ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いまどきの中学生コミュの呼び出しされちゃいました…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高1・中2・中1の三姉妹のママやってます。
中学時代ってホントに難しいなーと思うこと、多々あります。
あまり内緒ごとはなく、よくしゃべってくれる方だとは
思っていますが、先生からすると、いわゆる「良い子」では
ないので、ぶつかることもよくあります…。
そんな時、学校に対する対処の仕方に頭を痛めています…。
「呼び出し」を受けられたことはありませんか?
そんな時に、他なお母さんたちは、学校に対してどんな
対応されているのかなぁと思いました。
呼び出しされるような子ってウチの子だけだったりして…^_^;

コメント(11)

>みなみさん
いえいえ、お恥ずかしいですが、
そんな可愛いモノではありません…。^_^;

遅刻の回数が多いとか、携帯電話を持っているのをみつかったとか、スカート丈が短いとか…。
いわゆる、「風紀」の問題でしょうか。

親に責任がナイとは思っていませんが、子どももイケナイことは
わかってやっています。怒られることも承知の上でしょう…。
でも、やりたいお年頃といった感じでしょうか…。

センセイが彼女たちに対して、注意をされるのはよくわかります。
でも、そのたびに、親(私)にことごとく連絡があり、呼び出し
を受けることに対して、少し戸惑っています。

正直に話しますと、今の子どもの担任の先生の考え方と、私自身の
考え方が合わないように感じています。
規則を守って成績も良い子が「良い子」なのだろうなぁ…。
そのワクからはみ出しているウチの子は、「良い子ではない」
ということになるんだろうなぁと…。^_^;

なんだかあまり、うまく表現できませんが…。
雰囲気を感じていただけたでしょうか…^_^;
>みなみさん
理解していただけたみたいでホッとしています。

そうなんです。
私自身が、絶対に規則を守らなくてはイケナイ!という意識が
薄いからそれが子どもに伝わっているのでしょうけど、どうして?
という意識が根底にあるのです。

>息子の担任の先生のことはもう見放したので(笑)、
この言葉に安心しました。先生だからといって、全部が正しいとは
限らないですよね。考え方の押し付けはイヤです。

>てか、こっちが先生を呼び出したいです。
おぉ!勇ましいお言葉!!
私、自営やってるんですけど、職場へ電話がかかってきます。
お客さんが店内にいらっしゃる時に、わざわざの電話…。
仕事を抜けて呼び出しに応じなければなりません…。
こちらの都合も考えてもらいたいのです。

風紀の乱れがよくないことはわかりますが、
それよりももっと大事なことがあると思います。
私は、学力ももちろん大事ですが、それよりも、知恵のある、
生活力のある、そんな子どもに育ってくれたらと思っています。

先生がいうほど、ウチのコ、問題ナイと思うのだけどなぁ。
親バカなのかなぁ。^_^;
中学校で教員をやっています。
まだまだ未熟者で、保護者の方々よりも年が若いので
面談などの際はとても緊張します。

私がいつも気をつけているのは
保護者の方と連絡を密にすること
学校でどんなことをしているのかを知ってもらうことです。

みなさんのご意見、耳が痛くもあり、
私も2学期末の保護者面談でちょっとトラブルがあったので
みなみさんの「もう見放したので」という言葉は
かなり重いなあと。。。
お互い本意ではなくても
すれ違ってしまうことってありますよね。
特に中学校の場合
小学校とは違って
たくさんの先生が関わるので
教師同士の連絡も密にしないと
保護者の方に誤解されてしまうんだなあと思いました。今回。

でも
保護者の方が「先生の言うこと間違ってるよ」って言うと
子どもは学校のほうを向かなくなって
授業にも
身が入らない
ということがあるんじゃないかと思います。
みなさん、色んなコメントありがとうございます。

>さぼてんさん
学校での子ども達の様子はもちろん、親として出来る限り
知りたいと思っています。
でも、生活指導面だけ電話して来られることに閉口気味です。
「スカート短いので何とかしてください。」
「バッチがありません、つけさせてください。」などなど。
親にことごとく連絡が必要なことでしょうか…。
連絡を密にしていただけるなら、良い行いをしたときにも
連絡をいただきたいです。誉めてやりたいと思いますから。

jamさんからのカキコミの通り、
「中学生ともなれば 本人が責任を取るべきこと、
本人が自分で解決しなければならないとこもあるはず・・・だと思うのですが。」
この言葉に全く同感です。

どうもセンセイを見ていると、注意する点はよく見ていただいて
いるようですが、子どもの長所の発見は苦手なのかなと…。
誉めていただくと、親も子どもも喜ぶのですが…。
誉めて伸ばす!! うちの子は、コッチのタイプなので(笑)

>みなみさん
でもだからといって、絶対に子どもに「あの先生じゃ、だめね」なんて、言いません。
ただし、「先生なんだから無条件に尊敬しなさい」とも言いません。

この言葉にも同感です。
色んなセンセイがいる。これも社会勉強のひとつかな。
 規則を守らされるのは、社会に出たときの免疫をつけるためです。
 社会に出たら――会社に入って働きだしたら、結構守られなければならないことってありますから。理不尽だけど従うしかない。そういうところってありますからね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いまどきの中学生 更新情報

いまどきの中学生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング