ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川グランドピアノクラブコミュの8/7ピアノクラブ定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピアノクラブの皆さま

管理人です。
8/7の定例会レポートです。

まずは前号の訂正です。

場所を「海老名市文化会館」と記載しておりましたが、
「厚木市文化会館」の誤りです。

また、Y.Oさんの演奏曲を「平均律第1集から第1番(バッハ)」と
記載しましたが、正確にはその中のプレリュードです。

お詫びして訂正いたします。

それでは8月の定例会レポートです。

━━━━━━
★場所
━━━━━━

厚木市市文化会館 4階集会室

━━━━━━
★時間
━━━━━━

13:00〜17:00

━━━━━━
★参加者
━━━━━━

見学の方あわせて19名

━━━━━━
★演奏曲目
━━━━━━

■H・Hさん&T・Kさん(連弾)
⇒ワンツーサンバ2
⇒ミッドナイトカーニバル

■K.Oさん
⇒ノクターン Op27-2(ショパン)

■H.Tさん
⇒ワルツ12番(ショパン)

■N.Nさん
⇒インベンション6番(バッハ)

■M.Nさん
⇒アラベスク第1番(ドビュッシー)

■Sさん
⇒エチュードOp10-1、10-2(ショパン)

■Kさん
⇒ソナタ熱情 (ベートーベン)

■J.Oさん
⇒サラバンド(ギロック)

■K.Mさん
⇒ソナタ ハ長調 第1楽章(モーツァルト)

■Y.Aさん
⇒ノクターン 20番(ショパン)

■管理人
⇒ワルツ 第3番(ショパン)

■K.Yさん
⇒プレリュード(カプースチン)

■K.Kさん
⇒埴生の宿

■M.Mさん
⇒グラナダの夕べ(ドビュッシー)
⇒ソナタ ハ長調 第1楽章(モーツァルト)

■Sさん
⇒喜びの島(ドビュッシー)

■Y.Kさん
⇒ソナタ 第2番 第3楽章(ラフマニノフ)

■H.Hさん
⇒愛の夢 第3番(リスト)
⇒ワルツ 第4番(ショパン)

■K.Yさん
⇒わが心のジョージア

■K.Oさん
⇒献呈(シューマン=リスト)

■H.Tさん
⇒ヴェニスの舟歌(メンデルスゾーン)

■H.Nさん
⇒アルプスの夕ばえ(オースティン)
⇒ディスマスカレード

■M.Mさん
⇒シンフォニア1・2・3番(バッハ)

■K.Kさん
⇒憂いと悲しみと(中田喜直)
⇒自由の鐘(スーザ)

■T.Kさん
⇒平均律 第1番 プレリュード(バッハ)

■H.Tさん
⇒ため息(リスト)

■Sさん
⇒トルコ行進曲(モーツァルト=ファジル・サイ)

■Kさん
⇒月の光(ドビュッシー)

■Y.Kさん
⇒ソナタ 第2番 第1楽章(ラフマニノフ)

■M.Nさん
⇒夢(ドビュッシー)

■Y.Aさん
⇒ラルゴ(ヘンデル)

■K.Mさん
⇒ワルツ 第13番(ショパン)


━━━━━━
★感想
━━━━━━

今回は皆さん大曲を用意され、しかも多彩な曲が次々に演奏されました。
また、今回は3人も見学にいらっしゃいました。しかもそれぞれの方が
相当の腕前のようです。これは今後楽しみですね。

以上8月の定例会レポートでした。

次回定例会は9/18(日)厚木市文化会館3階練習室で
13:00〜の予定です。

ではまた。

管理人

コメント(2)

今回、初めての参加で、いろいろとお世話になりました。
今後ともよろしくお願い致します。

当日に私が演奏したのは10-2ではなくて、10-12になります。
10-2は弾けませんあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川グランドピアノクラブ 更新情報

神奈川グランドピアノクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング