ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Cafe Angeコミュのアンジュ企画2012<義援金に関するご報告>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先だっての秋葉原あきた犬さんのライブ、
ありがとうございました。
このライブで2012年のアンジュ企画は全て終了しましたので、
2012年の義援金に関するご報告をさせていただきます。


2012年のアンジュ企画ライブは、4回開催致しました。
出演者様にも前売り分をご負担いただき、
ギャラなし・ノルマなしでライブを開催し、
箱のレンタル代を差し引いた全額を、
東日本大震災復興支援の為、日本赤十字社へ義援金として寄付するという趣旨で、
皆さまにご協力いただきました。


3月24日(土)
秋葉原あきた犬
有料入場者数:34名
箱のレンタル代を差し引いた収益:28,000円
  ※軽食などはアンジュ負担

5月5日(土)
新橋ZZ
有料入場者数:26名
箱のレンタル代を差し引いた収益:6,000円
  ※軽食代などはアンジュ負担

8月11日(土)
新橋ZZ
有料入場者数:18名
箱のレンタル代を差し引いた収益:-4,000円
  ※軽食代と箱代のショート分などはアンジュ負担

9月8日(土)
秋葉原あきた犬
有料入場者数:21名
箱の連帯代を差し引いた収益:1,000円
  ※軽食代などはアンジュ負担


収益は、31,000円ですが、
赤字分は抜かすと、35,000円。
皆さまにご理解と協力を頂いた感謝の気持ちをプラスして、
キリよく、40,000円にして、本日、
日本赤十字社
東北関東大震災義援金
に寄付させていただきました。
ありがとうございました。

控えを添付したいのですが、スマフォになってから、
mixiでの日記への添付はエラーになる為、出来ません(−−;
mixiの方は、アンジュのボイス(何故かこれだと写真が貼れます)でご確認ください。
また、アメブロは画像が貼れますので、
これと同じ日記をUPする予定ですから、そちらでもご確認可能です。


今回の寄付は、2つの要因があり、
最後まで義援金の宛先を悩んだ為、送金が遅くなりました。

1つは、マイミクさんにも以前相談させていただいたのですが、
復興支援の為には使われるけど、個別に顔が見えるタイプではない赤十字社で良いのか、
知っている、着実に活動しているのが見えるところにお手渡しするのか?という点。

最初から、日本赤十字に!と謳っていることと、
活動報告などをHPなどでもフォロー出来ること、
その後の他の大変な天災(和歌山や九州、京都や北陸の大雨)などに対しても、
いち早く動いていることを見て、
そのまま、日本赤十字にしようということに決めるに至りました。
実は、いまだに、それでよかったのか?というキモチもありますが、
個別に顔が見えるところには、
自分のポケットから直接出せるし、
みなさまの(多数の方の)お気持ちなので、
みなさまに(顔は見えないけど大きく復興支援として)使っていただける日本赤十字が、
今回の趣旨に一番合っていると考えました。


もうひとつの遅れた原因は、物理的に郵便局への振込みが思ったより時間がかかってしまったことでした。

あんなにどこの郵便局にもあった、
「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」の振込み用紙が、
99%の郵便局に置いていませんでした。
本当に、「その時だけ」っていうのを、そんなことからも感じました。

サラリーマンですので、なかなか郵便局にいけず、
実はライブが終る度に、一度ならず郵便局には足を運んでいました。
ところが、休みの日も含めて、昼休みや出張先でもたまため行けたところの郵便局で探しましたが、
いまや専用の振込用紙は一切置いていない為、
あんなに簡単に出来た「義援金の振込」があっさりとは出来なくなってました。

窓口への順番のカードをとって並んで、窓口で伺ってみても、
探してみますからお待ちください・・・でタイムアウトになることもしばしば。

しかも、スマフォ(あるいはパソコン)で振込み先を検索してみても、
リンクが切れている状態。
(ちなみに今日もリンク、切れていました〜日本赤十字社、大丈夫か?と思った)

たまたま先月、会社近くの汐留シティセンターの郵便局さんに、
母の年金の振込みのことで相談に行った時に、
そんな話をしたら、窓口のおじさんが、「じゃあ、調べて、置いておきますよ」と言ってくださったので、
頂いた名刺に電話をして確認したら、
ちゃんと手書きで振込先を書いたものを出しているということだったので、
ようやく無事に振込みできました♪
本当は911から11年目、311から1年半の、一昨日、振込み予定でしたが、
会社の会議で抜け出せなかったのでした。



アンジュ企画ライブは一度終了しますが、
個人的には、引き続き、
大震災の復興支援に活動している小さいグループへの支援と、
たまたまライブで知り合った方がずっとコツコツ続けている活動を、
出来る範囲でお手伝いしていきたいと思っています。



会場にお越しいただいた皆さま、会場スタッフさまにも感謝いたします!

最後に2012年のアンジュ企画にご出演いただいた15組のアーティストさまをご紹介します。
  ※敬称略、50音順です。

大竹 勇
サトウアンナ(サポート:菅野加奈子・岡島沙予)
サムライチョッパーズ アコースティックver.
Jilly
白うさと不愉快な仲間たち
Tune From The Earth-Ground
月子(メグミミ)
norka
ハニィ(from京都)
Be-Bap-A-Lula
僕の知っていること
メランとコリー(にたないけん・LiF)
メルヘン
LALALA本舗
waitai
 *
コラソン



皆さま、ご理解とご協力をありがとうございました★



2012年9月13日
アンジュ
鹿島 愛

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Cafe Ange 更新情報

Cafe Angeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング