ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界のミルクを日本へ☆USA☆コミュのなんでも質問・要望受付

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人への提言やこの活動の目的など

トピック作成依頼というほどでもないことがありましたらこちらへお書きください

コメント(122)

>N☆H☆Mさん
はじめまして。ご協力ありがとうございます。Standformothersは現在副管理人がコンタクトを取っていたと思います。詳細を確認してみます。ご協力感謝します。これからも宜しくおねがい致します。

>がのごんさん
つてを使って調べてくださりありがとうございます。自治体と現場での乖離があることがわかりました。SFJさんは多くの支援物資を運ばれています。ミルク以外でもアメリカに住む
私達は協力できると思います。現地の皆さんのニーズを聞いて物資を送りたいと思っています。ありがとうございます。
アメリカ製のミルクについて。
日本のママたちは、やっぱり原材料だったり、成分に不安があるんじゃないかと
原材料と成分を比べてみました。

比べたのはsimilacのadvanceと、グリコのアイクレオ、明治のほほえみです。
(理由→アイクレオは母乳に一番近いと言われているのと、ほほえみを使用している産院が多いと聞いたため)

まず、原材料ですがsimilacにもアイクレオ&ほほえみにも含まれていたものと
similacに含まれていて、アイクレオかほほえみにも含まれていたもの。
*表記はsimilacのものを、yahoo翻訳で日本語にしてを使用しています
()内は日本の表記方法

脱脂ミルク、ラクトース、大豆油、ココナッツオイル、ガラクトオリゴ糖、
乳漿タンパク質濃縮物(乳漿=乳清)、ベータカロチン、
ルテイン(カルテノイドの一種=VA)、リコピン、(カルテノイドの一種VA)
アスコルビン酸(VC)、大豆レシチン、炭酸カルシウム、塩化カリウム、
硫酸鉄(II)(硫酸鉄または硫酸第一鉄)、塩化マグネシウム、
タウリン、m-イノシトール、硫酸亜鉛、
d-アルファ-トコフェリル・アセテート、(VE)
ニコチンアミド、カルシウム・パントテン酸塩、リボフラビン(VB2)
ビタミンAパルミチン酸塩(VA)、硫酸第二銅(硫酸銅=食品添加物)
塩酸チアミン塩化物(VB1)、塩酸ピリドキシン(VB6)
葉酸、フィロキノン(VK)、vitaminD3、シアノコバラミン(VB12)


表記名は違うけれどおそらく成分的に大差ないであろうもの。
おそらく、どれもうまみ成分に該当するものだと思います(wiki等で見た結果)

<similac>
水酸化カリウムとヌクレオチド(ヌクレオチド=おそらくイノシン酸)
アデノシン5'-モノリン酸塩、
シチジン5'-モノリン酸塩、
ニナトリウムグアノシン5'-モノリン酸塩、
ニナトリウムウリジン5'-モノリン酸塩

<アイクレオ>
5-ウリジル酸ナトリウム(うまみ調味料)
5-アデニル酸
5-イノシン酸ナトリウム
5-グアニル酸ナトリウム

<ほほえみ>
ウリジル酸Na
イノシン酸Na
グアニル酸Na
5-AMP


similacに含まれていて、アイクレオにもほほえみにも含まれていないもの。
high oleic safflower oil→たぶんオレイン酸含有量の高いサフラワー油
C.cohnii油、
M. alpina油、(アラキドン酸源 http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20080812)
モノグリセリド(食品用乳化剤)
クエン酸カリウム(清涼飲料水などに含まれる食品添加物の1つ)
カラゲーニン (増粘・ゲル化剤・増粘安定剤)
塩化コリン、酒石酸水素コリン、リン酸カルシウム、リン酸カリウム
L-カルニチン(母乳に含まれている成分で、乳幼児の成長因子)
硫酸マンガン、ビオチン(VB7)、セレン酸ナトリウム、塩化ナトリウム


アイクレオとほほえみには含まれていてSimilacには含まれていないもの。
塩化カルシウム(食品添加物)炭酸カリウム(食品添加物・かんすい)


アイクレオにしか含まれていないもの
オーレオ油、パームオレイン、ホエイパウダー、エゴマ油
水酸化カルシウム(食品添加物・凝固剤)、炭酸水素ナトリウム(食品添加物)
5-シチジル酸(母乳中に含まれ、免疫力の向上、
               発育促進の効果がある事が分かっている)


ほほえみにしか含まれていないもの
精製魚油、バターミルク、カゼイン、デキストリン、食塩、
乳リン脂質抽出物、酵母、ピロリン酸鉄、リン酸Ca、塩化Ca、シチジル酸Na


食品成分も英語もプロじゃないので、
どうしてもわからないものはそのままです。
英語名はyahoo翻訳で直し、成分もネットで調べられる範囲のものなので
どなたか詳しい方、訂正ありましたらお願いします〜〜。

>いちこさん ありがとうございます。これから成分表を作成するのでこれから勉強します。調査感謝します。
いちこさん、調査ありがとうございます。

未開封だと1年間保存=保存料たっぷり

と感じるかたがいるそうです。

私は成分表がわからないですが、
どの成分が保存料になるか
分かる方いらっしゃいますか?

あとアメリカだと狂牛病を心配するみたいです。
WHOだとミルクには関係ないみたいですが、
この辺の分かりやすい説明を探してみます。
>がのごんさん
保存料の問題、私も最初はすごく気になりました〜〜。
これだけは、産後帰宅してすぐ調べ
今回も原材料をチェックしてみて、
保存料とか防腐剤にあたるものを調べてみたんですが
いわゆる保存料(防腐剤)はwikiによると
安息香酸ナトリウム
ε-ポリリジン
しらこたん白抽出物(プロタミン)
ソルビン酸カリウム、ナトリウム
デヒドロ酢酸ナトリウム
パラオキシ安息香酸のエステル各種。
ツヤプリシン(ヒノキチオール)
が、主なものらしく、これに該当するようなものが見当たらないんですよね。
私の中のイメージでは、缶詰や日本のレトルト食品的な
感じなんだろうかと思い、当時は自分を納得させていました。
ただ、それが現実かどうかはわからないんですよね・・・・
製作工程がわかるようなものってないでしょうかねぇ・・・
被災地ではないですが…
たまたま私の住む横須賀では、米軍基地内で液体ミルクが販売されていたので、実際に購入して、液体ミルクを知らない日本人のママ友に話をしたところ、非常に興味を持ってくれたので、試しに使ってもらってみました。

<<ママ友の感想>>
? 外出時に持ち歩く荷物が減る。
? 調乳する時間が無い分、赤ちゃんを待たせないで済む。
? ?の理由から、赤ちゃんが泣いたりグズったりする時間が短いので、公共の場など、他の人に迷惑をかけなくて済む。
? 夜間の授乳時や、疲れている時に、楽。
? 常温保存が可能で、保存可能期間も長いので、非常時に持ち出す物として加えたい。


☆一番、注目すべきなのは?の意見。
今は、もう一見 必要が無さそうに思えても、強い余震などで、再びライフラインに影響が出た時には、確実に必要になると思います。
なので、『今は粉ミルクが足りているので大丈夫』という返事の所へは、『緊急時用のストックとして…』とも薦められると思いました。

>がのごんさん、いちこさん
保存期間が長いという点、諸刃の剣ですね。
私達のメンバーで管理栄養士さんの知り合いがいるような方がいれば相談できるんですが、ここは開拓するしか無さそうです。明日以降動いてみようと思います。ありがとうございます。

>☆MAKOTO☆さん
現場のニーズ&ヒアリングをありがとうございます。
アメリカで育児を経験した方の意見+日本の育児中の方の意見も聞きたいと思っていました。もしよろしければ、この内容を公式ブログにアップしたいと思うのですがMAKOTOさんで日本の育児中の方がたの意見としてMixiに記事を載せていただくことはできますでしょうか?急ぎではありませんので、お時間あるときで結構です。ご検討いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

>Ai__Austin さん
ご苦労さまです。

トピック『日本でのミルクのニーズ・ヒアリング状況』と私のmixi上の日記に全体公開にして書き込みました。

役立つようでしたら、公式ブログにも どうぞ使って下さい。

ツイッターにも、この後簡単に呟かせていただきます。

ミルクの栄養成分表示
similacのready for feed、Advanceが5-fl-oz(約147.8ml)での
成分表示だったので、150mlの粉ミルクを作った場合の量で
比較してみました。単位は日本にあわせてあります。
(VEに関しては合成か天然かで異なるため幅をもたせてあります)


similac (5-fl-oz)
エネルギー 100kcal タンパク質 2.07g 脂肪 5.40g
炭水化物 11.2g ナトリウム 24mg

VA 90μg チアミン(VB1) 0.1mg リボフラビン(VB2)0.15mg
VB6 0.06mg VB12 0.25μg VC(アスコルビン酸)9mg
VD 1.5mg VE 0.675~1.02mg VK 8μg
ナイアシン 1.05mg 葉酸(葉酸) 15μg パントテン酸 450μg

リノール酸 1g

マグネシウム 6mg 亜鉛 0.75mg カルシウム 78mg
カリウム 105mg コリン 16mg リン 42mg
鉄 1.8mg 銅 90μg セレン 1.8μg
イノシトール 4.7mg

ビオチン(VB7) 4.4μg マンガン 5μg ヨウ素 6μg
塩化物 65mg 水 133g


アイクレオ(150ml調乳するための粉ミルク当り)
エネルギー 104.6kcal たんぱく質 2.4g 脂質 5.6g
炭水化物 11.18g ナトリウム 24mg

ビタミンA 86μg ビタミンB1 0.12mg ビタミンB2 0.18mg
ビタミンB6 0.06mg ビタミンB12 0.24μg ビタミンC 9.2mg
ビタミンD 1.66μg ビタミンE 1.2mg ビタミンK 5μg
ナイアシン 1mg 葉酸 11μg パントテン酸 760μg

リノール酸 0.66g

マグネシウム 7.4mg 亜鉛 0.58mg カルシウム 70mg
カリウム 90mg コリン 10mg  リン 44mg
鉄 1.42mg 銅 74μg
イノシトール 10mg

β-カロテン 38μg コレステロール 6mg 塩素 62mg
α-リノレン酸 0.12g リン脂質 44mg タウリン 6mg
ヌクレオチド 4mg

ガラクトオリゴ糖 0.06g 水分 0.4g
スフィンゴミエリン 8mg

その他の成分
配合割合
乳成分 14.38g 調整脂肪 5.62g
主要な混合物
乳又は乳製品以外の乳成分(乳糖)
乳脂肪以外の脂肪(精製ラード、オーレオ油、大豆油、ヤシ油、パームオレイン、エゴマ油、レシチン(大豆由来))
乳糖以外の糖(ガラクトオリゴ糖)
灰分 0.42g

文字数オーバーだったので、続きです。



ほほえみ(150ml調乳するための粉ミルク当り)
エネルギー 101kcal たんぱく質 2.32g 脂質 5.18g
糖質 11.48g ナトリウム 28mg

ビタミンA 78μg ビタミンB1 0.08mg ビタミンB2 0.12mg
ビタミンB6 0.06mg ビタミンB12 0.4μg ビタミンC 14mg
ビタミンD 1.3μg ビタミンE 1.24mg ビタミンK 5μg
ナイアシン 0.6mg 葉酸 20μg パントテン酸 860μg


マグネシウム 8mg 亜鉛 0.6mg カルシウム 76mg
カリウム 98mg               リン 42mg
鉄 1.2mg 銅 64μg セレン 1.48μg
イノシトール 18mg

β-カロテン 14μg コレステロール 14.8mg 塩素 62mg
α-リノレン酸 0.086g リン脂質 42mg タウリン 5.6mg
ヌクレオチド 2.8mg

フラクトオリゴ糖 0.4g アラキドン酸 5.2mg DHA 20mg
リノール酸 0.72g アルファラクト 0.2g
アルブミン、シスチン 36mg ラクトアドヘリン 5mg カルニチン 2mg
食物せんい 0g
灰分・・・2.3g
水分・・・2.8%
主要な混合物・・・乳又は乳製品以外の乳成分(乳糖、乳清たんぱく質、バターミルク、カゼイン、乳リン脂質抽出物)67.9%、乳脂肪以外の脂肪(大豆白絞油、パーム核油、豚脂分別油、精製魚油)23.8%、乳糖以外の糖(可溶性多糖類、フラクトオリゴ糖)4.1%

【配合割合】
乳成分   14.42g 調整脂肪 4.76g 可溶性多糖類 0.42g
フラクトオリゴ糖 0.4g

【アレルギー物質】



並べて記入できないので、見づらくて申し訳ないです。
主要成分と主要ビタミン、ミネラルに関しては大差ないように思いました。
もう一度、柏市に確認の電話をしたら、
赤ちゃんはいないとのことでした。
ほとんどの方が避難所から移動されたとのことでした。

>いちこさん、保存料まで調べていただきありがとうございます。
保存料のことは調べても、ぜ〜んぜん分かりませんでした。
森乳豆腐のように、無菌パックで作られているのかな?
なんて勝手に思ったりしてます。
>みなさんへ
Mixiメンバーのゆーちんさんが栄養士さんにコンタクトをしてくださいました。これから担当の方と私の方で調整します。詳細はまた共有します。ゆーちんさんありがとうございました。
>いちこさん、がのごんさん
先ほど、協力いただける都内の栄養士さんへメール致しました。成分についてMixiでの文章をコピーし送付しました。調査ありがとうございました。回答が届き次第またMixi内にで共有したいと思います。
すでに書き込みがあったら申し訳ありません。

今日本に滞在中で、帰国時に液体ミルクを支援用に持ち帰りました。
ただ、送付先としてどこが適切か調べ切れておりません。

滞在先にネット環境がなく、ネットカフェで週に一度ネットアクセス
できる状況です。

恐れ入りますが、日本国内でミルクの送付先として適切な送付先情報を
メッセージにて教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
>かんさん
ありがとうございます。これから直接メッセージさせていただきますね。個人の発送で宜しければちょうど今コンタクトしている方がおります。
(相談中の栄養士さんです。その方は定期的に陸前高田などに足を運んでいます。)
>トモカミさん
情報提供ありがとうございます。自分達で届けたのですね。今ちょうどかんさん
から私達の管理栄養士さんへ数個送付していただき、現地で運んでもらい声を聞いてもらうことにしました。きっと喜ばれるでは、と推測します。また情報ありましたら提供お願いいたします。
副管理人の悦子です。
LAエリア在住の友人が日系幼稚園&補習校数校コンタクトしてくれています。
西大和学園さんからは対応の検討して下さると回答があり、
詳細内容を含めお願いをするつもりでいます。

その他日系のプレイグループなど小さなコミュニティでもいいので
ご協力宜しくお願いします。
上記、悦子さんの友人あやこです。初めましてです。
コグマ幼稚園オッケーでました。
他にもあたります。
97で質問させていただいたかんです。

Aiさんから情報をいただき、本日手配をしようと思います。

ネット環境が滞在先にないため、お礼が遅くなってしまいましたが
情報提供本当にありがとうございました。
>かんさん
ありがとうございました。栄養士さんも喜んでくださると思います。LAに在住の方も栄養士さんへ5月に日本に到着後、数本を発送予定だそうです。現地の方の声を栄養士さんがヒアリングしてくださるそうなので、今後の活動に役立てたいと思います。
ネット環境が不自由な中、ありがとうございました。
質問です。
5月9日の週には第1便をいよいよ発送できるとのことなんですが、
到着後、そのミルクについてや、お母さんの感想
間に入ってくれた方々をマスコミの方に取材してもらっても大丈夫ですか?

ダメ元での話ですが、もし、大丈夫であれば
友人のマスコミ関係者にお願いしてみて、
フィンランドのときのように、ニュースなどで流れると
資金も集まりやすくなるのでは?と思っています。

また、その際に、SFJ様の名前を出したり、
そちらへの取材が入っても大丈夫でしょうか?
>ASAMIさん

お子様からの絵、お忙しい中集めてくださりありがとうございました。
順次公式ブログにアップしていこうと思います。
また、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、店頭募金に向けて、LAの皆様ご協力いただけますと助かります。
本日の時点では、ミルク購入資金は、$435.13 集まっているとのことです。

>Cobaaaaxさん
この検査をしている団体にミルクを配布してもらうように働きかけできないか?
考えています。検査の後、一緒にミルクを配布するなど・・
もし可能であれば、どこの団体が行っているか、等調べられますでしょうか?

>いちこさん
マスコミの件、ご尽力くださりありがとうございます。
現場の方の意見など取材OKかどうか、陸前高田から配布予定の伯父に確認します。

それから、今回ご協力くださった方がたくさんいらっしゃるのでその方達の声も
拾いたい、と思っています。

・陸前高田ふるさと大使 私の伯父
 →陸前高田市長・黄川田衆議院議員へ高田市が受け入れとなるよう尽力
  また、陸前高田から各地へミルクを配布予定  

・日本貨物航空様
 →陸前高田市の受け入れをうけ、LAから無償でミルクを発送

・SFJ:ミルク購入資金が足りないことから既にお持ちの義援金から購入
 →既に産経新聞様の取材を受けています。

その他、私の方で行うべき作業等がございましたら、ご連絡ください。

宜しくお願いいたします。
>Cobaaaaxさん

調べてくださりありがとうございます。2便に向けてお金が集まり次第
コンタクトを取りたいと思います。
また何か情報ありましたら、お願いいたします。
みなさんこんばんは!!
公式blogの方にUPされましたが、こちらでもお知らせします!!

LAメンバー ASAMIさんが一昨日、Stand Up for Japan(SFJ)様の倉庫に
お邪魔し、既に到着したアメリカ製液体ミルク『Similac』(シミラック)の
取り扱い説明書と成分表の貼り付け作業をSFJ様スタッフと共に行いました。
*成分表は私達のメンバーの管理栄養士さんが作成してくださいました。

第一便に私達が発送する製品は、アメリカ国内にて広く流通している
Abbott社製『Similac』という製品です。
ミルク製品に対するアレルギーを持つお子様のことも考え2種類の
液体ミルク、そして使い捨てのニップルを同数発送する予定です。

一便のミルクと使い捨てニップルは、SFJ様が既にお持ちの義援金
から購入してくださいました。

購入製品が到着次第、日本貨物航空様の全面協力により、無償にて
空輸され 陸前高田市災害対策本部 へと運ばれます。
------
NCA:日本貨物航空株式会社様
東北地方太平洋沖地震への救援物資の無償輸送実施期間延長について
http://www.nca.aero/news_20110413.html

今回の作業には、ASAMIさんの次女のお子様もお手伝いしてくださいました。

ASAMIさん、みなさま、本当にありがとうございます!!


上の記事、公式blogより、ほぼそのまま転載させて頂きました。
第一便が送れるまでもう少し!
他トピにて、まだまだ需要があることを痛感いたしました。
法改正も含め、今後も私にできることがあれば、
何でもお手伝いさせてください。
>いちこさん
お忙しいところ記事をアップしてくださりありがとうございます。

週末はLAの皆さんが2便に向けた店頭募金をしてくださると思いますが
たくさんの方がお越しいただけることを願い私も残り時間を使ってあちこちに
告知したいと思います。
LAでの募金活動結果報告

公式ブログより:
http://milkforjapansbabies.blog.fc2.com/blog-entry-36.html

2日間、MixiのLAメンバーがMarukai本店様前にて募金を行い
トータルで 2000ドル近くの募金を集めることができました。
(1日目 $1365.11 2日目  $555.55)
 合計  $1920.66

多くの方のご協力、ありがとうございました。
詳細は、公式ブログをご覧下さい。
今回の熊本での震災には、これから活動されるのでしょうか?

ログインすると、残り93件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界のミルクを日本へ☆USA☆ 更新情報

世界のミルクを日本へ☆USA☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング