ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TGVコミュのパリ-ランス TGV初体験報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年5月に初めてTGVに乗りました。
切符の買い方、日本からネットで予約する方法など、こちらのコミュニティを参考にさせていただき、ありがとうございました。

お礼の意味も込めて、若干報告させていただきます。

・SNCFのサイトで、「自分で切符を印刷する」オプションが表示されず、やむなく現地で自動発券機で受け取ることにしました。クレジットカードは普通に番号を打ち込み、念のためConfirmationの表示された画面をプリントしていきました。カード決済画面も念のため同様に。

・一筋縄ではいかない予感をひしひしと感じながらパリ東駅に向かいました。時刻は月曜日の朝10時頃。入口を入ってすぐのところに黄色い発券機を発見。決済に使ったカードを入れて・・・なんだ簡単じゃないかと思ったが甘かった。
3回ぐらい試したのですがカードが読めないという表示が出ます。
よくよく周囲の説明書きを読んでみると「ICチップが埋め込まれたクレジットカードしか使えない」みたいなことが書いてあるではありませんか。やられた。
ICチップ付のカードは持っていますが、メインに使っているのは別の磁気のみのカード。決済もこちらでしてしまっています。残念。

・仕方が無いので窓口に並びました。行列は20人ほど。開いてる窓口は3つ。並んでいる途中で係員が一人いなくなり窓口は2つに。30分〜40分ぐらい並びました。

・私のフランス語は旅行会話で片言レベル、英語は一応普通に話せます。窓口の女性は英語で対応してくれました。決済とコンファメーションのプリントを見せながら事情を説明したら、1分もかからずチケットを貰えました。

・ホームが確定するのは出発の20分前ぐらいです。

・1等車両に乗りましたが、座席番号の表示は無く、適当に座りました。検札の際、バーコードをリーダーに通すようにとフランス語で言われました。乗る前に通さなければならなかったのでしょうか。気づきませんでした。SNCFさんごめんなさい。

パリは今まで百回以上訪れていますが、TGVに乗るのは初めてでしたので、戸惑うこともありましたがおかげさまでなんとかなりました。

上記、参考になれば幸いですが、嘘を書いているかもしれませんので、間違いがありましたら詳しい方、訂正をお願いします。

コメント(1)

今、ランスの駅でこれからParisに戻るところです。
失敗談をひとつ。
パリ行きのTGVに乗り遅れました。

ホテルでタクシーを呼んでいて、普通なら5分、せいぜい10分で来るはずのタクシーが30分待っても来ない。
Receptionで2回ほどPushしてもらったのですが効果なし。
この国ではよくあることなので、仕方ありません。

で、乗り遅れました。定刻ちょうどに駅に着きました。TGVも遅れていれば・・・と思ったのですが、TGVは時間に正確でした。

窓口で予約を変更しました。幸い1時間後のに乗れることになりました。手数料10euroとられましたが、勉強料です。窓口はParis東駅と大違いで、担当者も10人近くてきぱきと仕事をこなしており、5〜6人並んでいましたが待ち時間はほぼゼロでした。

駅にはカフェがあり、PCの電源も取れWiFiも可能です。私は今SFRで繋いでいます。

parisでは人と約束があるのですが、1時間遅れの到着でなんとか間に合いそうです。飛行機乗り継ぎとかでなくて本当によかったです。

以上、参考になれば幸いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TGV 更新情報

TGVのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング