ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大震災後の、これからの事コミュの3月11日 午後2時46分 宮城県沖マグニチュード9.0地震

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮城県大崎市古川の自宅にいた。

グラッと来た 大きい。
やべっ!
大きすぎる!
家がつぶれるんじゃないか!

庭に出た。

幸い家は崩壊を免れたが・・・
家財は散々たるものだった。

我々宮城県人は地震には慣れている。

大きかったが
またか と 思ったぐらいだ。

電気は停まり 水は出ない。
当然 テレビは映らない。

1日ぐらい停電かな と。

宮城県沖では 一関は大丈夫だろう ぐらい で
れのん に 行った。
信号なし 電気なし。
3時間もかかり 一関についた。
一関も停電
無惨だった。
営業なんかできるわけがない。

帰り道
どこかでガソリンを入れたかったが
皆 閉店。

ラジオでは 大騒ぎ。

なんとか帰宅。

ライフラインが一切不通になった。

ロウソクとラジオの生活が一週間。
こんなのは初めてだ。

体は大丈夫だったが
いままで一日二日で復旧していたはずのライフラインが停まっている。

余震も続く。

不安は広がっていく。

ガソリンが無いが 宮城で手に入れることはできない。
決死の思いで 比較的被害の少なく 電気も復旧した山形だったら 入手できるのでは と 向かった。
甘くはない。
新庄まで行って 僅かなガソリンを得ただけだった。
これでは 自宅から出れない。
覚悟した。

復旧まで一週間要した。

電気 水 ガスなどが来た。
携帯も通じた。

しかし まだ 食べ物などを得ることは困難な状態だ。
不自由な生活である。

今日 12時間かけて並び ガソリン20Lを手にした。
明日 一関に行ける。

テレビを見ると 津波は凄過ぎる。
安否が確認できない友人達も多い。

僕は 内陸の地なんで 幸いにも 自宅も残ったし 体も無事だったが
海辺の皆様の惨事には胸が痛む。

内陸とは云っても 古川の街も目茶苦茶になってしまった。
一関だって酷い。

普通になるには 相当のチカラが必要だろう。

普通と不通では えらい違いだ。

以上 書き綴りました。


管理人さま
書き込みお許しください。

    ヒデれおん

コメント(6)

貴重なコメント、本当に有難うございます。

被災されたご苦労と、精神的苦痛をお察しします。

生まれ故郷が様変わりし、友人の方の事を思うととても言葉では言えないのではないかと思います。


石川も日本海に面していて、津波が来た時の事を想像しました。

目の前すべて海の様になり、歩いてる人や車や家や街ごと押し流してしまったとしたら………
それまでの幸福が無になってしまう………。


毎日、復興に向けてみんなで取り組むべき課題だと思います。

とても大変だと思いますが、耐え抜いて下さいね!
ヒデれおんさんが…
mixiに戻っていらっしゃって…

心から…
嬉しく思いましたチューリップ

心労は計りしれないものだと思います…



復興にむけて…

ヒデれおんさんのお店が…
元気の発信基地になるように…

心から…
祈っていますぴかぴか(新しい)

頑張ってくださいチューリップ
一関れのん も
再開のメドがつきません。
本来は 20日 仙台のバンド と 地元のみんなと 交流ライブの予定でしたが キャンセルせざるを得ません。
21日 高校生ライブも中止。
25日 仙台 一関 奥州 合同ライブも 難しいでしょう。

僕自身が 古川から一関まで移動する ガソリンがありません。

22日火曜日から 営業再開したいのですが
ガソリンが手に入らないことにはどうすることもできません。

無念としか云えません。

海辺のミュージシャン仲間には 家を流され 車を流され 楽器も流され
命からがら避難生活をおくっている友達もいます。
命があっただけましでしょうが
厳しい有様です。

拝金主義の日本が 崩れ去ったとしか 思えません。
ガソリン不足の問題が深刻ですね。

私は各放送関係のメディア向けに、メッセージを送りました。

支援物資の中から、取材の時は、水や食料を避難所に持って行くように…と書きました。

ガソリンも追加せなあかんですね。
怖かったのは 停電中 電話もつながらない時に
例えば 高齢の私の母などが急病になった場合 119もできないと気づいた時ですね。
病院に連れていくにも ガソリンがない。

不安でした。

ライフラインが復旧してからは 少しは気持ちが楽になりました。
> ヒデれおんさん

不安にかられるって、想像以上に精神と体力を消耗しますよね。

ヒデれおんさんのトコはライフラインが取り敢えず復旧で良かったですね。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大震災後の、これからの事 更新情報

大震災後の、これからの事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング