ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山で 『名探偵コナン』好き!コミュの“ルパコナ”公開!出口調査での観客の反応は? 。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ぴあ」調査による12月6日、7日に公開された映画・満足度ランキングは、
人気アニメがスクリーンで夢の共演を果たした
『ルパン三世 VS 名探偵コナン THE MOVIE』がトップに輝いた。
2位にザ・ビートルズの秘書フリーダ・ケリーが初めて当時のことを語ったドキュメンタリー
『愛しのフリーダ』が、
3位に女優リヴ・ウルマンとイングマール・ベルイマン監督の知られざる愛と創造の軌跡を
たどる記録映画『リヴ&イングマール ある愛の風景』が入った。

1位の『ルパン三世 VS 名探偵コナン…』は、
秘宝・チェリーサファイアをめぐるルパン三世と名探偵コナンの駆け引きを軸に、
背後でうごめく巨大な陰謀が描かれるオリジナルストーリー。
出口調査では、
「ドキドキした!この映画の続きがあれば観たい」(9歳)、
「次元とコナンの絡みがおもしろかった!飛行機でのアクションシーンが凄かった」(13歳)、
「ハラハラドキドキさせる感じがよかった。今回だけでなく夢の共演を再び願いたい」(20歳)、
「こんなに笑えるとは思わなかった!ミステリーありアクションありで、
純粋に娯楽映画として楽しめた」(42歳)、
などの声が寄せられ、
20代を中心に子どもから60代までの幅広い世代から支持を集めた。

2位の『愛しのフリーダ』は、
バンド解散後、口を閉ざしてきた秘書フリーダが、
当時の仕事やメンバーとの交流について初めて明かしたドキュメンタリー。
観客からは
「名前しか知らない女性だったので、
本人の話が聞けて、伝説は本当だったんだ!と感激した」
「最初で最後の出演を決意した彼女の人柄に感動した。
熱狂的なファンではないが、ドキュメンタリー作品として興味深く、おもしろかった」
「大スターの秘書という責務を誠実にこなしたことが伝わってくる。
改めてビートルズを聴きたくなった」
「フリーダの人生の話であり、彼女の目から見た、誕生から解散までの話でもある。
先日、ポール来日コンサートを観たので、今日は感極まって泣いてしまった」
などのコメントが寄せられた。

(本ランキングは、12月6日(金)、7日(土)に公開された新作映画7本を対象に、
ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山で 『名探偵コナン』好き! 更新情報

岡山で 『名探偵コナン』好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。