ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャウチャウ CHOW CHOW LIFEコミュの夏本番!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日で梅雨明け宣言が出るでしょう、本格的な夏の到来です。
飼われている方は百も承知の事柄ですが、毎年同じ事ですがちょっと書いちゃいました。
季節的に、日射病・熱射病には十分な注意が必要になります、ちょっとした飼い主の不注意が犬には苦痛になります。
高温多湿もチャウには辛いことで、熱射病を誘発する原因の一つですね。
風が有ればまだ良いのですが、風のない天気の良い日の散歩やドライブなどで車に入れっぱなしなど要注意です。
犬は路面からの反射熱(砂浜も注意)を人間より近くで受けるので体感温度が人より高くなります、汗腺も少ないので体温を外に発散させずらいので注意しましょう。
もし、日射病・熱射病と思われたら急いで獣医さんへ行くこと
とをお勧めします。
獣医さんに行くまでの処置として体を冷やしてあげることが大切です。
極端な話をすると水風呂に入れる感じです、足の裏やお腹は冷やしやすい場所です。
余り水をガバガバ飲ませるのもチャウチャウには要注意で、氷などをなめさせてあげるのも良い方法です。
これからの季節、十分に注意してあげて下さい。
追伸
今までの経験から、日射病・熱射病になった子達は次年度以降ちょっとの暑さでも日射病・熱射病に罹りやすいようです。特に注意か必要です。

コメント(3)

うちのまるちゃん獅子座
家の中でクーラーのまん前で大の字になって寝てます。
先日は自分の旋風器を暴れて壊したんで、
今はクーラーだけです。

以前うちの近所で飼われていたチャウ君が亡くなった理由も熱中症でした。
 つい最近、なくなった理由を聞いたんですが、聞いてびっくりしました。
 この子は、マンションのベランダで飼われていたということです。
 ベランダって夏の昼間は結構暑いですよね。
 毎日散歩されてて、かわいがっておられましたが、
やはり寒いところの子って考えると しんどいですよね。
何らかの手違いがあったと思いますが、
あの毛布の塊ですもんね。

今、抱っこするのも熱ーて、勇気がいりますもんね。
でぶちょんさん
初めまして、管理人のhueyです。
そーなんですよね、チャウチャウはクーラーとか扇風機の前が大好きなんですよね、いつもお腹壊さないかなと心配になります。
JALが鼻先がつぶれている犬の空輸を規制しましたね、ブルドック・バグなどですが事故が多いようです。チャウチャウは数が少ないせいかリストには載っていませんでした。
この時期を上手く乗り越えてくれれば後は安心なんですがむふっ 
hueyさま
ご挨拶を忘れてました。
はじめまして。

以前飼っていたチャウは
トリーミングにだして
  心臓麻痺で亡くなって帰ってきました。
やはり、このての種類は
  突然死なんでしょうか?

うちのマルちゃんは
 今、家の中で走り回っているんですが
大丈夫かと心配です。

 どこかのページで 水の飲みすぎのことが書いてあったような気もするのですが、そのようなことも関係あるのでしょうか?
 とにかく、秋が待ちどうしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャウチャウ CHOW CHOW LIFE 更新情報

チャウチャウ CHOW CHOW LIFEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング