ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人30代40代50代独身既婚コミュのポリアモリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピに嫌悪感をもつ人もいるだろうから、そんな場合にはスルーしていただきたい。
賛同する方は最後まで読んでコメントやメッセージをいただけたら嬉しい。

私は「育児が終わった熟年」はポリアモリーがありだと考えている。(若者のポリアモリーは????)

ポリアモリーとは「一人のパートナーではなく、複数のパートナーを同時に同等に愛すること」である。そしてそれぞれのパートナーはそのことを大なり小なり許容している。

肉体関係だけではなく、精神面、そして日常面でも相手を支えため、セフレとも違う。
もう熟年の域なので肉体関係ではガツガツしていない、落ち着いた関係である。(もちろん時には激しく求め合うこともあろうが。)

私の体験の範囲で言うと・・・・

ポリアモリーの最大のメリットは「所有欲」を抑えられる点だ。
結婚でも恋愛でも「所有欲」を持つと、パートナーを絶えず監視したり、パートナーを思うように操作したり、パートナーと一緒にいないと不安になったりする。
所有欲が行き過ぎると最終的に争いになると考える。

パートナーが複数人いることで、心が安定して、それぞれの相手の良いところを尊敬して、尊重できるようになる。パートナーを監視したり、操作したり、依存することも無くなる。

江戸時代までの村社会はそれに近かったという文献はいくつも見られる。
夜這いという制度もあり、寝静まったころに、自分の妻が他の村の若者を抱き合っていれも、許容できていた。自分も妻もポリアモリー的な考えだったからだ。

明治時代になり、政府が税制面での管理をするため一夫一妻を推し進めて、村のポリアモリーは廃れていってしまった。

現代社会においてポリアモリーは社会からの偏見が大きい。

しかし私はいずれ公の場でカミングアウトしようと、少しずつ準備をおこなっている。
すべてのパートナーに関係することなので、繊細にすすめる必要がある。

これから時代が進むにつれて、ポリアモリーもLGBT同様、社会から認められる可能性は大きい。

コメント(2)

興味ある考えだと思います。高齢になると何物(何人)にも囚われたく無い。自由でいたい感情に陥入ります。それは、男女間でも、解放された関係でいたいと言う関係性が成立しても良いのではと思おます。
それは単に性の解放だけでなく、精神的解放により自由が得られると思い、興味を持ちました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人30代40代50代独身既婚 更新情報

大人30代40代50代独身既婚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。