ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

せっけんシャンプーコミュのマニア向け石鹸シャンプー開発しました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご意見くださ〜い

石鹸シャンプー愛好家で仕事にもなってしまいました。

そこで、国内にあるほとんどの石鹸シャンプーを参考に
もうちょっといいものを作ろうとしてやっとできました。

安全に守るというミニマルな石鹸シャンプーから、攻める石鹸シャンプーにをコンセプトにしました。

オリーブ液体石鹸をベースに、ゴボウやカレンデュラ、西洋オトギリソウ、ハチミツ、プロポリス、米ぬか、ラベンダー等の積極的に地肌や育毛、髪に働きかけるという石鹸シャンプーです。

石鹸と食用増粘材(キサンタンガム)以外は、保存料も含めて全て化学成分は入ってなくて、ハーブ類も有機認定をとった農薬の含まれてないものです。

PHをぎりぎりまで下げ、刺激の少ないオリーブ石鹸を多くし、軋みを低減しようとしました。

イタリアで作っているので、価格はやはり高くなってしまい、オーブリーと同等価格です。

これ
http://agronatura.jp/product/hair_care/antos_h_n.html

石鹸シャンプーに造詣の深い皆様の評価がいただけましたら、
とてもうれしいです!

何卒よろしくお願いいたします。

取得認証:ECOCERT/全成分表示:鉱石ミネラル活性水、ラベンダー蒸留水*、ヤシ油脂肪酸カリウム(ココヤシ石鹸)、オレイン酸カリウム(オリーブ石鹸)、オリーブオイル*、オリーブ葉エキス*、蜂蜜*、プロポリス*、セイヨウサンザシエキス*、ミントエキス*、ローズマリーエキス*、サルビアエキス*、フユボダイジュエキス*、イラクサエキス*、大豆エキス*、麦エキス*、キサンタンガム、オレンジエキス*、スイカズラエキス、グレープフルーツの種子エキス*、褐藻エキス、チクマハッカエキス、レモンエッセンスオイル*、ゼラニウムエッセンスオイル* (*マークはDEMETERとECOCERTの有機認定原料です)

石鹸派ではないときしむ等の意見で比較ができず、石鹸シャンプーユーザーに問いたい!というのが実情です。石鹸愛好家のモニターが少なくて。。

よろしくお願いします!!

コメント(51)

HP拝見しました!かわいいボトルですね?!
石鹸シャンプーは使い始めてまもないですが、是非、使わせていただきたいです(●^▽^●)
登録させていただきますのでお願いします☆
HP拝見しました。モニタを募集されているならと思い、メールをさせていただきました。
攻めの石鹸シャンプー、面白いと思います。
皆様
ありがとうございます!
私の石鹸遍歴は、トニックシャンプーで吹き出物が多かった→友人の奨めでアレッポ→自作パーム系→オーブリー→マークス&ウェブ→自作オリーブ系→パックスしばらく→自己企画今回のアントスです。
パックスシャンプーはジーパン洗濯用として使用。匂いが好きです。
攻め石鹸シャンプーは、薄くなりそうな自分の頭と石鹸シャンプーでもよりきれいな髪を目指したいというお仲間女性のリクエストにより、こだわる方への高級版石鹸シャンプー(アレッポ等よりは高い、ターゲットはオーブリーのオーガニック版で日本人向けという感じ)ものとして作ってみました。

課題も多いです。
?刺激の少ない、オリーブ石鹸メインで低アルカリ性にこだわったため泡立ち控えめ。多く使ってしまう可能性。(ボトル振りや泡ディスペンサー、コツ覚えでオーブリー同等の泡立ちにはなる)
?オーガニック認定の世界初の石鹸シャンプーにこだわったため安くない。原料が高い。
?自然香料のみにこだわったため、できたばかりのボトルのプラスティック臭が強まった。(ボトルを振ると復活しますが、本来ではない)
?オリーブ石鹸は他の油石鹸より石鹸のにおいが強い

今後の改善策として
?泡増強。ヤシ油を増やす。PH値を少し上げる。
?安価版が必要な場合、他ブランドと同じく非オーガニック版も国内で作る(1,000円以下のもの)、ネバ塾さんのような福祉作業所とのコラボでシンプルな石鹸も作る(数百円のもの)。(今回のものはこだわった高級原料のコストとイタリアからの輸送費、セイブザチルドレンへの寄付費を考えるとかなり薄利でコストダウンが難しいため。)
?ボトルの陰干しと、エッセンシャルオイルの増量。
等を考えています。

石鹸シャンプーに詳しい皆様の忌憚ない使用感と今後の方向性へのご意見をお願いします。
来週ぐらいには送付できると思います。ここでは悪いので別コミュを用意します。

今回は、多くの人にとって最良の高級版石鹸シャンプーを作ってみたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます!!!
私もモニターになります。
私の石鹸遍歴は、香料入りシャンプー&リンスで体調が悪かった→パックス→コープ石鹸シャンプー→カネヨフキンソープ、他台所用石鹸→アレッポ・オリプレ→シャボン玉EM石鹸シャンプーで落ち着いています。
もう10年弱、体調も髪質もすこぶるいいです。
(普通のシャンプーの友達は子宮系の病気が多いような・・・)
安全で良いものを作ってくださいね。
協力します。
遅ればせながら私もモニターさせて下さい。
もう締切られましたか?
とりあえずアグロナチュラの方にメールしてみます。

当方は石鹸シャンプー使用歴3ヶ月くらいですが、いい物を使用したいと思います。
今はマリウスファーブル社の固形石鹸使用してます。
こんにちは。
モニター希望するので、HPで登録させてもらいます。
皆さま
ありがとうございます!
それでは、まだリクエストありそうですが今週一杯
を締め切りとさせていただきます。
発送業務を福祉作業所に委託したいため、
依頼回数を一度にまとめたいと思います。
発送は、16日の週以降となりますがよろしくお願いします!
石鹸シャンプー愛用者です。
まだせっけんシャンプー歴は浅いのですが、
自分もモニターにならせてください!
よろしくお願いします。
はじめまして。
いろんな石けんシャンプーを試している途中です。
(現在はマリウスのビッグバー使用中)

是非モニターやらせてください。
よろしくお願いいたします。
皆様ありがとうございます。
締め切りました。
来週中には送れると思いますので
よろしくお願い申し上げます。
あぁあ、間に合わなかった…。
先日ダう”で荒れてしまって、やっぱり石鹸シャンプーしかない、と思っています。ただ、石鹸だけだともの足りなさもあります。
届きました。ありがとうございます。
てっきり数回分の小さなモノが届くのかと思っていたら立派なモノが届いて驚いています。
しっかりモニターさせていただきたいと思います。
 商品届きました〜。
 作りの高級さにびっくりです。かなり立派な物ですね。

 商品のラインナップも拝見しました。基礎化粧品(特に乳液)があったら欲しいなあ、と思いました。さて、これから使おうっと。楽しみです。
ありがとうございます。
新コミュを作りました。

「アントスヘアソープのご感想」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=559260

よろしくお願いいたします!!
冬季商品の注意があります。
すみませんがご確認ください。
http://www.idea-in.com/blog/archives/000038.html
こちらに書き込まずに直接サンプル請求してしまった者です;;
いま仕事から帰ってきたら、本日の再配達は無理とのこと。。。
明日には受け取れそうですが^^
楽しみです♪
 こちらに感想書きますね。シャンプーはまだですが、リンスとボディシャンプー使いました。

 リンス、メチャメチャいいです! 今まで安い酢でリンスしていたのですが、馬鹿馬鹿しくなりますねこれは。でも勿体ないので勝負時に使おうかと。ダブルスタンダード。でも、かなり気に入りました。
 シャンプーは大量に使うので多分買わないと思いますが、リンスはリピしても良いと思いました。

 ボディーシャンプーも、使った途端肌がつるつるになってちょっと感動しました。思わず顔にも付けてしまった(笑)顔もつるつるです。
 ボディシャンプーも勝負用にして、時々使おうかなと企んでいます。とても良い商品でした。次も機会があれば購入を検討します。
すみませ〜ん!
一部締め切り後にモニター依頼をいただいておりますが、
送付作業を福祉作業所に一括外注してるため、
その後の対応が出来ません。
大変申し訳ないですが、次回企画までお待ちいただけますよう
お願い申し上げます。。
さとるさん
そういえばボディシャンプーは元々洗顔用だったので、顔のほうがよい感じかもです。色々な植物のエキスが入っているので、身体だとしっとりしすぎとの声もあります。
テッシーさん届きました、ありがとうございます!
ボトルも洒落た雰囲気でイイですねー。
バッチリ使って感想をお知らせしますね〜
テッシーさん、私も昨日届きました。
おしゃれなボトルで並べておくだけで
素敵な空間になりそうですね。
使ったら感想をお知らせしますね。
>テッシーさん
こんにちは。木曜日に不在配達で先ほど受け取りました。
詳しい説明を読ませてもらっております。
サンプルとは思えない量を送っていただきありがとうございます。
今日早速使って感想をUpしたいと思います。
テッシーさん
サンプルありがとうがざいました。
今はドイツ滞在でまだ手元には無いですが、3月に一度日本に帰るので、その時ドイツに持ち帰って、ヨーロッパの水で試させて
もらいます。
ヨーロッパでの使用感は必要ないかも?知れませんが
感想を書かせて頂きます。
 テッシーさん、シャンプー使ってみました! 遅くなってすいません(毎日は髪の毛洗わないので……)

 確かに全然泡立ちません。負けました。髪の毛を絞って、付けて、泡立つのは最初の3秒だけという体たらく……。(汁)
 今回はシャンプー+酢リンスだったのですが、いつもの石鹸シャンプー+酢リンスよりは滑りが良くなったように思います。とはいえ、乾いてみないとわからないのですが……。

 自分としてはリンスがかなり気に入ったので、リンスを是非使わせていただきたいなと思っています。
>テッシーさん
こんばんは。昨日、本日とシャンプー使って見ました。
昨日泡が立たないので、本日再チャレンジして見たのですが、
泡立ちませんでした。
結局パックス・ナチュルンで洗ってしまいました。
製品が敏感すぎるのか、頭につける水が多すぎるのかはわかりませんが、正直使いにくい製品だと思います。
ただ、成分が良い製品なのはわかっているので、色々試行錯誤してみます。

反対にリンスは良いですね。
リンスだけなら今後購入するかもしれません。
 そうそう、色々書いたのですが、ホームページを観たらネット通販はしてないのですね。しかし、うちの近所で販売しているようなので、今度買いに行ってみます。
 シャンプーも改善されるのを楽しみにしています。
 アウチ!(TxT)<ヘアケア類無し
 残念です。是非置いて下さい! それまでは通販で買います〜。
 でも、ちょっとカタログを観て、歯磨き粉が欲しいなあと思ったので、そっちを買うかも知れません。今使ってる歯磨き粉、サッカリン入ってる事に気付いたので使うのやめたくて。
テッシーさん
サンプル品、不在が続いてしまい、今日いただきました!ちゃんとした説明書やカタログまで入っていて感動しました(РД`q)
さっそく使用して参考になるような感想を伝えられるかわかりませんが、率直な想いを伝えます☆
ご丁寧にありがとうございました!
テッシ−さん

大変遅くなりましたが、サンプル使用後の感想はこちらでいいでしょうか。
ここのみなさんのコメントを見て、私は太陽油脂さんの泡立ちボトルに入れてシャンプーを使ってみました。
それでも泡と言えるかどうか、といった泡立ちでした。1回のシャンプーで分量も相当使ってしまいます。(使い方間違ってるのかもしれませんが)私は頭も大きめで髪の毛が長いので、気になります。2度洗いはとてもする気になりません。短ければ、許せるかもしれません。でも、とてもいい香りで、きしみもなく仕上がりなどは悪くないと思います。時間のある休日に、地肌をマッサージしながら、使ってみたいですね。

私は今までパックスのリンスをお湯に溶かして、使っていたので、髪になじみやすいこちらのリンスをどの程度使ってよいものやら、しばらく分量について悩みました。
なれてくると、使う量も多めになっていました。やはり。
でも、使用感は他の方同様、かなりいいと思います。しっとりしてよい仕上がりになります。

日常使いは厳しいけれど、買っておいて、休みの日や特別なときに使いたい商品ですね。
はじめまして。

テッシーさん
今度引っ越す家が、排水を浄化しないで、
外の川に垂れ流しの家です。

なので、石鹸類など細心の配慮をしたいですが
テッシーさんが開発なさった商品は

環境への影響はどうですか?
分解するのはどれくらいかかりますか?
もちろん条件によるとは思うのですが、
分解されるための条件など教えていただきたいです。
分解しきれない成分などあるようでしたら
教えていただきたいです。
というのも、生活用水(飲料水)はこの山の清水からのもの。
自分達の口に入るものなので、
切実です。

宜しく御願いします。

リコ
ちょっと宣伝でごめんなさい。

一昨日からブログ始めました。

石鹸シャンプー開発にまつわる最新情報なども紹介していきたいと思います。
http://www.idea-in.com/biz/
ミクシー日記からリンクしますのでお気軽にマイミク登録してください。
お待ちしてます!

今後とも是非よろしくお願いいたします。
先日地元の情報誌を見ていたら、市内の雑貨屋で『こんな商品を扱っています』と紹介されていました。
うちの田舎町でも販売されてるんですね〜。
職場の近くの店だったので、今度覗いてみようと思います(*^_^*)
うれしいですね!
地味〜に頑張ってます。
是非よろしくお願いします!

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

せっけんシャンプー 更新情報

せっけんシャンプーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング