ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1 ミハエル シューマッハコミュのロングランペースに注目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メルセデスGPの新車W01はタイヤに優しい?厳しい?に関して。

F1速報の3/4号と3/18号では全く違う見解が示されており、興味深い点があります。

3/4号… 連続走行タイムで落ち幅の少ないメルセデス=安定感
3/18号…タイヤに厳しいメルセデス

↑は全く逆の見解です。

ヘレステストのおけるシューマッハの重タンクでのラップタイム推移において、
周回を重ねるごとにシューマッハのタイムは伸びていった。軽タンクでも、落ち幅が少なく、フェラーリ同様、タイヤに優しいマシンであるとの記事であった。

その後、バルセロナテストでのロズベルクの連続走行タイムの推移がグラフで示され、他の車が走るたびにタイムを伸ばすのに対しメルセデスのタイムが落ちていく内容についての記事があった。

推測に過ぎないが、シューマッハは安定したタイムで走り、ロズベルクは先攻型の可能性が高いと思います。

かつて無給油時代を体験したシューマッハはレース後半にペースを上げていくレースをしていた。

今回も最後の最後まで、彼の走りがどうなっていくか目が離せない。

レースマネージメントが上手く、勝負の勘どころを一番よく知っているのはミハエル・シューマッハなのだから。

コメント(3)

予選も終わり、明日の決勝は7番手スタートのシューマッハ。是非、オーバーテイクを見せて欲しいですね。それにしてもベッテルの速さを異常なほどです。
予選終了後に見せた表情が明るく、何か期待させる感じでしたねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
7番グリッドからのスタートぴかぴか(新しい)楽しみですグッド(上向き矢印)
しかし…ベッテル速いダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

タイヤに関するレギュレーション変更がよく理解できず、ぉ勉強不足あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1 ミハエル シューマッハ 更新情報

F1 ミハエル シューマッハのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング