ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャリティー似顔絵で応援しようコミュのウェブでチャリティにがおえ、やってみませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
神戸在住のあぼかどばななと申します。試験的に個人でウェブチャリティ似顔絵を致しましたが、この一週間あまりで二十万円を達成致しました。日赤への寄付の領収証と引き換えに似顔絵をお描きするものです。良かったら、興味の有る方、出来る範囲でやってみませんか。以下に私のやった方法を一例として載せますが、個人の裁量でやり方をどんどん変えて、皆様のやりやすい方法で実施される事を希望します。
----------------------------------------------------
「ウェブチャリティ似顔絵プロジェクト:東北関東大震災」をすることにしました。(条件:色紙や画材等)でお描きします。

段取りは次のようになります。日本赤十字(郵便局でもコンビニでも送付可能)に二千円以上お志を寄付して(http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html)受領証コピーを添付したメールください。確認後似顔絵を作成、送料当方負担で現品をお手元に送付致します。(追記:クレカの個人情報を抜いた支払い証明でも結構です)

詳細です。以下の情報を記載のうえ、メールにてご依頼ください。
描いてほしいモデルの写真を添付してください
若い頃の写真や家族、芸能人、ペットの写真でも可!
モノクロ希望の方はモノクロ希望とお伝えください
絵にモデルの名前を入れてほしい場合は、その名前(指定がなければ名前は入れません)
出来上がった絵の送付先住所・名前(局留め可。局留めの場合、似た名前の郵便局が複数ある場合が多いので、局の住所も含めてください)
郵送ではなく、スキャンして画像をメール送付することもできます。その場合は「スキャン&メール送付」と明記してください。(郵送か、メールか、どちらかでお願いします)
宛先:xxxx☆xxxxxxxxxx (☆をアットマークに変換してください)
ご依頼いただいたあと、制作に入ります。その後、義援金寄付の受領証をメールにてお送りいただければ(スキャンや写メなど)、完成し次第、作品をお送りさせていただきます。(出来が気に入らなくても笑って許してください)
絵のサンプルについては以下のサイトを参照ください→サイトアドレスもしくはサンプル画像

----------------------------------------------------
また、ロサンジェルスに住んでいる私の日本人の友人フジモトさん(翻訳家:信頼出来る人です)が趣意に賛同してくれて、ボランティアでこの活動の英語版の受付、窓口になってくれてます。海外の赤十字への募金者に似顔絵をイメージ(jpg等)送付するだけ、やりとりは日本語でOKです。以下、彼女の作ってくれた私の個人用サイトです。 今後個人名を抜いて、プロジェクトとし、メンバーを追加していただくようにお願いしてあります。
http://rfujimoto.tripod.com/earthquake_Japan_home.html
にがおえ作成を手伝っていただける方は まずは五組様分のにがおえの作成をお願いすると思います。 ペットを描いてという要望も結構多いので、駄目な方は予めお知らせください。イメージを伝えるために、サンプル画像またはHPをお知らせください。フジモトさんが募集サイトにリンクします。

海外向けチャリティにがおえにご興味/ご質問のある方は、私に一度メール下さいませ。
acid{at}avocadobanana.com

いろいろお立場も有ると思いますが、出来る範囲でご協力戴けると助かります。

コメント(6)

佐々木さん、有り難うございます!
助かるし、励みになります。
見切り発車でスタートしましょう。
皆さんよろしくお願いします!
足立です。
私も参加します。
ただ、4、5月がちょうど忙しいので、あまりたくさん描けないかもしれないのですが…。6月以降はたくさん描けます!
よろしくお願い致します!!
足立さん、有り難うございます!
いつでも参加ください、お待ちしております。
目標は高く設定しちゃいましたので…うれしい顔
プロジェクトひな形ですが別にサイトを作りました。
見ていただけると幸いです。

http://www.avocadobanana.com/charity.html

暫定的なものですので、随時修正致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャリティー似顔絵で応援しよう 更新情報

チャリティー似顔絵で応援しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング