ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

**FELISSIMOフェリシモ**コミュのクチュリエの作品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

先月、本屋さんで何気なく立ち読みしたクチュリエにハマり、さっそく注文、作品を作って満足している私です。


今回私が作ったのは

ショートケーキフェルトで作る本物みたいなパティスリ−の会人差し指(右)ブルーベリーケ−キの小物入れ
ひよこアイデアたっぷりスクラップブッキングの会人差し指(右)「お気に入り」

の2作品です。


実際にクチュリエの作品を展示したり、作るにあたっての工夫や良かった点、これを作ってみたいけど実際どうですか?…等、
クチュリエの世界を語れる場所として皆さんどんどんコメントして下さいるんるん



・管理人様、不適切でしたらご指摘下さい。

コメント(38)

作品UPします〓


〓フェルトで作る本物みたいなパティスリ−ケ−キの会より「ブルーベリーケ−キの小物入れ」

何だか不格好でアンバランスに〓使うフェルトが全てあらかじめカットされていて、作り方もわりと解りやすかったので初心者の私でも作れました〓


〓アイデアたっぷりスクラップブッキングの会より「お気に入り」

テ−マは散歩道、ということでしたが、
使いたい写真とは合わないので勝手に変更。タイトルは手書きです〓
色のバランスが難しかった〜〓でもグッズがかなり多めに入っているので、少しくらい失敗しても大丈夫でした〓


次回はもうすぐ届くのかな〓どんなものが届くか、とても楽しみです〓
はじめましてわーい(嬉しい顔)私は8月分で「パーティー気分が盛り上るデコレーションケーキ小箱の会」と「本物みたいなパティスリーの会」「すこやかな成長を祝う五月人形の会」を頼んでますぴかぴか(新しい)

フェルトスイーツは本をみながら経験あるんですが、なんせ切るのが大変げっそり途中で挫折しましたあせあせ(飛び散る汗)クチュリエはカット済みだから有難いですねほっとした顔
会の名前は忘れてしまいましたが、クチュリエでクイリングに出会いました。
そこから発展して、本を買ったりしてすっかりハマりました。
なかなか時間が作れず上達はしませんけど…(笑)

クイリング、とっても楽しいです(^-^)b
> さちこさん
こんにちは。クチュリエ大好きのカナリヤともうします手(パー)
クイリング、私も以前注文して UPされてる2枚目のデザインが届きました。…が、まだ手付かずのままです右斜め下
簡単に出来ましたか
私は今「手の平サイズで広がるクロスステッチの世界 飾っても素敵なピンクッション」を作成中ですリボン
> カナリヤさん

簡単ですが、台紙に張り付けるときが一番緊張しました人差し指
やってみると時間があっという間にすぎてしまいますよ〜
私もクチュリエのクイリングをしていますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
キットで買うと割高だったりしますが、すべて揃った上で始められるのが
いいですねるんるん
配置しながら一部テキトーにやったりしても、すべて並べてみたら なんか
ステキぴかぴか(新しい)って感じになるから、クイリングは楽しいですw

毎月2セット頼み、できた作品のひとつは母や祖母へのプレゼントにして
いますよわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
こちらをみてクイリングをやってみたくなりました。

検索では出てこなかったのですがクチュリエのメルスリーに出ているだけで
通常のコレクションはもうないのでしょうか?
また専用のニードルがないと作るのは難しいですか?
> れぶんさん

私自身、最近フェリシモを使っていなかったので わからな
かったのですが、今ネットでHPを見たらメルスリーにしか
見付けられませんでした。
れぶんさんのおっしゃる通りのようです。
以前はもう1種類、少し大きめのキットもあったんですけどね...

> また専用のニードルがないと作るのは難しいですか?
他の物を代用してやったことがないので、言い難いですが、
かなり繊細な作業なので、ニードルの細さや長さがポイント
だと思います。
同じような形状のものがあれば代用も可能かもしれないですね。

キットは出来上がり作品によって難易度がだいぶ違うように感
じました。
私の披露させていただいた3作品、私が感じた難しい順は
1:中央の作品
2:左の作品
3:右の作品
つまり右側の作品が一番簡単でした♪
ご参考までに、、、
> mica(マイカ)さん
調べて頂いてありがとうございます。
ニードルは手芸店などで探すとして
とりあえずメルスリーで頼んでみますね。
かぎ編みを図を見ながらやるのが大変ですもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
クチュリエの先生が近くにいたらいいのになと思ってます 福島南部在住です
クチュリエの
『レースみたいな模様のビーズドイリー』
こちらを買われた方居られますか?

出来ればミスティパープル・チアフルオレンジ・フレッシュグリーンの作り方説明書をお持ちの方!
かぎ針編みの基本シリーズ2作品目出来ました(^○^)
コサージュの会♪
スパンコールはプラスしてみました(^o^)/
かぎ針編み基本のきシリーズ 4月分 出来ました*\(^o^)/*
今見るとなくなってしまってる会ですが(^^;)
去年の夏ごろかな?姉にプレゼントしました。
白い粘土に絵の具を混ぜて作る工程がとても楽しかったです♪
クチュリエ頼んでる方いますか〜(*^^*)
『今から始めるお裁縫』と『クロスステッチ』を最近始めました((o(^∇^)o))
作った作品見せあいっこしましょ〜( ´ ▽ ` )ノるんるん
お裁縫とか手芸はしたことなかったんで、こんなもんかな?とゆー出来ですが(゜ロ゜;
徐々に上達していきたいですぴかぴか(新しい)
とりあえず1つ無事に完成〜( ´ ▽ ` )ノるんるん
私も最近完成させたもの載せちょおー♪

『ぬり絵みたいなざくざく刺しゅうブローチの会』です。
(まだブローチ加工してないですけど、このままミニ額に入れてもいいかな…と思ったり)

ざくざく縫いなので簡単!
むしろ雑くらいが味わいある作品になると思います。
>>[21]
きのこ〜♪
まだこのデザイン届いてないのでうらやましいです。
お上手ですね!
ぜひ続き頑張ってみてください(*^ ^*)
このところ雨ばかりだったので、テレビ見ながらチクチクしました。

達人育成 がまぐちレッスンの会
第1回目の印鑑ケースです。
がま口作りはまったくの初心者ですが、丁寧すぎる程丁寧な解説が付いていて、私でも出来ましたv
次は小銭入れやりまーす。
ざくざく刺しゅうがまた完成しました☆
スズランの微妙なグラデーション、素人でも大丈夫かな?と思いつつ....でしたが、なかなか良い雰囲気で出来ました♪
>>[27]

とてもかわいいです♪
白いフェルトなのでキノコが際立ちますね☆
粗めに縫っていいと思いますよ〜
素朴な雰囲気がまたいいですよね。

ヨレなんですが、アイロンかけて縮むのがコワくて....
私はアイロンしないんです。
最初からなるべくヨレないように縫っています。
糸を引っ張りすぎないことと、フェルトをしっかり持つのがポイントかと思います。
頑張ってくださーい!
>>[30]
完成!おめでとうございます(*^^*)
かわいいです♪いい雰囲気〜

私もキノコ欲しい。。。
でも今のキット画像にはキノコデザイン無いみたいで....
私には届かないかもなーと残念に思ってます。
うらやましいわ〜
ぬり絵みたいなざくざく刺しゅう
3作目完成しました♪
カタログ画像で見た時から気に入っていたデザイン。
カラフルでかわいいです(*^ ^*)
4作目が完成しました♪

実は一ヶ所 色を間違えて縫っているのですが、こういうデザインは間違いがあってもわからなくていいですね。
今までの3作にもちょこちょこ間違いがあったりしてw
オリジナル!ということで納得しています♪
今回も楽しく熱中できました。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

**FELISSIMOフェリシモ** 更新情報

**FELISSIMOフェリシモ**のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング