ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイオレット@アイアン・キッドコミュのバイオレットのフィギア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アイアンキッドは前述した様に最初から多角的な展開を考えており、当然の事ながらフィギアも一環に入っておりました。そもそもキャラクターを増やしたのはフィギアの商品点数を増やしたかったと言う記載も有ったくらいですから。。

で、随分前からアイアンキッドシリーズのフィギアをチェックしていたのですが、韓国のサイトを見ても主人公のマーティーやらガフ辺りの商品レビューは結構出るのですがバイオレットの情報が出ない・・。商品サンプル写真らしきものは有ったので、少なくとも作りはしたのでしょうが発売に至ったのかどうか不明でした。

日本にもシリーズの一部は流れて来てたのですが、バイオレットは来ず。2008年だったかのワンフェスに商品持って来てた業者さんが居てバイオレットが入荷するか尋ねましたが判らないと言う返事でした。

こんな感じだったので、一時は発売されなかったのではと思っていたのですが、どうやら発売に至っていた様です。韓国での発売は未だに判りませんがアメリカでは販売に至りました。

実は、初期のサンプル写真で顔が2種あり、凄く疑問だったのですが、レビューによって謎が解けました。なかなか良いフィギアで入手したいところですが、、困難っぽいですねぇ。

写真は向かって左と真ん中が韓国のおもちゃショー的なところで発表されたもの。右端はアメリカで実際に発売されたものです。パッケージこそ違え、同じものである事が判ります。

コメント(2)

先ずは全体のプロポーションから、まあスタイルは良いですね。ちょっと手の大きさが気に食わないけど。。
感覚的にはバンダイが出したマジンガーシリーズの超合金が有りましたが、あんな感じではないかと思います。
色が薄すぎる気もしますが、実物を見ないと何とも言えません。
顔の秘密は次項にて。。
で、最大の見せ場がここですが、、なんとこのフィギアはバイオレットのノーマルモードと戦闘モードを変えられる。更に目も2タイプに変えられる。この組み合わせで4種類のマスク表情が楽しめると言うスグレモノだったのです。

向かって左端の写真から、耳センサーの部分を下に押すと黒目があるタイプの目になる。真ん中の写真、フェイスカバーは胸ハッチを開けると出て来る。まぁ劇中はそういう設定ではないですが、上手く考えたものです。マスクが実に美人顔に造形されていてビックリです。右端はノーマルモードでの立ち姿でポーズはどうかと思いますが端正なマスクはなかなか素晴らしいです。

こんな次第で、結構良いフィギアでした。日本では放送でも全然盛り上がらなかったので発売は無理でしょうね。何とか入手できればと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイオレット@アイアン・キッド 更新情報

バイオレット@アイアン・キッドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング