ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HTC EVO 3D(ISW12HT)コミュのお勧めアプリ紹介所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これだけ良質な機種なのに、トピックが少ないのは何故だ!?

ということで私が作りました。

アンドロイドには無数のアプリが存在します。

タスクキラーはどれが良いか?
ホームアプリは各自どのような独自性を持っているのか?
あのアプリはメモリーを喰うので要注意だとか。
動作の軽快な最良機種、EVO 3Dを更に快適な使い心地にするには?

諸々、アプリに関する話題で情報交換ができればと思いまして。

・・・需要があることを祈る。

コメント(11)

まずは発起人である私から。

自分はタスクキラーを気が向いたら走らせ、電池の節約、軽快な動作の維持を心がけています。

・Whitekiller
・FMR Memory Cleaner

というアプリが自分の中ではスタンダード。
kill率もずば抜けて高いし、やはり電池が持ちます。
※後者は見境なくkillするので、この機種で実行するとたまにフリーズしますので、設定から【厳格なアルゴリズムを使用しない】にするのが吉。

幸せになれます。
こんばんは。

バッテリ節約ですが、EVO3D用のスクリーンオン/オフに連動して、WiMAXのオン/オフを切り替えたりすることが考えられます。

EVO 3D使いの有志が「WiMAX自動切り替え」というアプリを作って、マーケットにアップしてくれています。
これは自分は使っていなくて、評価できないですが便利かもしれません。

自分はtaskerというプログラム組めるアプリで、スクリーンオフでwimax,3G全部切断、自動同期オフ。
30分ごとに自動同期、wifi接続時もしくはテザリング中はスクリーンオフでも切断しないなど、いろいろ試行錯誤中です。

他のアプリ等については、EVOまとめサイトに3Dについてもありますので、こちらも参考になるのではないでしょうか。

http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/wiki.cgi?page=HTC+EVO+3D+ISW12HT%A4%CE%A4%DE%A4%C8%A4%E1
自分もオススメを教えますね

・aNdClip
クリップボードの履歴を取ってくれるアプリ
アドレス帳からの引用も可能

・産経新聞
iPhoneアプリのと一緒で産経新聞が無料で読める
画面が大きいので結構見やすいです

・Dropbox
アカウント取得が必要だけれど無料で2GBのオンラインストレージが使える
PCで保存した画像などをこれで共有すると楽
しかも今後HTC端末を使用しているユーザーには+3GB容量がプレゼントされる予定


こんなところでしょうか
りすにな さん

wifi同期が便利なwinampつかってます。
りすになさん

イヤホンはゼンハイザーIE8使っての評価となります。
アプリはイコライザが自然な感じでPowerAmp使ってますが、普段はDAP持ち歩いてるので、DAP電池なしとか、DAP忘れたとかでどうしても音楽聴きたいときに使うって感じでしょうか。
先日機種変した新入りです。
バッテリー容量1700mAh超えとはいえ、長持ちさせたくて、
・WiMAX自動切り替え
・ecoNetBatteryPro
を併用してみたら感激の結果が出ましたのでご報告まで。
SS貼れないですが、触らなかった3〜4時間は横一線(BatteryViewEXモニタリング)。
常時WiMAXのみONの設定です。
友人に教えてもらいましたが App Backup & Restore というバックアップアプリがかなり便利でした。
でもapkしかバックアップ出来ないので、設定とかアプリ内に保存されてるけどデータは残せません。

今回壊れたEVO3Dから新品のEVO3Dにアプリを移しましたがその時にとても重宝しました。

ただ、スマパスで落としたアプリはバックアップからの復元時にエラーを吐き出すこともあるので、それだけがスマパス利用者には注意が必要だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HTC EVO 3D(ISW12HT) 更新情報

HTC EVO 3D(ISW12HT)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング