ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

核被曝(爆)の流れを止めるコミュの映像メモ等

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この程度の年間被曝では現時点では問題ありません。

被曝後20年後甲状腺癌発生 ↑ 1世代〜2世代に奇形 ↑

4世代〜5世代 ???【統計無し】

年間被ばく限度 引き上げその目的は。現在の原発労働者の犠牲が求められる為と言う経済優先。

●、奇形流産若しくは、奇形の堕胎は統計に無い・シークレット。

年間被ばく限度 引き上げ検討
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1560274&media_id=4
>●、奇形流産若しくは、奇形の堕胎は統計に無い・シークレット。
の奇形流産に含まれるのかも知れませんが、
非認識流産の可能性が高まるのでは、と想定されます。
着床後、認識される前の流産ですね。生殖細胞の遺伝子欠損で、一番可能性が高くなると思います。
母体には、かなりな損傷を与えるでしょうが、認識されない可能性が高いと思います。

終わり見えない福島原発事故、反原発の動きに勢い
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1564582&media_id=52

テレビの社会情勢として話題性のあるのにニュースなのに大きくは報道されていませんね。
報道管制されている理由が794そして800の写真でわかりますね。

もう一つわかるように失礼して此れもリンクします

多くの人に読んでもらいたいので書き足してアップしました。


都内で反原発デモ 札幌や富山などでも
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1564907&media_id=88

テレビで社会情勢として話題性のあるのにニュースなのに報道されていませんね。

そりゃそうだ、冒頭の写真を見ればわかる


原発安全神話は壊れました、便利さ快適さを押さえる事が必要です、電気依存のライフスタイルを変える。

脱原発では原発に関わっている企業が下記の事業に参加をする事を望みます。

:風力発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB

:地熱発電【国定公園:国立公園での地熱発電を認める】
http://www.lohasclub.org/1000/1300/1306.html

:潮流・海流:潮汐発電
http://members.jcom.home.ne.jp/umi-to-tabi/step4.html

これ等の技術的革新と大規模発電で

足並みをそろえる為、電力産業の国営化も必要です。

参考資料に、

未来を見て無い政策と企業 、停止中も維持費に1日5500万円の国費

高速増殖炉もんじゅ です。

2010年8月26日 原子炉容器内に筒型の炉内中継装置(重さ3.3トン)が落下。後日、吊り上げによる回収が不可能と判明。長期の運転休止を余儀なくされた。
2011年3月23日 福島県の原発事故を受け、福井県は、もんじゅの安全性確保について、文部科学省に申し入れをした。

「技術的常識に従えば本格運転も廃炉措置もできない」という主張も出されるなど、事故の収拾の見通しは立っていない。
2011年1月28日、落下した装置を引き抜くための追加工事や試験などの復旧作業に約9億4千万円の費用がかかることがわかった。

また、停止中も維持費に1日5500万円の国費がかかると報道されている。

2011年2月14日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺し、遺体で発見された。

東電、原子力法人【責任窓口をはっきりさせて】は、原発周辺の風向きと各地の放射線量をテレビで公開するべきだ

原子力法人

独立行政法人日本原子力研究開発機構

JNES 独立行政法人 原子力安全基盤機構

社団法人 日本原子力産業協会

財団法人 原子力安全技術センター

有限責任中間法人 日本原子力技術協会

財団法人 日本原子力文化振興財団

原子力環境整備・資金管理センター:当法人

財団法人福島県原子力広報協会

社団法人 火力原子力発電技術協会

ウィキでも確認。
・NHK 経営問題委員 平岩外四 (東京電力会長)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A9%E5%A4%96%E5%9B%9B


本まで出版されてました。
■原発・正力・CIA (有馬哲夫著)
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/683.html

東京電力の会長って、元経団連会長

NHK 経営問題委員 平岩外四 (東京電力会長)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A9%E5%A4%96%E5%9B%9B

ここまで社会的な被害が拡大してもまだ原子力産業が金になると思ってる人は
天下りどうこうのレベルを超えた次元です。 〔コメントから〕

・・・本音をずばり言うと消されます。

それでも言い続けなければ、存在が消されます・・・命と理性と希望とただ当たり前を生きる事が。

国家滅亡 超A級戦犯原子力&日本の独立行政法人 も忘れないでください

予言の映像と歌が有る
能書きはイラネヨ、怖いし 放射能誰一人管理できないし、付けを次の世代に送るだけ

それで、利益を 得(獲)ている奴がいる¥

欲張り 亡者 の 殺人魔 の くそったれ 
RCサクセション サマータイムブルース〜LOVE ME TENDER
http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do&feature=player_embedded

此れも、おれの能書き

RCサクセション サマータイムブルース〜LOVE ME TENDER
コメントから
東芝EMIから発売するはずだったアルバム カバーズ挿入曲。

親会社の東芝からのプレッシャーで発売が不可となった。

契約違反だろ、ちゃんと宣伝はしろよ、と怒った清志郎。

東芝は「素晴らしすぎて発売できません」と意味不明の広告。

けっきょく古巣のキティレコードからアルバムは発売、

オリコンでアルバム一位獲得。日本の原発は安全というデマを流し­続けたのは国・政党・原子力メーカー・電力会社・原子力関連機関­・商社・マスコミ・レコード会社。本当のことなんか言えない村八­分環境をつくってきた。

この反原発ムーブメントも飽きっぽい国民はけっきょく忘れてしま­った。

一丸となって原発推進、今度は一丸となって危機を乗り越えよう?

どこまでも、馬鹿な国民だ。

公平に原発賛成派に送る歌を送るよ。
サマータイムブルース 原発賛成音頭 Bye-Bye-Timers
http://www.youtube.com/watch?v=cgTeQpw_tSI&feature=player_embedded

私のコメント
放射線ジュースのお味は美味です。

特にストロンチュウム・ストロベリー和え

ヨウ素●●番入りホウレンソウサラダ

メインデシュに放射線で遺伝子が壊された一つ目の背骨が曲がったお魚さん、ソースは、地獄の神様といわれているプルトニュウム239

さぁ〜皆さん一緒にお食べください。

こちらは、賛成派も歓迎しております、同じ様であって少し違うそれも有りです

厳格主義も良いですけれど、価値観の少しの違いもこだわらないでいきたいです。

かたよらない

こだわらない

とらわれない

そんな世界の中、不安を使う事と怖い事はいや・責任を次の世代にまわす事はいや

簡単なんだ、金かけて騙して儲ける事

でもこんなことしたら、皆で滅んでしまう

だからいやなんだ、つまらない。

必見です、この映像ともう一つを見てもらい為ココまで書きました

黒澤 明 の 「夢」を送る(下記参考)

この映像はれっきとした、反原発の姿勢が描かれています。
どうかご拝聴見てください。 『末尾に有り』

Village of the Water Mills Pt. 1
http://www.youtube.com/watch?v=fRcuBRMA2sU&feature=player_embedded

『夢』(ゆめ、英題:Dreams)は、1990年に公開された黒澤明による映画作品である。日本とアメリカの合作。黒澤は当初、合成場面は従来通り、すべて光学合成で行うつもりであったが、フランシス・フォード・コッポラの助言(「”コッポラ”と”天ぷら”食ってる時に」と黒澤本人は駄洒落を交えてうれしそうに語っていた)によりハイビジョン(デジタル)合成を本作で初めて導入している(鴉)。また特殊効果にはデンフィルム・エフェクトの中野稔やジョージ・ルーカスの視覚効果特撮工房ILMも参加協力した(日照り雨、赤冨士)。なお、本作で導入されたハイビジョン(デジタル)合成は『八月の狂詩曲』『まあだだよ』でも使われることになる。
「日照り雨」「桃畑」「雪あらし」「トンネル」「鴉」「赤冨士」「鬼哭」「水車のある村」の8話からなるオムニバス形式。黒澤明自身が見た夢を元にしている。各エピソードの前に、「こんな夢を見た」という文字が表示されるが、これは夏目漱石の『夢十夜』における各挿話の書き出しと同じである。
本作は現在入手可能なDVDでは、オープニングおよびクロージングのクレジットタイトルは英文字表記となっているが、日本の劇場公開時は当然、日本語表記であった。 なお日本語版にはスティーヴン・スピルバーグ提供とクレジットされているが、英語版にはない。
なお、アメリカのワーナー・ブラザーズが配給権を有しているために、現在国内で上映可能なプリントは東京国立近代美術館フィルムセンターに保存されている一本のみである。そのため黒澤映画の中では「デルス・ウザーラ」同様、国内でのフィルム上映の機会に恵まれない作品である。


反原発ソングが話題の斉藤和義、USTREAMで「ずっとウソだった」をライブで熱唱!アクセス集中で一時配信止まるハプニングも
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1563729&media_id=14

ズット好きだったんだよ、原発で発電された電気

予知・予言の映像です黒澤明「夢」赤富士
此れは、センセーショナルな映像で有る意味で予知・予言の映像です。

原発設計者の自殺が映像に描かれている。

赤いの は プルトニュウム239 アレを吸い込むと10.000.000分の1グラムでも癌になる。

黄色いのは ストロンチュウム90 アレが身体の中に入ると骨髄にたまり、白血病になる。

紫色の は セシウム137 生殖線の集まり遺伝子が突然変異を起こす、つまりどんな子供が生まれるかわからない。

・・・死神に名詞をもらったってしょうがない。
Mount Fuji In Red
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=player_embedded


古(イニシエ=古き)の教えそして語り部は、現在にも通じる。

シンクロと言う方もいうが時間を越えてつながる事もある。

歴史は繰り返す、震災、津波、ご冥福を祈り申上げるしだいです。

まんが日本昔ばなし 「みちびき地蔵」
http://www.youtube.com/watch?v=pCAbYlODSc0&feature=player_embedded

本文
震災義援金 1次配分対象決まる
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1563144&media_id=4

何か義援金と言う言葉に引っかかり、本質が見えない気がして成らない。


義援金とは - →義捐金。戦後の用字改革以前はこの綴りだった。

原発被害者(国民は)将来にあたってこうむる事は、天文学的数字だ。

被災者以外 加害者であり被害者の私達。

コメント(2)

喜納昌吉 原発サラバ記念日&命の祭り 1988年

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

核被曝(爆)の流れを止める 更新情報

核被曝(爆)の流れを止めるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング