ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今僕達にできること震災復興支援コミュの【支援団体】JILCA〜日本いきいきライフ協力機構〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
担当:ミモザhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=257982


JILCAは、「人が、前向きに、いきいきと暮らせる環境づくりのお手伝い」をコンセプトに活動を行います。

現在は、月い2回ほど東日本大震災の被災地を訪問し、ガレキ撤去やマッサージ等を通じて「復興支援」・「孤独死対策」に取り組んでおります。

ホームページ http://www.jilca.org/index.html

JILCAではマッサージやカフェ、小物づくりなどを外出のきっかけとしていただくことで、
●心のケア  に務めると同時に、
●仮設団地内のコミュニティ形成のお手伝い  に注力いたしております。

また、身近な人には話しにくい悩みごと・困りごとをヒアリングし、現地の機関と連携することで、
●生活改善への道筋づくりのお手伝い  をいたしております。

一方、原発の影響によりガレキ撤去作業が遅れている地域においてはガレキ撤去等により
●早期に活気ある生活を取り戻せる環境づくりのお手伝い をしております。


【JILCA、ボランティア募集内容】
・マッサージができる方・したい方http://www.jilca.org/massage.html
・ガレキ撤去/泥かきだし 等清掃作業ができる方
・アクセサリーなど小物づくりを教えられる方
・絵手紙の描き方を教えられる方
・カフェで傾聴などをしたい方
・ドライバーができる方 (大型二種免許保持者 歓迎!)
・ワゴン車/中型バスを貸してくださる方
・自宅で作業協力してくださる方

詳しくは、
【ボランティア希望http://www.jilca.org/vola.html】をご覧くださいませ。


◆ 今後の活動については募集開始時にメルマガにて随時ご案内をさせていただきます。 ご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。
(登録URL) http://www.mag2.com/m/0001345532.html

◆◆ また、JILCAの最新情報はFaceBookで常時ご確認いただけます。 FaceBookのJILCAページに「いいね!」をお願いたします。
(登録URL) https://www.facebook.com/JILCA2011

★質問、お問い合わせはこちらへどうぞ。
jilca@jilca.org



★★★ 私たちは仮設住宅が全廃されるまで、私たちにできることを、地道に続けていきたいと考えています。
皆様のご参加、お待ちしております!★★★

コメント(20)

■ 11/22〜11/24 宮城県・気仙沼+大島 
ボランティアツアー参加者募集中

■日程
11月22日(金)21:00頃発 〜24日(日)23:00頃着
※横浜駅発--21:00頃 /東京駅発--22:00頃 予定
※横浜駅着--23:00頃 /東京駅着--22:00頃 予定
※帰着時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます

■出発地
横浜駅 東京駅
初参加の方のみ、横浜中華街で出発前にミーティングがあります。

★★★今現在、マッサージ部隊のみ募集しております★★★

詳細はこちらからご確認ください。
http://www.jilca.org/1122K.html


JILCA今年最後の、仮設住宅での活動になります。
お時間合う方、ぜひお待ちしております。
■1月31日〜2月3日 岩手県山田町行きボランティアツアーが決まりましたので、ボランティアの募集を開始させていただきます 。

■日程
1月31日(金)20:00頃発 〜2月3日(月)07:00頃着
・横浜駅発--20:00頃 /東京駅発--21:00頃 予定
・横浜駅着--07:00頃 /東京駅着--06:00頃 予定
※定時到着を心がけてはおりますが、事故渋滞等により、到着時刻が大幅に遅れる可能性も含まれます。
その旨ご了承の上、スケジュール組みをお願いいたします。

■出発地
元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は18:30頃から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 (予定)
岩手県山田町


■作業内容
<マッサージ部隊> 仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! 
※こちらをご確認ください。http://www.jilca.org/massage.html

<ランチ+マルチ部隊> 仮設の住民の方と一緒にひっつみを作ります。お料理が得意な方でなくてもご参加いただけます!
 2日目は、ランチまたはピクニック部隊で活動する予定ですが、現地ニーズにより変更になる可能性があります。

<カフェ部隊> 仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付や、ランチ部隊のお手伝い等、必要な作業をお願いいたします。(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)

※全員、住民の方と接する作業になりますので、『傾聴』について【必ず】勉強しておいてください。
JILCAのお勧め本はこちらです。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%82%BE%E8%81%B4%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%B5%B9%E8%8B%B1/dp/4140112379

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。

■活動支援費用
7,000円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。
※出発前に中止が決まった場合は、費用はいただきません。
※出発後に活動を断念した場合は、費用は予定通りいただきます。悪しからずご了承くださいませ。

■宿泊地
●マリンランド陸中http://www.echna.ne.jp/~kenritu2/index.htm
・詳細は上記リンクからご確認ください。
・男女別室、4名1室 ベッド有 (寝袋不要)
・食堂、入浴施設等 あり
・3日目夜は、現地の日帰り温泉施設に立ち寄る予定です。(入浴+夕食:1000円・別途)

■募集人数
20名

■お申し込み
■応募条件 ■持ち物はこちらをご確認ください。
http://www.jilca.org/0131Y.html



★★JILCA新年会のお知らせ★★
・2013年活動報告・2014年活動方針・懇親会をします。
まだJILCAに参加したことない方でも、ご参加いただけます。

被災地ボランティアに興味はあるけど、少し心配、、、という方。
ぜひ一緒にご飯を食べながら、情報交換などしましょう。
詳細↓
http://p.tl/bMuK


皆様のご参加、お待ちしております!!

■2月14日夜発〜2月16日夜着 宮城県気仙沼市内&気仙沼大島 陸前高田行きボランティアツアーが決まりましたので、ボランティアの募集を開始させていただきます 。

■日程
2月14日(金)21:00頃発 〜16日(日)23:00頃着
※横浜駅発--21:00頃 /東京駅発--22:00頃 予定
※横浜駅着--23:00頃 /東京駅着--22:00頃 予定
※定時到着を心がけてはおりますが、事故渋滞等により、到着時刻が大幅に遅れる可能性も含まれます。
その旨ご了承の上、スケジュール組みをお願いいたします。

■出発地
元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は横浜出発の約1時間前から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 (予定)
土曜日:宮城県・気仙沼大島 ※ガテン部隊は両日とも陸前高田で活動します。
日曜日:宮城県・気仙沼市内 (本州側)

■作業内容
<マッサージ部隊>
仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! 
※こちらをご確認ください。http://www.jilca.org/massage.html

<カフェ部隊>
仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付等、必要な作業をお願いいたします。
◎ご希望の方にはバルーンアートをお教えします。
(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)

<ガテン部隊> 【現在調整中】
現地ニーズに応じた活動 ※ガテン部隊は両日とも陸前高田で活動します。

※全員、住民の方と接する作業になりますので、『傾聴』について【必ず】勉強しておいてください。

JILCAのお勧め本はこちらです。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%82%BE%E8%81%B4%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%B5%B9%E8%8B%B1/dp/4140112379

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。

■活動支援費用
7,000円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。
※出発前に中止が決まった場合は、費用はいただきません。
※出発後に活動を断念した場合は、費用は予定通りいただきます。悪しからずご了承くださいませ。

■宿泊地
●気仙沼市内 公民館 (予定)寝袋が必要です。
・トイレ:水洗トイレ
・お風呂:別途温泉に立ち寄ります。(入浴費:+800円程度)
・食事:土曜夜は地元の食事処を利用する予定です。 それ以外は道中の商店で購入いたします。(食費:別途)

■募集人数
20名

■応募条件 ■持ち物はこちらをご確認ください。
http://www.jilca.org/0214K.html



★質問、お問い合わせはこちらへどうぞ。
jilca@jilca.org

JILCA報告ブログ 2014年の活動方針など
http://ameblo.jp/jilca2011/


ぜひ皆様のご参加お待ちしています!!

■■お申し込みはこちらからお願いします。■■
http://www.jilca.org/0214K.html
元気でやる気のある方なら、どなたでもご参加いただけます!!

-----------------------------------------------------------------------------

【今現在募集中のボランティア】 

●1/31(金)夜〜2/3(月)早朝 岩手県・山田町 ※マッサージ部隊、カフェ部隊、ランチ部隊
http://www.jilca.org/0131Y.html

●2/21(金)夜〜2/23(日)夜 福島県・南相馬市 
※ガテン部隊、桜植樹、語り部ツアー
http://www.jilca.org/0221M.html

【JILCA今後の予定】
【開催決定】★2/28(金)〜3/2(日)・牡鹿号 募集開始までしばらくお待ちください。

【現在調整中】★3/9(日)12時頃@渋谷 フラッシュモブ 
※詳細はhttp://p.tl/9suZをご参照ください。参加表明 大募集中!!

【開催決定】★3/9(日) JILCAミーティング(総会)@島しょ会館(東京都港区) JILCAの今後の進め方についてみんなで相談しましょう。 詳細案内、しばらくお待ちください。

【開催決定】★4/4(金)〜4/6(日)・気仙沼号 募集開始までしばらくお待ちください。
2月21日〜23日 福島県南相馬行きボランティアバス、参加者募集中です!

■日程
2月21日(金)22:00頃発 〜23日(日)22:30頃着
※横浜駅発--22:00頃 /東京駅発--23:00頃  予定
※横浜駅着--22:30頃 /東京駅着--21:30頃  予定

※時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。
 時間に余裕を持ってスケジュールを立ててください。

■出発地
横浜駅、東京駅 (詳細は後日参加者にご連絡いたします)

■活動場所 (予定)
両日:福島県・南相馬市 小高地区

■作業内容
<ガテン部隊> 泥のかき出し、瓦礫の除去など。女性でもできる作業です。 
(ボランティアセンターの指示の下、作業をいたします)

<桜植樹部隊> ふくしま浜街道・桜プロジェクト主催の桜植樹ボランティアを行います。詳しくはこちら。
http://www.happyroad.info/%e6%a4%8d%e6%a8%b9%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e5%8b%9f%e9%9b%86/

<語り部ツアー> 現地の方に市内を案内していただき、被災当時の状況や現状などを聞かせていただきます。

■活動支援費用
7,000円 (当日現金回収)
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。
※出発前に中止が決まった場合は、費用はいただきません。
※出発後に活動を断念した場合は、費用は予定通りいただきます。悪しからずご了承くださいませ。
※その他食費・入浴費等は各自ご負担下さい。

■宿泊地
●ステーションプラザホテル

※設備詳細についてはこちらをご確認ください。
http://www.fukushimaryokan.com/dpunf/sousou/haramachi/stationplazahotel/a4/
◎夕食(鍋+飲み放題)付です。食費・3500円をご負担ください。

※男女別大部屋での宿泊になります。 寝袋不要。
※展望浴場がありますが、男女入替制になります。 気になる方はご遠慮ください。

■募集人数
20名程度

お問い合わせご質問はこちらへお願いいたします。
jilca@jilca.org

★★お申込、詳細はこちらからお願いいたします。★★
http://www.jilca.org/0221M.html

皆様のご参加お待ちしております!
■2月28日〜3月2日 宮城県牡鹿半島行きボランティアツアーが決まりましたので、ボランティアの募集を開始させていただきます 。

★今回はスーパー・グルメツアー。 牡鹿の古民家を改良したカフェで早めの昼食をとり、夜は漁師さんから直接買い付けた牡蠣まつり!(予定)★
★もちろん、仮設団地での活動もいつも以上にがんばります!★


■日程
2月28日(金)22:00頃発〜 3月2日(日)22:30頃着
※横浜駅発--22:00頃 /東京駅発--23:00頃  予定
※横浜駅着--22:30頃 /東京駅着--21:30頃  予定
※時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。


■出発地
元町・中華街駅、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊に初参加される方は20:30頃に元町・中華街駅に集合していただきます。
同時刻の集合が難しい方はご相談ください。

■訪問先
両日:宮城県・牡鹿半島

*土曜午前:
女川視察
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20131128k0000m040122000c.html
cafeはまぐり堂 
http://ishinomaki-photo.blogspot.jp/2014/02/cafehamaguridou.html

*土曜午後:各仮設で活動
*日曜午前:各仮設で活動


■作業内容
<マッサージ部隊> 仮設住宅での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎!
 ※こちらをご確認ください。http://www.jilca.org/massage.html

<カフェ部隊> 仮設住宅の談話室における住民の方へのお茶出し、マッサージの受付、子供の遊び相手、大人の話し相手などをお願いいたします。
(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)

※当日の現地のニーズにより、作業内容が決まります。予めご了承ください。
※マッサージ部隊、カフェ部隊等、住民の方と接する可能性のある方は『傾聴』について【必ず】勉強をお願いいたします。

JILCAのお勧め本はこちら。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4140112379/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4140112379&linkCode=as2&tag=j0739-22

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。
(例)・ペーパーフラワーづくり/・ヨガ教室/・演芸 など


■活動支援費用
7,000円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。
※出発前に中止が決まった場合は、費用はいただきません。
※出発後に活動を断念した場合は、費用は予定通りいただきます。悪しからずご了承くださいませ。
※食費は含まれません。今回牡蠣まつり(予定)のため、土曜夜に一人:2500円回収いたします。はまぐり堂での飲食費は各自でお願いいたします。


■宿泊地
●おしか家族旅行村オートキャンプ場 ケビン棟
http://www.boxos.com/campweb/cw02506.html
・トイレ:水洗トイレ
・お風呂:ケビン棟内完備
・食事:近隣商店等で調達可能です。詳細別途ご案内を差し上げます。

■募集人数
20名程度

■応募条件■持ち物はこちらをご確認ください。
http://www.jilca.org/0228O.html


◆◆ 今後の活動については募集開始時にメルマガにて随時ご案内をさせていただきます。 ご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。
(登録URL) http://www.mag2.com/m/0001345532.html

◆◆ また、JILCAの最新情報はFaceBookで常時ご確認いただけます。
FaceBookのJILCAページに「いいね!」をお願いたします。

(登録URL) https://www.facebook.com/JILCA2011


★質問、お問い合わせはこちらへどうぞ。
jilca@jilca.org

JILCA報告ブログ 2014年の活動方針など
http://ameblo.jp/jilca2011/

ぜひ皆様のご参加お待ちしています!!


■■お申し込みはこちらからお願いします。■■
http://www.jilca.org/0228O.html

今回、活動はしっかり!そして現地を見て感じ、美味しいものを食べるスーパーグルメツアーです!
元気でやる気のある方なら、どなたでもご参加いただけます!!

-----------------------------------------------------------------------------

【今現在募集中のボランティア】 

3月9日 JILCAミーティング
https://www.facebook.com/events/1422364821336740/
JILCAの長期的被災地支援に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます
これからのJILCAの運営の仕方、ツアーの企画などについて、みんなで話し合いましょう。
この内容を元に、今後のJILCAの動きが決まります。

【今後の予定】
4月4日〜6日 宮城県気仙沼行き
募集開始までしばらくお待ちください。
●5/16〜18福島県南相馬小高地区行き、ボランティアの募集を開始いたしました。

今回は基本、男性のみの募集になります。

■日程
5月16日(金)22:00頃発 〜18日(日)22:30頃着 ※横浜駅発--22:00頃 /東京駅発--23:00頃  予定
※横浜駅着--22:30頃 /東京駅着--21:30頃  予定

※時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。
 時間に余裕を持ってスケジュールを立ててください。

■出発地
横浜駅、東京駅 (詳細は後日参加者にご連絡いたします)

■活動場所 (予定)
両日:福島県・南相馬市 小高地区

■作業内容
<ガテン部隊> 泥のかき出し、瓦礫の除去など。女性でもできる作業です。 (ボランティアセンターの指示の下、作業をいたします)

■活動支援費用
7,500円 (当日現金回収)
※消費税増税、ガソリン価格高騰などにより、今回より7500円にさせていただくことになりました。悪しからずご了承ください。
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。
※出発前に中止が決まった場合は、費用はいただきません。
※出発後に活動を断念した場合は、費用は予定通りいただきます。悪しからずご了承くださいませ。
※その他食費・入浴費等は各自ご負担下さい。


詳しい詳細、お申込はこちらからお願いいたします。

http://www.jilca.org/0516M.html



※◎今回、ログハウスでの宿泊になります。
大部屋1室で男女の区切りをつくれないため、基本は男性のみの受付とさせていただきます。
女性は「それでも構わない。行きたい!」という方のみ受付させていただきます。
悪しからずご了承ください。
6/27〜6/29 宮城県気仙沼市内 気仙沼大島&陸前高田行き ボランティア募集開始しました。

■日程
6月27日(金)21:00頃発 〜29日(日)23:00頃着
※横浜駅発--21:00頃 /東京駅発--22:00頃 予定
※横浜駅着--23:00頃 /東京駅着--22:00頃 予定
※帰着時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。

■出発地
元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は横浜出発の約1時間前から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 (予定)
土曜日:宮城県・気仙沼大島 ※ガテン部隊は土曜日は陸前高田で活動します。
日曜日:宮城県・気仙沼市内 (本州側)

■作業内容
<マッサージ部隊>
仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! 
※こちらをご確認ください。http://www.jilca.org/massage.html

<カフェ部隊>
仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付等、必要な作業をお願いいたします。
◎ご希望の方にはバルーンアートをお教えします。
(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)

<ガテン部隊>
現地ニーズに応じた活動
※土曜日は陸前高田で活動します。
日曜日は気仙沼市内の仮設活動に参加していただきます。

※全員住民の方と接する作業になりますので、『傾聴』について【必ず】勉強しておいてください。
JILCAのお勧め本はこちらです。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%82%BE%E8%81%B4%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%B5%B9%E8%8B%B1/dp/4140112379

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。

■活動支援費用
7,500円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。

■宿泊地
●気仙沼市内 公民館 (予定) (要寝袋)
・トイレ:水洗トイレ
・お風呂:別途温泉に立ち寄ります。(入浴費:+800円程度)
・食事:土曜夜は地元の食事処を利用する予定です。 それ以外は道中の商店で購入いたします。(食費:別途)

■■詳細、申し込みはこちらからお願いいたします。
http://www.jilca.org/0627K.html



皆様のご参加、お待ちしております。
6/20(金夜)〜6/22 宮城県石巻市牡鹿半島行きボランティア募集中です。

■日程
6月20日(金)22:00頃発〜 6月22日(日)22:30頃着
※横浜駅発--22:00頃 /東京駅発--23:00頃  予定
※横浜駅着--22:30頃 /東京駅着--21:30頃  予定
※時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。


■出発地
元町・中華街駅、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊に初参加される方は20:30頃に元町・中華街駅に集合していただきます。
同時刻の集合が難しい方はご相談ください。

■訪問先
両日:宮城県・牡鹿半島

*土曜午前中:石巻見学(日和山公園、※石ノ森萬画館、※サン・ファン・バウティスタ復元船、女川視察、 /※は外から見学のみ)
*土曜ランチ:古民家Cafe はまぐり堂 http://hamagurihama.com/cafe/
*土曜午後:各仮設で活動
*日曜午前:各仮設で活動


■作業内容
<マッサージ部隊> 仮設住宅での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! 
 ※こちらをご確認ください。
http://www.jilca.org/massage.html

<カフェ部隊> 仮設住宅の談話室における住民の方へのお茶出し、マッサージの受付、子供の遊び相手、大人の話し相手などをお願いいたします。(※適性、考慮いたしますのでご安心ください) (※)
※当日の現地のニーズにより、作業内容が決まります。予めご了承ください。
※マッサージ部隊、カフェ部隊等、住民の方と接する可能性のある方は『傾聴』について【必ず】勉強をお願いいたします。
JILCAのお勧め本はこちら。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4140112379/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4140112379&linkCode=as2&tag=j0739-22


◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。
(例)・ペーパーフラワーづくり/・ヨガ教室/・演芸 など


■活動支援費用
7,500円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。
※出発前に中止が決まった場合は、費用はいただきません。
※出発後に活動を断念した場合は、費用は予定通りいただきます。悪しからずご了承くださいませ。
※食費・入浴費は含まれません。各自ご用意ください。


■宿泊地
●おしか家族旅行村オートキャンプ場 ケビン棟
http://www.city.ishinomaki.lg.jp/osika/sangyokanko/sisetu/kazokurykoumura/kazokuryokoumura.jsp
・トイレ:水洗トイレ
・お風呂:ケビン棟内完備
・食事:近隣商店等で調達可能です。詳細別途ご案内を差し上げます。


■■お申し込みはこちらからお願いします!
http://www.jilca.org/0620O.html
7/18(金夜)〜7/21(祝月朝) 岩手県山田町行きボランティア募集中です。


■日程
7月18日(金)20:00頃発 〜7月21日(祝)07:00頃着
・横浜駅発--20:00頃 /東京駅発--21:00頃 予定
・横浜駅着--07:00頃 /東京駅着--06:00頃 予定
※定時到着を心がけてはおりますが、事故渋滞等により、到着時刻が大幅に遅れる可能性も含まれます。
その旨ご了承の上、スケジュール組みをお願いいたします。

■出発地
元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は18:30頃から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 (予定)
岩手県山田町

■作業内容
<マッサージ部隊> 仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! ※こちらをご確認ください。http://www.jilca.org/massage.html

<カフェ部隊> 仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付や、ランチ部隊のお手伝い等、必要な作業をお願いいたします。(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)

<ランチ部隊> 仮設の住民の方と一緒に太巻きを作ります。お料理が得意な方でなくてもご参加いただけます。
◎各部隊、必要に応じ他の部隊の作業を手伝っていただくことがあります。 悪しからずご了承ください。(もちろん、スキルは考慮いたします。)


持ち物、詳細確認、お申し込みはこちらからお願い致します。
http://www.jilca.org/0718Y.html


皆様のご参加、お待ちしております。



7月12日土曜日
【JILCA3周年記念懇談会】を開催致します。

JILCAにまだ参加されたことない方でも、ボランティアに興味ある方ならば、どなたでもご参加いただけます!
https://www.facebook.com/events/398786213597327/?ref_newsfeed_story_type=regularr

活動報告なども予定されております。
お酒を飲みながら、情報交換をしたり、楽しい時間を過ごしたいと思っております。
ぜひご参加ください。











 
7/25〜27 宮城県気仙沼&陸前高田行きボランティア募集中です!

■日程
7月25日(金)22:00頃発 〜27日(日)23:00頃着
※横浜駅発--22:00頃 /東京駅発--23:00頃 予定
※横浜駅着--23:00頃 /東京駅着--22:00頃 予定
※帰着時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。

■出発地
元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は横浜出発の約1時間前から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 (予定)
土曜日:宮城県・気仙沼大島 ※ガテン部隊は土曜日は陸前高田で活動します。
日曜日:宮城県・気仙沼市内 (本州側)

■作業内容
<マッサージ部隊> ◎鍼灸師、大歓迎!!
仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! 

<カフェ部隊>
仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付等、必要な作業をお願いいたします。
◎ご希望の方にはバルーンアートをお教えします。
(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)

<ガテン部隊>
現地ニーズに応じた活動
※土曜日は陸前高田で活動します。
<視察部隊>
日曜日に気仙沼・陸前高田市内を視察した後、唐桑番屋にてランチを食します。
※メニュー詳細後日発表:ウニ丼(2000円)は確実にあります。


■活動支援費用
7,500円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。
 
★★★詳細&申し込みはこちらからお願い致します。
http://www.jilca.org/0725K.html
JILCA結成3周年記念懇談会を開催します!

ジルカ、ボランティアに興味ある方ならどなたでもご参加いただけます。

詳細&申し込みはこちらからお願いいたします。
http://www.jilca.org/party.html

ボランティア活動報告や、今後の予定もお話しします。
お酒を飲みながら、ワイワイ楽しい時間を一緒に過ごしましょう★
8月29日〜31日、宮城県牡鹿半島行きボランティアツアーの募集が始まりました!

■日程
8月29日(金)22:00頃発〜 8月31日(日)22:30頃着
※横浜駅発--22:00頃 /東京駅発--23:00頃  予定
※横浜駅着--22:30頃 /東京駅着--21:30頃  予定
※時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。


■出発地
元町・中華街駅、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊に初参加される方は20:30頃に元町・中華街駅に集合していただきます。
同時刻の集合が難しい方はご相談ください。

■訪問先
両日:宮城県・牡鹿半島

*土曜午前中:石巻視察(日和山公園、大川小学校 等)
*土曜ランチ:おかせい http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4012567/
*土曜午後:各仮設で活動
*日曜午前:各仮設で活動


■作業内容
<マッサージ部隊> 仮設住宅での全身もみほぐし。鍼灸師、国家資格者、民間資格所有者 歓迎! ※こちらをご確認ください。
http://www.jilca.org/massage.html

<カフェ部隊> 仮設住宅の談話室における住民の方へのお茶出し、マッサージの受付、子供の遊び相手、大人の話し相手などをお願いいたします。(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)


※当日の現地のニーズにより、作業内容が決まります。予めご了承ください。
※マッサージ部隊、カフェ部隊等、住民の方と接する可能性のある方は『傾聴』について【必ず】勉強をお願いいたします。

JILCAのお勧め本はこちら。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4140112379/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4140112379&linkCode=as2&tag=j0739-22

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。
(例)・ペーパーフラワーづくり/・ヨガ教室/・演芸 など


★詳細、お申込みはこちらからお願いいたします!!
http://www.jilca.org/0829O.html


2014夏休み最後のボランティアツアーになります!
奮ってご参加ください!
9月19日(金夜)〜9月21日(日夜)
宮城県気仙沼行きボランティアツアー、参加者募集中です!


■日程
9月19日(金)21:30頃発 〜27日(日)23:00頃着
※横浜駅発--21:30頃 /東京駅発--22:30頃 予定
※横浜駅着--23:00頃 /東京駅着--22:00頃 予定
※帰着時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。

■出発地
元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は横浜出発の約1時間前から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 (予定)
土曜日:宮城県・気仙沼大島 ※ガテン部隊は土曜日は陸前高田で活動します。
日曜日:宮城県・気仙沼市内 (本州側)

■作業内容
<マッサージ部隊> ◎鍼灸師、大歓迎!!
仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! 

<カフェ部隊>
仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付等、必要な作業をお願いいたします。
◎ご希望の方にはバルーンアートをお教えします。
(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)

<ガテン部隊>
現地ニーズに応じた活動
※土曜日は陸前高田で活動します。
※日曜日は気仙沼市内でカフェ活動をします。
※全員住民の方と接する作業になりますので、『傾聴』について【必ず】勉強しておいてください。

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。

■活動支援費用
7,500円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。

■宿泊地
●気仙沼市内 公民館 (予定)
・トイレ:水洗トイレ
・お風呂:別途温泉に立ち寄ります。(入浴費:+800円程度)
・食事:土曜夜は地元の食事処を利用する予定です。 それ以外は道中の商店で購入いたします。(食費:別途)

■募集人数
約20名

★★★詳細、お申込はこちらからお願いします★★★
http://www.jilca.org/0919K.html

皆様のご参加、お待ちしております!



10月24日〜26日 宮城県牡鹿半島行き、ボランティア募集中です!!

■日程
10月24日(金)22:30頃発〜 10月26日(日)22:30頃着
◎横浜駅発--22:30頃 /東京駅発--23:30頃  予定
◎横浜駅着--22:30頃 /東京駅着--21:30頃  予定
※時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。


■出発地
元町・中華街駅、横浜駅、東京駅
◎マッサージ部隊に初参加される方は21:30頃に元町・中華街駅に集合していただきます。
同時刻の集合が難しい方はご相談ください。

■訪問先
両日:宮城県・牡鹿半島

*土曜:石巻視察後、各仮設で活動
*日曜午前:各仮設で活動


■作業内容
<マッサージ部隊> 仮設住宅での全身もみほぐし。鍼灸師、国家資格者、民間資格所有者 歓迎! 
<カフェ部隊> 仮設住宅の談話室における住民の方へのお茶出し、マッサージの受付、子供の遊び相手、大人の話し相手などをお願いいたします。
(※適性、考慮いたしますのでご安心ください) (※)

※当日の現地のニーズにより、作業内容が決まります。予めご了承ください。
※マッサージ部隊、カフェ部隊等、住民の方と接する可能性のある方は『傾聴』について【必ず】勉強をお願いいたします。
JILCAのお勧め本はこちら。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4140112379/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4140112379&linkCode=as2&tag=j0739-22

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。
(例)・ペーパーフラワーづくり/・ヨガ教室/・演芸 など


■活動支援費用
7,500円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。
※出発前に中止が決まった場合は、費用はいただきません。
※出発後に活動を断念した場合は、費用は予定通りいただきます。悪しからずご了承くださいませ。
※食費・入浴費は含まれません。各自ご用意ください。


★持ち物、詳細、お申し込みはこちらからお願い致します!!★
http://www.jilca.org/1024O.html


元気でやる気のある方ならどなたでも参加出来ます!
ご応募お待ちしております!


12月19日(金)〜12月21日(日) 【宮城県・気仙沼+大島】行きボランティアツアー募集中

いつもお世話になっております。
日本いきいきライフ協力機構
(略称:JILCA / ジルカ) http://www.jilca.org/index.html

SNS担当【ヨッチ】です。

JILCAでは、被災地における「孤独死対策」「復興支援」をテーマに
活動しております。

現在はマッサージなどのコミュニケーションを通じて
●心のケア に務めると同時に、
●希望をもって過ごせるための,きっかけづくりに注力いたしております。

※ここでいうマッサージとは、リラクゼーションマッサージで、身体のもみほぐしのことを指します。 ご了承ください。


■日程
12月19日(金)21:30頃発 〜12月21日(日)23:00頃着
※横浜駅発--21:30頃 /東京駅発--22:30頃 予定
※横浜駅着--23:00頃 /東京駅着--22:00頃 予定
※定時到着を心がけてはおりますが、事故渋滞等により、到着時刻が大幅に遅れる可能性も含まれます。
その旨ご了承の上、スケジュール組みをお願いいたします。

■出発地
元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は18:30頃から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 (予定)
土曜日:宮城県・気仙沼大島 ※ガテン部隊は土曜日は陸前高田で活動します。
日曜日:宮城県・気仙沼市内 (本州側)

■作業内容
<マッサージ部隊> ◎鍼灸師、大歓迎!!
仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! 
※こちらをご確認ください。
http://www.jilca.org/massage.html

<カフェ部隊>
仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付等、必要な作業をお願いいたします。


<ガテン部隊>
現地ニーズに応じた活動
※土曜日は陸前高田で活動します。
※日曜日は気仙沼市内でカフェ活動をします。


【活動内容】

※全員住民の方と接する作業になりますので、『傾聴』について【必ず】勉強しておいてください。
JILCAのお勧め本はこちらです。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%82%BE%E8%81%B4%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%B5%B9%E8%8B%B1/dp/4140112379

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。

■活動支援費用
7,500円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。

■宿泊地
●気仙沼市内 公民館 (予定)
・トイレ:水洗トイレ
・お風呂:別途温泉に立ち寄ります。(入浴費:+700円程度)
・食事:土曜夜は地元の食事処を利用する予定です。 それ以外は道中の商店で購入いたします。(食費:別途)


■募集人数
約20名

★★詳細&お申し込みはこちらをご確認下さい。
http://www.jilca.org/1219K.html
皆様のご参加お持ちしております!!
お待たせしました!
10/23-25宮城県石巻市市牡鹿半島行き ボランティア募集開始しました。

■日程
10月23日(金)21:00頃発 〜25 日(日)23:00頃着
※横浜駅発--21:00頃 /東京駅発--22:00頃 予定
※横浜駅着--23:00頃 /東京駅着--22:00頃 予定
※帰着時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。

■出発地
元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は横浜出発の約1時間前から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 (予定)
土曜日:宮城県・牡鹿半島 ※
日曜日:宮城県・牡鹿半島 

■作業内容
<マッサージ部隊>
仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! 
※こちらをご確認ください。http://www.jilca.org/massage.html

<カフェ部隊>
仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付等、必要な作業をお願いいたします。
◎ご希望の方にはバルーンアートをお教えします。
(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)

<ガテン部隊>
現地ニーズに応じた活動


※全員住民の方と接する作業になりますので、『傾聴』について【必ず】勉強しておいてください。
JILCAのお勧め本はこちらです。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%82%BE%E8%81%B4%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%B5%B9%E8%8B%B1/dp/4140112379

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。

■活動支援費用
7,500円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。

■宿泊地
コテージに泊まります


■■詳細、申し込みはこちらからお願いいたします。
http://www.jilca.org/0627K.html



皆様のご参加、お待ちしております。
いつもお世話になっております
日本いきいきライフ協力機構
(JILCA/ジルカ)
http://www.jilca.org/1108O.html

SNS担当 斉藤です

JILCAでは現在、「孤独死対策」と「復興支援」を目的に 東日本大震災・被災地支援活動を行っております。 現在はマッサージなどのコミュニケーションを通じて小丸2心ケアに努めると同時に
小丸2希望を持って過ごせる為のきっかけづくりに注力しております。


■日程
2016年 1月 29日(金)22:00頃発 〜 1月31日(日)22:30頃着
※横浜駅発--22:00頃 /東京駅発--23:00頃  予定
※横浜駅着--22:30頃 /東京駅着--21:30頃  予定

※時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。
 時間に余裕を持ってスケジュールを立ててください。

■出発地
横浜駅、東京駅、池袋駅 (詳細は後日参加者にご連絡いたします)



■活動場所 (予定)
両日:福島県・南相馬市 小高地区

■作業内容
【土曜日】
<ガテン部隊> 泥のかき出し、瓦礫の除去など。女性でもできる作業です。 (ボランティアセンターの指示の下、作業をいたします)

【日曜日】午前のみ
<ガテン部隊> 泥のかき出し、瓦礫の除去など。女性でもできる作業です。 (ボランティアセンターの指示の下、作業をいたします)

※当日の現地のニーズにより、作業内容が決まります。予めご了承ください。

■活動支援費用
7,500円 (当日現金回収)
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。
※出発前に中止が決まった場合は、費用はいただきません。
※出発後に活動を断念した場合は、費用は予定通りいただきます。悪しからずご了承くださいませ。
※その他食費・入浴費等は各自ご負担下さい。

■宿泊地
●宮城県内の民家 (←間違いではありません。宮城県、です)

※寝袋不要 (ただしシーツまたはバスタオル2枚をお持ちください)
※トイレ=屋内、入浴=銭湯、食事=外食

■募集人数
27名

★★詳細&お申し込みはこちらをご確認下さい。
【JILCA HP 募集ページのURL】
皆様のご参加お持ちしております!!

◆◆ 今後の活動については募集開始時にメルマガにて随時ご案内をさせていただきます。 ご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。
(登録URL) http://www.mag2.com/m/0001345532.html

◆◆ また、JILCAの最新情報はFaceBookで常時ご確認いただけます。
FaceBookのJILCAページに「いいね!」をお願いたします。
(登録URL) https://www.facebook.com/JILCA2011

★質問、お問い合わせはこちらへどうぞ。
jilca@jilca.org

今までのJILCA報告ブログ
http://ameblo.jp/jilca2011/

管理様、貴重なスペースありがとうございます。

2/26〜28宮城県牡鹿半島ボラバスツアー募集開始です

いつもお世話になっております
日本いきいきライフ協力機構
(JILCA/ジルカ)
http://www.jilca.org/1108O.html

SNS担当 斉藤です

JILCAでは現在、「孤独死対策」と「復興支援」を目的に 東日本大震災・被災地支援活動を行っております。 現在はマッサージなどのコミュニケーションを通じて小丸2心ケアに努めると同時に
小丸2希望を持って過ごせる為のきっかけづくりに注力しております

■日程
2月26日(金)22:30頃発〜 2月28日(日)22:30頃着
◎横浜駅発--22:30頃 /東京駅発--23:30頃  予定
◎横浜駅着--22:30頃 /東京駅着--21:30頃  予定
※時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。


■出発地
元町・中華街駅、横浜駅、東京駅

※今回、都合により事前レクチャーができません。
 初めてJILCAマッサージ部隊に参加した方は、「マッサージ部隊」でご応募いただけますが、事前レクチャー方法について別途ご相談させてください。
 今回の受付は、マッサージ部隊はリピーターを優先受付いたします。

■訪問先
両日:宮城県・牡鹿半島

*土曜:各仮設で活動
*日曜午前:各仮設で活動


■作業内容
<マッサージ部隊> 仮設住宅での全身もみほぐし。鍼灸師、国家資格者、民間資格所有者 歓迎!   ※こちらをご確認ください。
<カフェ部隊> 仮設住宅の談話室における住民の方へのお茶出し、マッサージの受付、子供の遊び相手、大人の話し相手などをお願いいたします。(※適性、考慮いたしますのでご安心ください) (※)
<マルチ部隊> 清掃や荷物運びのお手伝いなど。住民のニーズに応じて作業いたします。ご希望の方はカフェ部隊でお申込みいただき、備考欄に「マルチ活動希望」とご記入ください。

詳しくはJILCAのHPをみてください

よろしくお願いします
いつもお世話になっております
日本いきいきライフ協力機構
(JILCA/ジルカ)
http://www.jilca.org/1108O.html

SNS担当 斉藤です

3月11日がまたやってきますね
気仙沼にいきませんか?

JILCAでは現在、「孤独死対策」と「復興支援」を目的に 東日本大震災・被災地支援活動を行っております。 現在はマッサージなどのコミュニケーションを通じて小丸2心ケアに努めると同時に
小丸2希望を持って過ごせる為のきっかけづくりに注力しております。
日程
3月11日(金)21:30頃発 〜3月13日(日)23:00頃着
※横浜駅発--21:30頃 /東京駅発--22:30頃 予定
※横浜駅着--23:00頃 /東京駅着--22:00頃 予定
※帰着時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。
■出発地
元元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は横浜出発の約1時間前から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 (予定)
土曜日:宮城県・気仙沼大島 
日曜日:宮城県・気仙沼市内 (本州側

■作業内容

●土曜日
<マッサージ部隊> ◎鍼灸師、大歓迎!!
仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! ※こちらをご確認ください。
※マッサージ部隊は床での全身ほぐし・鍼灸のいづれかを行う方のみ。
※ハンドマッサージ・椅子マッサージなどを行う方は、「カフェ部隊」で申し込み、備考欄にその旨記載してください。

<カフェ部隊>
仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付等、必要な作業をお願いいたします。
◎ご希望の方にはバルーンアートをお教えします。
(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)


●日曜日
<マッサージ部隊> ◎鍼灸師、大歓迎!!
仮設住宅の談話室での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! ※こちらをご確認ください。

<カフェ部隊>
仮設住宅の談話室における住民の方への飲食物提供、お話し相手などのカフェ活動を中心に、マッサージ部隊の受付等、必要な作業をお願いいたします。
◎ご希望の方にはバルーンアートをお教えします。
(※適性、考慮いたしますのでご安心ください)

<美術館部隊>
「東日本大震災の記憶と津波の災害史」を常設展示しているリアス・アーク美術館の視察。
http://rias-ark.sakura.ne.jp/2/sinsai/
※観覧料:300円(自費)
※滞在時間:約2〜2.5時間
■条件
・18歳以上の心身ともに健康な方で、被災地での活動に意欲的な方
※18歳未満の方で保護者同伴で参加ご希望の方はメールでご相談ください。
※余震や放射能が心配な方は熟考していただいた方がよいかもしれません

JILCAのボラバスツアーは、本部スタッフ・運転手をはじめ、全員が参加者と同じ立場の無償ボランティアで活動しております。
そのため、安全性・快適性等において、旅行会社企画の一般的なツアーにくらべ不十分な点があるかもしれません。
その旨ご了承・ご支援いただける方をJILCAメンバーとし、JILCAのボラバスツアー参加対象者とさせていただきます。 す
■活動支援費用
7,500円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。

■宿泊地
●気仙沼市内 公民館 (予定)
・トイレ:水洗トイレ
・お風呂:別途温泉に立ち寄ります。(入浴費:+700円程度)
・食事:土曜夜は地元の食事処を利用する予定です。 それ以外は道中の商店で購入いたします。(食費:別途)

■募集人数
約20名
■募集期間
募集開始 2/15
募集終了3/8



■活動日時
3月11日(金)夜〜3月13日(日)夜

■集合場所
横浜駅 東京駅

■お申し込み方法
webサイト
★質問、お問い合わせはこちらへどうぞ。
jilca@jilca.org

■主催団体
日本いきいきライフ協力機構 (略称:JILCA / ジルカ)

■お問合せ
jilca@jilca.org

■情報元URL
http://www.jilca.org/1108O.html




<マッサージ部隊> 仮設住宅での全身もみほぐし。国家資格、民間資格所有者 歓迎! 

初心者の方でもご参加いただけます。
ご都合よい方、ぜひご参加ください。
いつもお世話になっております。
日本いきいきライフ協力機構
(略称:JILCA / ジルカ) http://www.jilca.org/index.html

SNS担当【斉藤】です。

JILCAでは、被災地における「孤独死対策」「復興支援」をテーマに
活動しております。

現在はマッサージなどのコミュニケーションを通じて
●心のケア に務めると同時に、
●希望をもって過ごせるための,きっかけづくりに注力いたしております。

※ここでいうマッサージとは、リラクゼーションマッサージで、身体のもみほぐしのことを指します。 ご了承ください。

急募です■4月1日〜4月3日 南相馬市行きボランティアツアーが決まりましたので、ボランティアの募集を開始させていただきます 。

■日程
4月1日(金)22:00頃発 〜3日(日)23:00頃着
※横浜駅発--22:00頃 /東京駅発--23:00頃 予定
※横浜駅着--23:00頃 /東京駅着--22:00頃 予定
※帰着時刻は、交通状況により、多少変更になる場合がございます。

■出発地
元町・中華街、横浜駅、東京駅
※マッサージ部隊初参加の方は横浜出発の約1時間前から元町・中華街で事前ミーティングがあります。
※詳細は参加者にご連絡させていただきます。

■活動場所 南相馬市小高地区


■作業内容

<ガテン部隊>

<ガテン部隊>
・ご自分の体調と相談しながら、無理しすぎず活動できる方
※小高地区は震災後1年以上放置されていたため、震災直後のような状態が広がっています。心身共に健康な方のみご参加ください。

※ガテン部隊の方でも現地の方とお話しする機会がよくあります。
南相馬は放射能問題もあり、住民の心がとてもデリケートな状態にあります。
【必ず】「傾聴」について勉強をしてきていただきますよう、よろしくお願いいたします。
※全員住民の方と接する作業になりますので、『傾聴』について【必ず】勉強しておいてください。
JILCAのお勧め本はこちらです。
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%82%BE%E8%81%B4%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2-%E9%88%B4%E6%9C%A8-%E7%B5%B9%E8%8B%B1/dp/4140112379

◎その他、「これができる」「これがやりたい」という方はご相談ください。

■活動支援費用
7,500円
※JILCAの活動は活動支援費用および寄付金により運営されております。

■宿泊地
●ホームページにてご確認ください

■募集人数
約14名

★★詳細&お申し込みはこちらをご確認下さい。
【JILCA HP 募集ページのURL】
皆様のご参加お持ちしております!!

◆◆ 今後の活動については募集開始時にメルマガにて随時ご案内をさせていただきます。 ご希望の方はメルマガ登録をお願いいたします。
(登録URL) http://www.mag2.com/m/0001345532.html

◆◆ また、JILCAの最新情報はFaceBookで常時ご確認いただけます。
FaceBookのJILCAページに「いいね!」をお願いたします。
(登録URL) https://www.facebook.com/JILCA2011

★質問、お問い合わせはこちらへどうぞ。
jilca@jilca.org

今までのJILCA報告ブログ
http://ameblo.jp/jilca2011/

管理様、貴重なスペースありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今僕達にできること震災復興支援 更新情報

今僕達にできること震災復興支援のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。