ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あそ研コミュのあそ研4月の活動報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついにきました2007年度最初の活動!!

ついに15がぬけ15ショックが起きるのでは?
長年あそ研に尽力をつくしてきたAA氏がぬけた影響は?
新入生である19は獲得できるのか?
18の初企画の行方は?

いろいろな不安を抱えた最初の活動。
まぁうし的に見た結論としては、なかなかの好スタートだったと思います。


第一章 ここで起きたか15ショック!
あそ研2007年度最初の活動。
メンバーには新たな16が3名。他大学から初参加の男性1名(けけさん)。そして
19が男性2名。
+まぁいつものメンバーという感じでした。
そしてさっそく起きた15ショック!!!
なんと車の数が足りない!!
ってなわけで数名電車で行く事態となりました。
ちなみにそれ以外で15がぬけたことによる大きな損害はなかったように思われま
す。。大きな損害は。


第二章 18アンガールズ登場
今回から18企画。
どんな企画がなされるのかと思っていると、今回は「からだぐにゃぐにゃゲーム」を行うとのこと。
説明しよう!からだぐにゃぐにゃゲームとはいわゆるツイスターみたいなゲーム
である。(URL参照:http://portal.nifty.com/koneta05/02/10/01/)※もちろん
一人ではやっていない
今まで工作→外活動というながれの多かったあそ研には珍しいパターンである。
そんな中、18リーダー層の一人Kりんが欠席とのこと。
残り二人はどのようなリーダーぶりを見せるかと思いきや、アンガールズを彷彿
させるロウテンションなリーダーぶり。たとえるならば16リーダーのAきさんが
二人いる感じである(Aきさんに詫びておきます)
しかしこれが的中。
うまい運びでゲームとなりました。


第三章 きらり光る17リーダー層
さて、18の司会でゲームとなったのですが、ゲームは年齢によって4グループに分かれ、4箇所で行うものでした。
そこの各グループリーダーに元リーダー層の17と18リーダーのNぞみがはいり、グループ内のゲームを仕切っていたました。
この体ぐにゃぐにゃゲーム。子どもたちはかなり楽しんでいたようです。普段朝の活動に積極的に取り組めない高学年層も白熱したバトルを繰り広げていたもようです。
ただ、低学年層には各色の場所が遠すぎるなどなど弾力的にルールを変更する必要があったようでした。
このゲームがうまくいった要因の一つは、各グループリーダーがボラと協力して自分の集団をうまくまとめていたからだと私は感じました。


第四章 思い出はいつの日も雨
今回のあそ研活動。
あそ研にしては相当珍しい雨でした。
ここで一番の心配はやはり自由遊び。
今回の午後からの遊びは、大きく分けて4つ。
工作グループ、野球グループ、ボードゲームグループ、バレーグループといった感じでした。
工作グループではいろいろ花をつくったり、ダンボールでお店屋さんをつくったりしていました。
野球グループは雨のために発散できていない男の子たちがやわらかいボールにて野球をしていました。
ボードゲームグループは、野球板やバトルドームなどなどを行っていました。
バレーグループはやわらかいボールを使い、座ったままでのバレーを行っていました。

野球は最初は行われていませんでしたが、やはり動き足りないということからかいつのまにか始まっていました。狭い中でバタバタしており、少々危険を伴っていたように感じられました。
バトルドーム(ボードゲーム)では、最初のうちはルールを守っていたものの、そのうちルールを守れない子どもがでてきたようで、ゲームが楽しくなくなった子どもがぬけていくという事態がおきていたようです。



第五章 私評
先にも述べたように全体的にまとまった活動だったと思います。
18リーダー層が初めてでここまでのものを作り上げているので
、今後の企画にかなり期待が寄せられます。
今回15やAA氏が抜けた影響はそう大きくは感じられませんでしたが、それは午後から中で全員が目の届く範囲で遊んでいたことによるものがあるかと思われます。今後外遊びの際、遊びをうまく展開できるかは注目すべきところかもしれません。
しかし、新たな16の力や、1年間リーダーをしていた17
元リーダー層の力は大きなものです。うまくあそ研メンバー一丸となり乗り越えていけるでしょう。
19に関してですが、今回は19男性二人来ました。彼らはなかなか期待できるとうしは思います。
きっと彼らはキャラができます。
これからの19にどのような人が来るのかも大期待です。

コメント(1)

みぃさんご報告ありがとうございます♪
私も、19男の子には、大きく期待していい気がします(◕ฺ∀◕ฺ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あそ研 更新情報

あそ研のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング