ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニコ生車載連合サポーターズコミュの車載入門情報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
車載をやりたい!けど、わからない!
って方へ、まずは、必要なものを聞いたり、教えてもらうスレッドです!

ニコ生を行うためには、プレミアム会員である必要があります。
月額500円です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
移動しながら使えるネット回線を用意しましょう!
基本的に、高速回線が必要です。
データ通信用の端末となります。

〜推奨〜
Docomo:L-05A(結構使ってる方が多い)
      BF-01B
      などなど
      http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/index.html


〜他に〜

イーモバイル:D25WH
         Pocket Wifi (GP01)
などなど
         http://emobile.jp/products/ 

softbank: http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/

au: http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/data/index.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

次に、PCを用意しましょう

ノートPC/ネットブックなんでもOKです。

但し今後、高画質配信やいろいろ高度な事をやりたい方は、
ノートパソコンのハイスペックを用意したほうがいいでしょう。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そして、Webカメラを用意しましょう。

評判がいいのは、Logicoolです。

Logicool Pro9000
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/webcam-communications/webcams/devices/5867
生主さんで、ユーザーの多いWebカメラです。
高性能で、画質もいいです。 約8000円

Logicool C910
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/webcam-communications/webcams/devices/6816
ロジクールの最高級品 約1万円

他のWebカメラでも、配信は可能です。
但し後々、高画質配信をする人が多いので、
最初からケチらない方がいいかもしれません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

最低以上の3つがそろえば車載配信の準備はできました!

上記の機材をPCで使えるようにしましょう!

使えるようになったら、配信ツールをネットからDLしましょう!

「ニコ生 配信ツール」などで検索すると、いろいろ出てくると思います。

これは好みがあるので、是非自分で試してみてください!

<参考までに>
車載配信では、PCをコントロールする余裕が運転中だとありません。
可能な限り、自動で行えるようなツールが好ましいです。

自分は「豆ライブ(http://nicolive.sourceforge.jp/)」です。
オールインワンでほとんど必要な機能はついています。
(FME連動/棒読みちゃん連動/ツイッター連動/今ココなう連動/自動枠取り/自動配信/etc)


以上で、基本的な準備は完了だと思います。

質問/意見などあったら、どんどん書き込んでくださいね!
(副管理人 Raiden)

コメント(13)

すみましぇ〜ん
アイちゃんがオネムになってしまいます
どしたら良いでしょうか?

すみません(笑)
スレ立てご苦労様です。
どんどん活用してくださいね
副管理人さんがいろいろ教えで頂けますのでこれから車載を始めたい方などおりましたら聞いちゃってね
(管理人)
車載用のマイクについて教えてくださ〜い

どのマイクにしようか悩んでるんですが。いっちゃんええ感度のマイクほしいです。
マイクがポピュラーなのは、audio-technica AT 9901

エレコムのピンマイクも結構いい感じ。

安定なのは、900円くらいのヘッドセット。
マイクが近い分、声はしっかり拾います(周りの雑音が小さめ)

声を大きく入れたいのか、周りのおとのレベルをどのくらいにしたいのか
でマイクが変わると思います。
ユーザーが多いのは、
1:Lenovo
2:acer
3:Gateway
が多いですね。

これらは、シンプルな構成(ソフトウェアの余計なものが入ってない)で
日本メーカーに比べると、安く購入できます。

型落ち品をねらってみるのも手です。

一度、家電量販店にいっていろいろ見てみるのがいいかも。

すいかさんに拉致られると、いいかも?(w
んっ?
いつでも拉致るよ(微笑)
あとカメラはマイクロソフトのHD3000も安いながら良いよ(4000円位)
暗いところに強いからリアに良いかも(現在試験中)
大きく声出してるつもりなんですけど、
眠たい声って言われるので
ヘッドセットにしますーw

Raidenさんありがとー
カメラで質問です
車載カメラで
ロジクール Pro9000 が良いとよくききます

Qcam Pro9000 QCAM-200S と Webcam Pro9000 QCAM-200SX

どちらでしょうか?
>>[12]
最後に「S」だけでなく「SX」になっている物の方が新しいと思いますが、現在は両方とも生産完了で手に入らない状態ですね。
大きな違いは無いと思います。
恐らく9000の形違いは、みんなそこまで気にして使っていないと思います。

9000と910の違いで好みが分かれていることが重要だと思います。
その910も生産完了で、920に代替わりしていますが、920の評判がよろしくないですね。

良いウェブカメラをお探しで、偶然9000や910をお店で見かけたら、すぐ買いましょう。
それか、920よりも良いカメラが出るのを待つしか無さそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニコ生車載連合サポーターズ 更新情報

ニコ生車載連合サポーターズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング