ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬予想をもう一歩前に!コミュの第47回 函館記念(G3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年7月24日

函館 芝 2,000m

ウマ出走馬

1枠 ? メイショウクオリア     牡6   56.0   藤岡佑介
1枠 ? コロンバスサークル    牝5   52.0   四位洋文
2枠 ? マヤノライジン       牡10   53.0   松田大作
2枠 ? キングトップガン      牡8   54.0   横山典弘
3枠 ? マンハッタンスカイ    牡7   55.0   岩田康誠
3枠 ? ダンスインザモア     牡9   54.0   丸田恭介
4枠 ? トウショウウェイヴ     牡6   55.0   黛弘人
4枠 ? ダイワジャンヌ       牝6   52.0   的場勇人
5枠 ? メインストリーム      牡6   55.0   丸山元気
5枠 ? ウォークラウン       牡5   53.0   古川吉洋
6枠 ? ルールプロスパー     牡6   52.0   勝浦正樹
6枠 ? ミッキーペトラ       牡5   55.0   武豊
7枠 ? アクシオン         牡8   57.0   三浦皇成
7枠 ? シャインモーメント     牡6   53.0   柴山雄一
8枠 ? エドノヤマト         牡4   54.0   藤田伸二
8枠 ? マイネルスターリー    牡6   58.0   丹内祐次



クリップ出馬表・オッズ       http://klan.jp/r/201102020411
クリップ過去4走成績        http://klan.jp/r/201102020411/2
クリップ血統データ         http://klan.jp/r/201102020411/3
クリップ脚質、タイム、連対率   http://klan.jp/r/201102020411/4
クリップ過去5年データ       http://klan.jp/r/201102020411/5-1
クリップ過去5年傾向        http://klan.jp/r/201102020411/5-2

コメント(7)

えんぴつ上位人気馬の傾向 - 函館記念を考える

人気別成績を近5年で見てみると、上位人気馬ほど成績優秀で、下に行くにつれて成績も下がってきます。
最も優秀な1番人気馬からは5頭中3頭が連対しており、率のうえでも安定して結果を残していることがわかります。


■人気別の成績 (近5年)

人気          着度数    勝率   連対率  複勝率  単回値  複回値 平均着順

1番人気       1-2-0-2   20.0%   60.0%   60.0%   66円   94円   4.2着
2〜5番人気    3-1-4-12   15.0%   20.0%   40.0%   96円   88円   5.1着
6〜10番人気    1-2-1-21   4.0%   12.0%   16.0%  100円  108円   7.2着
11番人気以下   0-0-0-22   0.0%    0.0%    0.0%   0円    0円   12.0着


回収値においては、6〜10番人気のグループが単勝・複勝ともに100円超えとパフォーマンスの良さを伺わせています。
07年のエリモハリアー(7番人気)が1着、ロフティーエイム(9番人気)が2着に入っており、09年のマヤノライジン(10番人気)が2着、メイショウレガーロ(8番人気)が3着と、近5年で4頭の3着内馬がこのグループから出ています。



クリップKlanでは、函館記念を考察する記事として以下のページがあります。

『第47回 函館記念(G3)、コースのポイントは?』  http://klan.jp/q/n414

あわせて参考にしてください。
えんぴつ単勝オッズに見る傾向 - 函館記念を考える

■単勝オッズ別成績 (近5年)

単勝オッズ   着度数    勝率  連対率  複勝率  単回値  複回値 平均着順

〜3.9倍     1-0-0-1   50.0%   50.0%   50.0%   165円    65円   2.5着
4.0〜4.9倍    0-1-1-1     0%   33.3%   66.7%     0円   123円   4.7着
5.0〜6.9倍    3-2-1-7   23.1%   38.5%   46.2%   147円    93円   4.5着
7.0〜9.9倍    0-0-2-5     0%     0%   28.6%     0円    74円   6.4着
10.0〜14.9倍  0-0-1-12    0%     0%    7.7%     0円    28円   7.8着
15.0〜19.9倍  0-0-0-3     0%     0%     0%     0円     0円   9.0着
20.0〜29.9倍  1-1-0-7   11.1%   22.2%   22.2%   279円   157円   6.8着
30.0〜49.9倍  0-1-0-10    0%    9.1%    9.1%     0円    84円   11.8着


近5年の連対馬10頭中7頭が単勝オッズ6.9倍以下で、連対率は38.9%と出ています。
さらに、3着内馬15頭中9頭がこのグループから出ており、複勝率では50%をマーク。
高確率で馬券になっていることがわかります。

最も多く馬券に絡んでいるのは、単勝オッズ5.0〜6.9倍の馬で、今回の函館記念でもこの層は要チェックと言えそうです。



クリップKlanでは、函館記念を考察する記事として以下のページがあります。

『第47回 函館記念(G3)、コースのポイントは?』  http://klan.jp/q/n414

あわせて参考にしてください。
えんぴつ斤量に見る傾向 - 函館記念を考える

■斤量別成績 (近5年)

斤量       着度数    勝率 連対率 複勝率  単回値  複回値 平均着順

49.5〜51kg  0-0-0-3    0.0%   0.0%   0.0%     0円    0円   12.0着
51.5〜53kg  0-1-0-7    0.0%  12.5%  12.5%     0円  115円    8.6着
53.5〜55kg  0-1-2-22    0.0%   4.0%  12.0%     0円   47円    9.6着
55.5〜57kg  5-3-3-20   16.1%  25.8%  35.5%   153円   90円    5.9着
57.5〜59kg  0-0-0-5    0.0%   0.0%   0.0%     0円    0円    8.2着


ハンデ戦ながら、より斤量の軽い馬を退けて55.5〜57kgの馬が好成績を残しています。

このグループを細かくすると、

56.0kg [4-1-1-12]
57.0kg [1-2-2-8]

近5年の連対馬10頭中8頭が「斤量56.0kgもしくは57.0kgを背負った馬」となっています。


一方で、トップハンデ馬の成績は [0-0-0-5] と壊滅的な結果。
今回のトップハンデは、昨年の函館記念優勝馬マイネルスターリーが58.0kgでレースに臨みます。
1番人気が予想されますが、ハンデを超えて連覇なるか。



クリップKlanでは、函館記念を考察する記事として以下のページがあります。

『第47回 函館記念(G3)、コースのポイントは?』  http://klan.jp/q/n414
『第47回 函館記念(G3)の傾向は?』  http://klan.jp/q/n416

あわせて参考にしてください。
えんぴつ前走に見る傾向 - 函館記念を考える

■前走クラス別成績 (近5年)

前走クラス        平均/合計    着度数    勝率   連対率  複勝率

重賞(G1・G2・G3)   8.9着/28頭   1-1-2-24    3.5%    7.1%   14.3%
オープン特別      7.1着/40頭   4-4-2-30   10.0%   20.0%   25.0%
条件戦           8.7着/3頭   0-0-1-2     0.0%    0.0%   33.3%


昨年は、1着マイネルスターリー(新潟大賞典)、2着ジャミール(天皇賞・春)、3着ドリームサンデー(金鯱賞)と3着内すべて前走重賞組で決着となりましたが、近5年の函館記念の成績を前走クラス別に見ると、オープン特別を走った馬が重賞出走馬を遥かに上回る成績を残しています。

オープン特別のなかでも巴賞を走った馬の函館記念成績は優秀で、近5年で4勝を上げており、過去10年で見ても、04年と昨年以外の8回で連対。1〜6着まで巴賞組が独占した09年のようなケースもあります。


■前走が巴賞だった出走馬の成績 (近5年)

レース名   平均/合計    着度数   勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値

巴賞     6.7着/30頭   4-3-2-21  13.3%  23.3%  30.0%  139円  121円



クリップKlanでは、函館記念を考察する記事として以下のページがあります。

『第47回 函館記念(G3)、コースのポイントは?』  http://klan.jp/q/n414
『第47回 函館記念(G3)の傾向は?』  http://klan.jp/q/n416

あわせて参考にしてください。
パソコン枠番別成績 - 函館記念データ

枠     着度数    勝率   連対率  複勝率   単回値  複回値

1枠   0-0-0-8    0.0%    0.0%    0.0%     0円    0円
2枠   1-1-1-5   12.5%   25.0%   37.5%    41円    63円
3枠   2-0-0-7   22.2%   22.2%   22.2%   140円    49円
4枠   1-0-2-6   11.1%   11.1%   33.3%   279円   151円
5枠   0-2-0-7    0.0%   22.2%   22.2%     0円   166円
6枠   0-1-2-7    0.0%   10.0%   30.0%     0円    76円
7枠   0-1-0-8    0.0%   11.1%   11.1%     0円    18円
8枠   1-0-0-9   10.0%   10.0%   10.0%    65円    22円

(函館記念 : 2006〜2010年のデータ分析  http://klan.jp/r/201102020411/5-2)
パソコン脚質別の成績 - 函館記念データ

脚質    着度数   連対/合計  勝率  連対率  複勝率  単回値  複回値

逃げ   0-0-1-4     0/5頭    0.0%    0.0%   20.0%     0円    74円
先行   1-4-2-12   5/19頭    5.3%   26.3%   36.8%    30円   131円
差し    4-1-1-18   5/24頭   16.7%   20.8%   25.0%   174円    78円
追込   0-0-1-23   0/24頭    0.0%    0.0%    4.2%     0円    9円

(函館記念 : 2006〜2010年のデータ分析  http://klan.jp/r/201102020411/5-2)
パソコン年齢別の成績 - 函館記念データ

年齢     着度数   連対/合計  勝率  連対率  複勝率  単回値 複回値

3歳     0-0-0-1     0/1頭    0.0%    0.0%    0.0%    0円   0円
4歳     1-1-2-7    2/11頭    9.1%   18.2%    36.4%   63円   75円
5歳     1-3-2-13   4/19頭    5.3%   21.1%   31.6%   30円  109円
6歳     1-0-1-13   1/15頭    6.7%    6.7%   13.3%   22円   27円
7歳     2-0-0-13   2/15頭   13.3%   13.3%   13.3%  211円   71円
8歳以上  0-1-0-10   1/11頭    0.0%    9.1%    9.1%    0円   52円

(函館記念 : 2006〜2010年のデータ分析  http://klan.jp/r/201102020411/5-2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬予想をもう一歩前に! 更新情報

競馬予想をもう一歩前に!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング