ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文教愛のプロジェクトコミュの!今後の活動について!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

文教愛のプロジェクト
副代表の上野あゆみ(ずー)です!
教育学部とっぴー3年です。

3月20日〜23日
駅前での義援金活動に
ご協力いただきまして
本当にありがとうございました!

今回は参加できなかった方も、
コミュニティに参加していただき
活動を見守ってくださって
ありがとうございました!

代表のにっしーから
活動動報告と共に皆様へ
熱く長いメッセージがあったので
手短に失礼したいと思います。笑


さて、わたしからは
今後の活動についてです!


代表のにっしーを中心に
4年生の方々がプロジェクトの
土台を作ってくださいました。

わたしはどうしても、
作り上げてくれたこの土台を
無駄にしたくありません。

震災後の復興には、
これからたくさんの時間と
たくさんのお金が必要になると言われています。

わたしたちは、
今後も意識しつづけ
できることを続けることが
大切なんだと思います。


学生の力はすごく
小さな力かもしれません。
でも、小さな力が集まれば
大きな力になると信じています。


今回の義援金活動は
3月23日をもって
一旦終了になりますが、
今後も何か活動したい
と前向きに考えています。



これからの活動について、
何か連絡があったら
このコミュニティを使って
管理人の『ずー』から
皆様に責任をもってお知らせします。

まだまだはっきりとした
活動の詳細は決まっていませんが、
また活動を行う際には
どうか、みなさんの力を貸してください。

よろしくおねがいします!

コメント(4)

わたしも文教愛のプロジェクトの継続に賛成です(^O^)!
今回は1日しか参加できなかったので、もっと活動に協力したいと思っています!
スタッフ、代表者のみなさん!
今回はホントにお疲れさまでした!
ありがとうございました!
また活動の立ち上げをよろしくお願いしますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
どうもぴかぴか(新しい)
さりげなくプロジェクトの本部にいさせてもらっていました、児童心理教育3年芝田瑛美ですほっとした顔手(パー)
せんげん台担当でした☆

募金活動に参加して下さった方や参加はできなかったけどこの活動に興味を持ってコミュニティーに参加して下さった方、
多くの方から協力してもらいながら、『わたしたちにできること』を継続的に行っていきたいと思っていますほっとした顔晴れ
4日間の募金活動を通して文教大生のあたたかさや心強さを痛感しました!
みなさんのご協力よろしくお願いします(*^^*)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文教愛のプロジェクト 更新情報

文教愛のプロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング