ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

震災チャリティイベント開催振興コミュのイベントなどの情報を書き込みください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現状では、被災地でのイベントは無理なので、被災地以外に避難している人たちのためのイベントをご存知の方、または慰問する企画がある方はトピックに書き込んでください。


コメント(1)

この場をお借りします。このたび2回目のチャリティイベントを開催することになりました、ブルーローズダンスプロジェクトの者です。


東日本大震災から2年が経ちましたが、避難者はいまだ30万人を超え、生活再建はまだ途上です。
被災地の支援活動に協力、早期復興を祈ります。

創作舞踊家 飯干未奈と伽羅舞 研究生達による森羅万象をテーマにした幻想的な舞。
花村流の日本創作新舞踊など、和の心、光、祈り、想いを込めた作品をお届け致します。

なお、イベント開催中に募金活動をさせて頂きます。
ご協力の程宜しくお願い致します。


[日時]2013年6月16日(日) 開場13:30 開演14:00

[入館料]大人200円、高校・大学生150円、小・中学生100円
入場制限あり。
先着60名様のご入場とさせていただきますので、予約制となります。


[場所]もりぐち歴史館(旧中西家住宅)
大阪府守口市大久保町4-2-26
06−6903−3601
bunka@city.neyagawa.osaka.jp
アクセス:京阪電鉄「古川橋駅」からタウンくる(小型バス)で15分もしくは京阪バス「大久保」バス停から徒歩5分  

[主催]BLUE ROSE Dance Project
http://ensemblerose.com

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

震災チャリティイベント開催振興 更新情報

震災チャリティイベント開催振興のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。