ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛天オンラインを取り戻す会コミュの新飛天歴険導入方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
またあの世界に行けるとの事なので今更ながら戻って参りました、まさかまたネトゲする機会があるとは…
台湾版なのでどうやってインストールすればいいのか分かりづらかったので他の人の助けになればと思い投稿

まずhttp://df.gamecyber.net/main.htmlの遊戯下載よりZIPかTorrentでダウンロード(ZIPでも10分程度)
解答したらsetup.exeをクリック、ここからは文字化けしてますがよくあるソフトのインストール方法だったので理解出来ると思います
インストールが終わったら会員登録ですがここで私はつまずきました
ググってみると凄くわかり易いサイトが合ったので載せておきます
http://honkontenvi.blog.fc2.com/blog-category-0.html
あとはここの記事の通りにやれば出来ると思います

文字化けが結構酷いので完全に手探りでやってる状況ですがまた飛天の世界に行けて楽しいです

コメント(5)

windows7には便利な機能があるみたいで文字化け解決しました
コントロールパネルからキーボードまたは入力方法の変更をクリック
そこの管理タブからシステムロケールの変更を選択
現在のシステムロケールは日本語になってると思いますがこれを中国語(繁体語、台湾)に変えることで文字化けしなくなりました
中国語なのでほとんど理解できないですけど漢字なのでまだ文字化けしてるよりマシだと思います
 経過報告、WINDOWS7 64ビットでクライアントインストール後システムが不安定になった飛天のインストールを適当にやると....俺のようになります....ご注意を♪

 by 剥銀   今晩再チャレンジ♪
すいません、どうやら>>1のやり方で文字化けを直すと日本語で表示されてたものが一部文字化けしてしまい解凍などに影響があるみたいです
なので違う方法を載せておきます、こちらは「Microsoft AppLocale 」というソフトを使います
ちょうど以前台湾飛天をやられてた方のブログで分かりやすく説明されてたのでこちらをどうぞ↓
http://konanz.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_84b5.html

AppLocale利用時に「指定されたアプリケーションを起動出来ませんでした、してされたアプリケーションが有効なことを確認してください」というメッセージが出てきて使えなかったら、管理者モードで実行していないためです、管理モードで実行するためには
まずAppLoc.exeを右クリックして [ プロパティ ] → [ 互換性タブ ] と進んでください
AppLocale(AppLoc.exe)は[ C:\Windows\AppPatch\ ] の中にあるはずです
それから、下の方にある [ 管理者としてこのプログラムを実行する ] にチェックして適用してください。これで常に管理者モードで実行できるようになりました
あの世界・・・懐かしいな〜
がんばってくださいませ。
窓7(64bit)で文字化けを直すには、上記の方法だと出来ない場合が在ります。
XPまでの対応で、窓7はOS内にその機能があるので必要ないらしいのです。

ただ、いちいち設定しなおしの再起動が必要になりますが

スタート→コントロールパネル→キーボードまたは入力方法の変更→
キーボードと言語タブ→キーボードの変更→中国語(香港)

これで文字化けは直りますが、日本語に戻すにはまた再起動が必要になってきます。

もし上記の方法で躓いた人がいたらこの方法でどうぞ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛天オンラインを取り戻す会 更新情報

飛天オンラインを取り戻す会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング