッとしてしまいそうです…場合によっては1試合は行くのやめるかもたらーっ(汗)本当に残念です…
本当にあの7番さんが居ることで、他の選手達のモチベーションが下がるのが1番の心配ですあせあせ(飛び散る汗)正尚や由伸の4億には皆納得だったでしょうけれど…
>>[556] 會澤翼、金子侑司レベルの邪魔者ですよね。
福田辺りと喧嘩してほしいですよ。
西川の年俸は別にどうでもいいです。ファンが払う訳じゃないですし、宮城や紅林に対して高いのは彼らがまだ若いからで、宮城や紅林が西川の年齢になった時には彼らの実力なら同等かそれ以上の年俸になってますよ。そもそも西川が吹っかけたわけじゃなくて球団が提示したわけですから西川本人も高すぎって思ってるかもしれませんし。
それだとレッドソックスが勝手に暴走したのに正尚が年俸に見合っていないと叩いてるのと一緒になっちゃいます(正尚を応援しているので叩かれてるのは寂しいものです)。

問題なのは年俸ではなく1割台で試合に出続けてることの方かと。最近はやっと下位打線に起用するようになってきましたが。調子悪いなら下で調整させればいいと思うんですけどね。頓宮は抹消しなくても下の試合に出して調整させてましたし。落とさない契約なのか監督の判断なのかは分かりませんが…。
ただ現在の野手の状態は西川1人の問題ではないです。FA選手が働かないだけでモチベーション下がるようなら、それはそれで話にならないですよ。同じポジションで出られずに干されてるならともかく。
とにかく西川に限らず、早く野手が本来の力を取り戻す、取り戻せないなら下で調整させることが必要かと。投手に関してはシュンペータ、颯一郎、ノブと実績ある選手でもすぐ下に落として調整させているんですけどね…。
早いタイミングで中止になりましたが怠慢な西川が見られないだけマシですよ。

ログインすると、残り519件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリックス・バファローズ 更新情報

オリックス・バファローズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。