ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2011年度大阪大学外国語学部生コミュの春休みの被災地ボランティア募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〈参加概要〉

◆日程:
?3月24日(金)〜29日(水)
?3月9日(金)〜14日(水)

◆支援先:岩手県沿岸部
◆活動内容: 現地のニーズにより屋外での活動になることもあります。

◆スケジュール
1日目
16:00 仙台駅集合
16:40 仙台駅〜岩手県遠野駅に向けてバスで移動
19:45 遠野駅着
2日目〜4日目
遠野まごころネットにて活動
5日目
7:50 遠野駅から仙台に向けてバス移動
10:55 仙台駅着、解散

◆宿泊・食事等
宿泊先:遠野浄化センター内 遠野まごころネット
食事:各自で購入

◆費用
?関西⇔仙台間往復の費用は各自実費
?宮城交通バス(仙台⇔遠野):4,400円
?滞在中の食費
※仙台集合・解散なので、仙台までの交通費が別途必要です。

◆持ち物
寝袋、保険証、薬(風邪薬・胃腸薬など、飲みなれたもの)、長靴、踏み抜き防止中敷、帽子、カッパ、デイパック、タオル、水筒、動きやすく丈夫な服装(長袖)、その他一週間程度の旅行に必要なもの、作業用手袋、防塵マスク 、ボランティア保険登録カード

◆受入団体:NPO法人遠野まごころネット (http://tonomagokoro.net/

◆参加資格:関西地域の大学生

◆参加人数:2月と3月の派遣につき、それぞれ先着10名。

◆募集〆切:2月6日(月)
(※定員が埋まり次第、早めに募集を締め切ることがあります。)

《注意事項》
◎2月17日(金)13時から豊中キャンパスにて参加者全員でオリエンテーションを行います。参加者は必ずご出席ください。
◎2月、3月の東北は厳寒期にあたります。十分な寒さ対策をお願いいたします。
◎出発までに各自最寄りのボランティア協会または社会福祉協議会でボランティア保険の登録をお願いします。(天災Aプラン490円)

応募方法
メール本文に、【?学部名 ?氏名 ?年齢 ?性別 ?住所 ?携帯番号 ?携帯メールアドレス ?緊急連絡先(続柄) ?2月と3月どちらを希望するか】をご記入の上、タイトルを「被災地支援応募」として下記のメールアドレスにご応募ください。折り返しこちらから返信を差し上げた後、参加が確定となります。
※定員に達している場合、ご応募くださってもお断りすることがあります。

応募・問い合わせ先 ⇒Mail:kgnet.handai@gmail.com

3.11関西学生ネットワーク阪大

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2011年度大阪大学外国語学部生 更新情報

2011年度大阪大学外国語学部生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング