ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本コンフント協会コミュのAngel Flores兄貴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回、御大Tony de la Rosa先生をご紹介したので、この方をみなさまにご紹介しないわけにはまいりませんでしょう。
怒られますからあせあせ

Tony先生と同じくコーパスクリスティーあたり、コースタルズ・ベンド・スタイルの雄Angel Flores(アンヘル・フローレス)兄貴です。

コンフントにはおっきく分けて3つのスタイルがあります。
中心地サン・アントニオあたりの"サンアントニオ・スタイル" Texas深南部メキシコ国境の、リオ・グランデ・バレーに近いブラウンズ・ビルあたりの"バレー・スタイル" それとその両方の真ん中の都市コーパスクリスティーなどのちょうどメキシコ湾が湾曲(ベンド)したあたりの"コースタルズ・ベンド・スタイル"の3つです。
Tony先生の影響はほんとに大きくてかなりのバンドがそのフォロワーです。Angel兄貴自身も元はTonyスタイルの継承者でしたが、でもそのスタイルを推し進めるうちにAngel兄貴自身のスタイルがしだいに確立されていきました。それはなんともいえないPOPな感覚とちょっと憂鬱とまでもいえそうなぐらいのセンティミエント感です。
ニコリともせず、うっとおしそうにアコを弾くAngel兄貴の姿が、ぼくやニシやんなどのM志向の人間にはたまりませんたらーっ(汗)

このビデオは88年となってるのでもう20年前の姿ですね。(前にしょうちゃんが紹介してたかな?)
バホはAngelのお兄さん、Danny Flores(名手!)。前でサングラス掛けてフラフラしてるのはセカンドボーカルのArturo Guzman、ドラムスはもしかして若き時代、頭の毛ェふさふさのRoberto Riojasかな?
Bassは分かりませんがこの引き締まったサウンドが素晴らしいです!
Vの最後、踊ってる人たちも美しい。



最近は若い人たちでAngelのスタイルを踏襲するコンフントがほんっとに増えてきました。
ギザウレシッス!(中川祥子談)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本コンフント協会 更新情報

日本コンフント協会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング