ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイグローブ自慢コミュの知ってる方いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TAMAZAWAってメーカーのグローブですexclamation ×2

高校時代の内野用は赤色のTAMAZAWAでしたわーい(嬉しい顔)
外野用は黄色のデサントぴかぴか(新しい)
両方とも皆が持ってないメーカーなので、よくバカにされましたがあせあせ

ちなみに両方とも硬式用ですが草野球でも現役ですウッシッシ

コメント(19)

マイナーってほどマイナーじゃないですよあせあせ(飛び散る汗)ちゃんとしたカタログもあるメーカーですしむしろメジャーかとあせあせ
オレもそう思いま〜すわーい(嬉しい顔)

通っちゃ通のメーカーですが高校野球かじった方ならタマザワ、ハタケヤマあたり使ってたら『おぉー!!』ってなりますよねぴかぴか(新しい)

日記にも書きましたがこないだタマザワのカタログ貰ってきましたウッシッシ指でOK
全然メジャーじゃないですかわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)ほかにわからんメーカーいっぱいありますし電球
昔玉澤のファーストミットもってましたがよかったです手(チョキ)
ボクも昔、使ってましたよ。なかなか使いやすいグラブでしたよ。

ミスターが監督時代のシューズがタマザワだったような…
玉澤なんかは高校生に結構人気があるって店の人が言ってましたよ。
最近は中学生にも評判いいらしいですよ。
デサントはプロの選手でもたまに使ってるの見ますね!(ピッチャーだったような?)
デサントはジャイアンツの木佐貫、豊田が使ってますわわーい(嬉しい顔)指でOK
タマザワとかまじ渋いじゃないっすか指でOK
グローブの渋さわかっている人間はタマザワかスラッガー指でOK
 玉澤は日本でイソノと並んで最も古いメーカーでかつては
川上哲治が使っていて巨人軍のオフィシャルサプライヤーだ
った程の由緒あるメーカーです。
 それは昔の話かもしれませんが、いまでもしっかりした作り
のグラブとミットを作っていますよ!
 デサントはユニフォームのイメージが強いですが、グラブも
結構良い物作っていると思います!
自分tamazawaユーザーですよ目がハート
高校のときは
用具全部統一してましたww
スパイクも軽くて最高ですよあっかんべー
ネタで漢字の玉澤のラベルにする奴がいたウッシッシ
タマザワもデサントもマイナーなメーカーなんかじゃないっすよ電球普通に有名じゃないですかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

特にタマザワはキャッチャーミットがいいってよく聞きますねわーい(嬉しい顔)電球
超一流メーカーですよわーい(嬉しい顔)
会社自体は倒産してしまった見たいですが今でもグローブやミット作ってますしわーい(嬉しい顔)一時期ナイキのグローブも作ってた筈です。
アマチュア選手でも完璧な完全オーダーグローブやミットを作ってくれるメーカーですよわーい(嬉しい顔)
ミットの玉澤わーい(嬉しい顔)
昔、カンガルーのグローブとかも作ってましたわーい(嬉しい顔)
東京の玉澤!大阪のハタケヤマとか聞いた事がありますし…今でも試合球などは玉澤使ってるリーグ多いと思いますよ。
知っている人も多いかと思いますが、玉澤がミットの品質が良いことで有名なのは、かつて王監督のミットを製作していた佐川運動具製作所の佐川名人が製作しているからですよ。
そうなんですか!
ミズノプロも中国とかで作りだしてますしUSAローリングスとかもアメリカで作ってないので悲しいです。
次グローブ作る時は玉澤にしますわーい(嬉しい顔)
ちなみにオーダーのミズノプロは原価かなり安い見たいです冷や汗

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイグローブ自慢 更新情報

マイグローブ自慢のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング