ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スイミー作戦☆福島産を食べようコミュのふくしま県産物&ふくしまのうまいもの紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いきなりバリエーション増えてた、酪王カフェオレシリーズや、県民でさえも知らないようなうまいもの情報など、地道に紹介していくトピック。

コメント(17)

今日はさっそく昼食に県産物。
職場のみんなで行ってきました。

駅前アーケードの磯陣さん
http://www.hotpepper.jp/strJ000299959/

牛ステーキ定食!
しかも、とろろをサービスしてくれた…!!
いいお店だー。

そして、隣の席の影山さんは、お刺身定食〜♪

福島の美味しい海の幸を食べれる日が早くきますように!
昼間から、リッチだな〜オイ手(チョキ)

俺も山芋は好きだよ
>やまてぃぁん@福島
磯陣ランチは\600〜\1400くらいだった!
意外と高くないよー^^

山芋は万能なのよ!
何してもうまい!!



>カヨさん
私、まだ食べたことないんですよー!
最近、ベニマルにサブレとかキャラメルとか置いていて、
ちょっと気になっていました。
買ってみようと思います♪

東京でも売ってるってなんかうれしいですね^^
本日は甚六!
http://www.hotpepper.jp/strJ000026168/

いわき産のメヒカリに、県産のたらの芽の天ぷらをいただいてます(^ ^)

こんなに美味しいメヒカリに、しばらくお目にかかれないと思うと…(T ^ T)

たらの芽も色がキレイ!
実家の裏山でよくとって食べたなあ。
本日のランチは、磯の蔵さん
http://www.hotpepper.jp/strJ000739632/
看板に、「相馬港直送の魚」と書いてあった…!!

とろろと豚汁定食(\680)をいただきました^^
とろろ〜!!山芋〜〜!!

昨日ちょっとお酒飲んだので、カラダに優しい食事でした。
おいしかった!
>みか@ふくしまさん

普通のお菓子。笑
あんまり期待しないで食べてみますね^^;

でも、あのパッケージは秀逸!
ランチ食べにいくたびに、福島県産なのか気になってはいるんだけど、もし聞いたとして、マイナスに取られたら申し訳ないな。

今は、出されたものはなんでも食べる!
空気がキレイで水も美味しい!!そんな福島は、なんと言っても蕎麦がうまいよ!福島に住んで早5年。県内のいろんなとこにお蕎麦を食べに行きました。ただ蕎麦を食すためだけに、美味しい蕎麦を求めるが故、片道2時間半かけて蕎麦の旅に出たこともあったな。
そんなわけで先週末もお蕎麦!郡山は「なみき庵」さん。蕎麦処で有名な会津・山都産。美味しいぞーーー・:*:・(*´エ`*)・:*:・
>カヨ@フクシマさん♪

素敵ですね!!蕎麦好きの名に懸けて是非とも山都のお蕎麦屋さんにお邪魔したいと思います!

オススメのお店があったら教えて下さいね☆
ベニマル八山田店で、「福島県産の野菜コーナー」ができていた!
値下げになっていたしいたけ購入。
買ってないけど、超大きいしめじも売っていた…!

地元の大手スーパーが、地産地消を推進する運動をしてくれるのはいいことですね。

普段しなかったけど、自炊がんばろうと思う。
ベニマルでこんなものを発見!!なにこれ、かんなり濃厚すぎる!飲むつうかふつーのヨーグルトじゃねぇのか??んでも、うんまいぞぉ〜!(o‘∀‘o)
>もっ亭@ふくしま
なんか、最近出回ってるやつみたいよね。
私の妹もこれに感動していた!
 >でこなおさん
 山都なら「喬邑」がおすすめです。
 

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スイミー作戦☆福島産を食べよう 更新情報

スイミー作戦☆福島産を食べようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。