ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GOOD UPコミュのメインフロアDJ!第二弾発表♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
富士山DJ SAITO(TAKATSU8)
山形在住。PARTYCREW,TAKATSU8メンバーとして[OPEN]をガタのファンキースポット[SANDINISTA]にてマンスリー開催中
[HOMEBASE]@BAR Baboon(毎月第4木曜)[GO FUTURE]@SANDINISTAといったナイスパーティーにレギュラー参加,様々なDJやアーティスト達と共演しながら時と場所を問わずグルーヴメイクKEEP ON

富士山ajikiss。 山形県戸沢村出身。 スランバーウエンズデイ、クエスト主宰。
中学時代の三年間をヘビィーメタルに捧げパンク、ロックとともに青春時代を過ごし、高校卒業後にインドープサイキックスを聞いてアンダーグラウンドダンスミュージックにのめり込み2004からDjを始める。
上京した約2年間は高橋透Soundproduceのclub「R」でのバイトで濃密な出会いや経験を糧に自身でもpartyをオーガナイズ。「R」の閉店を気に活動の場を下北沢ウェッジに移しtunnelを主宰。dj nobu,haruka,universalindian,keihin,apolloなどを招きウェッジでは異色なpartyを開催する。その2年間は自身のDjスタイルの
原点でもある。
その後、地元でpartyを初めその傍ら2009年に自身初の野外partyメメントモリを主催。今年はメメントモリから心機一転クエストとイベント名をかえ県内外の素晴らしいDJ を召喚し8.25に開催する。
現在はTittytwister(鶴岡)を拠点に
仙台、山形等で活動。
HOUSE〜TECHNOを縦横無尽に往き来する独特なグルーヴは現在も進化中。

富士山yss&hide(struggle for somethins)
London Underground Sceneの影響を受けた,アグレッシブでストイックな東北唯一のAcid Techno Party [struggle for somethins]のオーガナイザー&DJ。
よりリアルなSceneを造るために、これまでChris Liberator,DDR,Sterling Moss, Zebedee,Jerome Hill,James Kinetec,ROWLAND THE BASTARD などLondon Acid Techno SceneのTOP DJを山形にブッキング。更に,Walesのhard technoクリエーターDJ ZOIDなどもブッキングし,新たなコネクションを作る。
2PCで互いにmixしあい,acid technoを軸にhard techno funky technoなどをplay


富士山U16(psy*travel/コネクテック/音茶屋)
気付くと37歳一児の父親。初めてターンテーブルを触ったのが高校生の時だから、かれこれ。。。である。野外フェス?パーティー?これ全て自分にとってつまりレイブであるような気がする今日この頃。ジャンルや名前よりも、体験するその瞬間にどう感じるかが音楽そのものであると信じる。テントとイスとクーラーボックス一杯のビール。あの素晴らしい山で今年も笑顔で会いましょう!どうやら、今年も朝方の出番らしい。気持ちよく踊れる音が届けられれば幸いです。今年も晴れたらいいっすね!
  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GOOD UP 更新情報

GOOD UPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング