ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SHIHO(STARAVID)コミュのC89 イベントレポ+2016年 新年のご挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅ればせながら…
みなさま、明けましておめでとうございます。

スタラビの広報活動も、彼是7年だか8年目に入った広報 鈴木でございます。

・既に各所でお知らせしているように、昨年12月29-31日に行われたコミックマーケット89にて、(¥utakaさんは残念ながらノータッチですが)STARAVID名義の新譜「Resurrection―朽ち果てるものと生まれ変わるもの―」がVisual Art'sさんから発売されました。
これまではWOMさんとのコラボ作品を、SHIHO supported by WOMという形でM3にて頒布させていただいておりましたが、今作は一歩踏み込んだ「商業ブランドとしての新譜の発売」という形になりました。

VA馬場社長やSHIHOさんのニコ生でもあったように、この企画は二年前の夏から上がっておりました。
リリースまで時間を要した理由は、これまでのインディーズ(同人)活動とは異なり、商業ベースでの販売となることを踏まえ馬場社長の御眼鏡に適う作品になるようにと、熟成に熟成を重ねて先日リリースとなったわけです。
(¥utakaの兄貴やWOMのお三方も充分厳しい目をお持ちですが…いや寧ろもっと厳しい?)

沢山の方々のご支援を受けながら完成した新譜「Resurrection―朽ち果てるものと生まれ変わるもの―」ですが、無事完成に至る事ができたのは、M3やTwitterなどでの「新譜楽しみにしています!」という皆様の声援あってのことだと思いますし、SHIHOさんもそう仰っておりました。

広報として、また一ファンとして、これからのSHIHOさんの活躍が楽しみで仕方ありません。


商業ベースの話としてどこまで記載して良いのかは分からないので濁しますが、直接伺ったところ馬場社長の「想定以上は」売れているとのことでした。
(広報と名乗った後なので気を遣ってくださった可能性もありますが…)

ただ1000という枚数はM3準拠で考えれば滅茶苦茶多く感じますが、通販も含めた商ベースで考えるとかなり少ない方ですので、そこで完売に至らなかった点を考慮せねばなりません。
しかし幸いなことに「VAでは2回チャンスを与える(意訳)」という馬場社長のお言葉がありましたので、ひょっとしたら、またひょっとして…なんてことがあるかもしれません。
それは全て「皆様の声」にかかっておりますが…

また2日目に行われたミニライブ&サイン会においては、新譜から「ヒカリ継グ使者」を生ボーカルでお披露目、上部モニターにはSSKさんの全面協力で作成されたScene of ArchaicのPVが流れていました。
これまでの時間の流れを感じ、胸が詰まる思いをされた方も少なくないのではないでしょうか。


・広報独自の活動としては、3日目に「STARAVID関東支部」という形でサークル参加いたしました。
これはM3以外の時期に東京入りすることができないSHIHOさんやWOMのお三方の代わりに、比較的上京しやすい私がコミケに参加して旧譜を頒布しようと、以前から考えていたことです。

今回参加を決心するきっかけとなったのは、言わずもがなですが冬コミでのResurrectionの販売です。
「どうせなら新譜販売に便乗すれば宣伝しやすいじゃん?」的な安直な発想でしたが、想像よりも沢山の方に来ていただけました。
中にはM3でいつも顔を合わせる方もいらっしゃれば、スタラビの活動を知らなかった、また知っていてもCDは持っていなかったという方もいらっしゃいました。

元々持ち込んだ枚数が少なかったものの、旧譜+8KBNも殆どが来て頂いた方の手元に旅立っていきました。
帰りのキャリーバックの軽さに驚いたと同時に、お越し頂いた皆様への感謝の気持ちで一杯でした。
反省点としては、告知の遅さと、(旧譜で数が読めないとはいえ)持ち込み数の少なさですね…これについては夏コミでは改善いたします。

あ、夏コミにもスタラビ関東支部として申込みをする予定です。

長くなりましたが、以上新年のご挨拶を兼ねたコミックマーケット89のイベントレポでした。
本年もSHIHOとSTARAVID、そしてSHIHO supported by WOMを宜しくお願い致しますm(__)m

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SHIHO(STARAVID) 更新情報

SHIHO(STARAVID)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング