ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

androidスマホ愛好会コミュのAndroid版「Firefox 4」登場 タブやブックマークを共有可能

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 Mozilla Foundationは22日に公開されたPC用に続いて、Android用のウェブブラウザー「Firefox 4」の正式版をリリースした。動作にはAndroid 2.0以降、また17MBのストレージ領域が必要。Androidマーケットから無料でダウンロードできる。
https://market.android.com/details?id=org.mozilla.firefox

 なお、今回リリースされたバージョンでは、Android用アプリで一般的な「Dalvik VM」と呼ばれる仮想マシン上での動作ではなく、ネイティブコードを含む開発キット(Android NDK)を用いているため、現時点ではメインプロセッサーにARMv7アーキテクチャを用いた端末上でのみ動作する。具体的には「Xperia」や「GALAXY S」、「IS03」、「HTC Desire」といったハイエンドクラスはほぼサポートするが、ARMv6コアを採用している「HTC Aria」や「ZTE Blade」(日本では「ZTE Libero 003Z」)などでは非対応となる。

Android版Firefox 4はPC版と同じくタブ動作をベースとして、普段はウェブサイトを全画面表示し、タブやブックマークなどのメニューは画面を左右にフリックしてアクセスする。またアドレス欄はURLの入力だけでなく、ブックマークや履歴、現在開いているタブなどをまとめて検索する機能を持っており、わずかな文字入力で目的のページに到達できる。さらにプラグイン機能にも対応しているほか、表示中のページをPDF形式で保存することも可能。

 PC版との連携としては、Mozilla Foundationが無料で提供する「Mozilla Sync」機能を搭載。PCやスマートフォンなど複数の機器との間で、ブックマークや履歴、開いているタブなどのデータをインターネット経由で共有できる。

元記事 http://ascii.jp/elem/000/000/597/597475/

コメント(3)

ブラウザはDolphinばっかり使ってるなぁ
一度慣れちゃうと他に移りにくくない?ブラウザってw
僕は前にざくろさんに紹介してもらったxScopeを使ってる。
xScopeは読み込みも速いしイイんやけどサイトによっては文字が重なったりするから火狐試してみよかなw
> 1 虎雄さん

使い慣れちゃうと移りづらいよね^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

androidスマホ愛好会 更新情報

androidスマホ愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング