ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古本 自由書房コミュの偶然の出合い・語らいを作る、街のある店で私が学んだ二、三のこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古本屋が読書好き、本好きの方々の偶然の出合いや語らいを作る場所であれば、その他にもいろいろな人々が集って話せる店が街の中にまだまだ残っているのではないかと思われます。店主のお人柄にもよりますが、そういったお店で、偶然出合った人々が語らい、そのことで興味関心が広がったということはないでしょうか。


私は、日野の自由書房でいろいろな方に出合いました。

25年来の友人がふたり。
?現在映画の制作に携わっている方で、その映画は日本アカデミー作品賞に輝きました。彼は映画の制作現場について(映画の内容についてはあくまでも公開後に語ってくれます)いつもいろいろな情報をくれます。現在、SFや時代劇ものに大いにはまっているらしく、私が普段あまり読まない分野のなので、いい情報を得ることができます。


?もうひとりは、ジャズをやっていた友達で、ギル・エバンス(甘いビル・エバンスではなく)を教えてくれました。音楽は感覚的な善し悪しが左右するので、他者にお薦めするのが難しい分野ですが、彼はいろいろな例を出して、私の好みを図り、その上でじゃあこれがいいかもね、と薦めてくれます。ジャズについては彼に聞け、という友人です。

?店主村野さんは、梅崎春生の大フアンで店に来る人で小説好きの方には、梅崎さんの本を薦めます。以前は、中上健次や金井美恵子を薦めていました。しかし彼の専門は、68年革命です。彼は「70年の7.7」(日比谷野外音楽堂での新左翼の民族差別告発)にも参加したことのある人で、時代の証言を多く聞けました。私にとってはこの分野の先生です。熱狂的なヤクルトフアンで、一時期は野球議論で白熱するあまり巨人フアンと言い争いをしたりして、店の中が独特の雰囲気に包まれたものです。



まだまだ書かなければいけない人々がいますが、とりあえず書いておきました。この店に限らず、皆さんがよく通われる店で人と出会い、学んだことなどをお書き頂ければ幸いです。

コメント(105)

田中さんは参加するそうです。楽しみにしてるそうです。指でOK
吉田くんは残念ながら、その日は海に行ってるそうです。みなさんによろしくだそうです。涙
萩口くん残念!ちょうど北海道で今回は不参加だそうです。またよろしくとのことです。冷や汗
演狂人さんは、その日稽古があるらしいのですが、行けたら参加するそうなので、取りあえず人数には入れないでくださいとの事です。むふっ

居酒屋で僕は構いません。よろしくです。
闘牛苑ではなく、普通の飲み屋でいいのではないですかね。好きなものを何でもお好みで頼めるし、若い人も年取った人も自分に合った物を飲み食いすればいいと思います。肉でなくていいと思いますが。

予約は、集まった時間の人でまずは飲み放題で頼み、あとの追加者はどうせ皆さん追加するでしょうから、それで頼んでいけばいいのでは?広いところ(10+数名入れる)を頼んでおけばいいと思いますが。まだ日野だから大丈夫ではないでしょうか。いかがですか?
お手数をおかけします。すいません。よろしくお願いします。
久比里剥衛門さんへ
幹事お疲れ様です。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
皆さんに残念なお知らせ!。自由書房の元店主の村野さんが、熱中症で倒れられ入院(日野の花輪病院)されました。歳ですからね!まあ安静にしておけと言う事らしいです。初めての方もいるので村野さんも楽しみにしていたと思いますが、またの機会をもうけましょう。皆さんも熱中症にはきおつけましょう。
12日の飲み会は予定どうり行いますので、よろしくお願いします。ビール指でOK
あら、残念。またの機会にしましょうかね。お見舞いしませんか。
それからニカウさんに、娘からのお願いです。
奥様に今度は、インタビューしたいとのこと。お許しが出れば12日に家族でいくことになるかもしれませんが。いかがでしょうか。
…いずれにしても、宴会として参加するには、些か日野は遠過ぎます。
しくしく。
友乃田軒与太楼さんへ
またの機会にどうぞ。また新宿あたりで、例の脚本の話などありましたら、お声をおけください。
友乃田軒与太楼さんへ
是非、今度参加して下さい。ウッシッシ
今日、久比里剥衛門さんと村野さんのお見舞いに行ってきました。あまり元気がない感じで心配です。熱中症で相当に弱っている感じです。近くなので迷惑にならない程度にまた行きたいと思います。ご報告まで。
僕も今日、仕事前にお見舞いに行ってきました。顔色はそんなに悪くないけど、少し弱ってらしゃいましたね。現役時代はそういう姿を見せるのが嫌な人だったので、村野さんも歳とったなって思いました。椅子に座れと言われましたが長くなりそうなのでそこそこで退散しました。w でも自由書房の仲間が来てくれるのは嬉しそうでしたよ。うれしい顔
久比里さん、孤児さん
ユカリは仕事でNGだそうです。スイマセン。
孤児さん、インタビューは次回でお願いしますとの事です。
僕は勿論参加します。では皆さん明日お会いしましょう。ウッシッシビール
今日は18:00より日野駅近くの「福福」で、「自由書房」の飲み会になっています。18:00前に私は行きたいと思いますが、いらした方は店の人に「自由書房」の集まり、といっていただければ、案内されるようにしておきたいと思いますので、よろしくお願いします。ニカウさんと孤穴の孤児が先に席を温めておきますね。随時、ご参加どうぞ。
30分ほど遅れるかもしれませんが、必ず伺いますね!
それでは皆様、よろしくお願いします。
30分ほど遅れるかもしれませんが、必ず伺いますね!
それでは皆様、よろしくお願いします。
久比里剥衛門さんへ
幹事お疲れ様でございました。非常に楽しく、時間が経つのもあっという間でした。また、是非とも参加させてください。ありがとうございました。
久比里さん

幹事、お疲れ様でした。
楽しい時間に我を忘れ、つい喋りすぎてしまいました。
皆さんの会話の邪魔になっていなかったか心配です。

これに懲りず、またお誘いいただければ嬉しく思います。
たかさん、内山さん、矢野さん、鈴木さん、ニカウさん、久比里剥衛門さん

楽しい会でした。ありがとうございました。今回は残念ながら参加できなかった方もいらっしゃいましたが、また次回参加いただければと思います。どうぞ今後ともよろしくお願いします。
皆さんお疲れ様でした。そうですね。今回参加出来なかった人も良かったら是非参加してください。気軽に参加表明して頂ければOKです。

ログインすると、残り79件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古本 自由書房 更新情報

古本 自由書房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング