ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラクーン救援活動本部コミュの第6回ラクーン救援活動報告!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第6回ラクーン救援活動報告

●活動日
2011年4月22日(金)

●活動内容
 今まで各避難所を回って物資を届けていたが,1つの避難所に限定して物資の搬送や現地での復旧活動を行うことに決めた.今回はそのボランティアを行う避難所を決めるために石巻に行った.避難所を決め,そこでの状況を調査し,必要な物資のモニタリングを行う.
また,SCRATCHから第2弾の救援物資をいただいたので避難所に届けることにした.

●第6回救援部隊
湯本雄一(Raccoon 22代)
工藤新大郎(Raccoon 25代)
菅英一郎(Raccoon 26代)

●救援物資
ウェットティッシュ
衣類(コート,ジャケット)
生理用品
おもちゃ


●内容
 まずいつも通り石巻市役所に行き,ボランティア団体が常駐していない避難所を聞いた.しかし,市役所も全ての避難所の状況を把握していないためわからないとのことだった.
 そこでサークルの後輩が卒業生であり,第1回の活動で行った渡波小学校に行ってみることにした.渡波小学校には不定期ではあったがボランティア団体が来ているとのこと.ただ毎日ではないので学校再開に向けて準備が遅れているらしい.
 私たちは学校の再開と,避難所への物資提供のために渡波小学校での活動を行うことに決めた.やらなければならないことは,教材の掃除,校庭のゴミ拾い,文房具の仕分け作業,教室の掃除などがあると言われた.この日はSCRATCHから預かった物資を避難所に届けた.掃除ができる道具を持って25日にまた伺うことを告げて,小学校を後にした.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラクーン救援活動本部 更新情報

ラクーン救援活動本部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。