ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アースデイwithマイケルコミュの【告知】2012/06/02(土) いわき遠征

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/06/02に福島県いわき市の仮設住宅を訪問します。

原発を逃れ、住み慣れた地元から離れたいわき市の仮設住宅で暮らす方々の精神的な支援になればという意図を持っています。

現地では購入自体がアフリカの貧しい人たちへの支援となるフェアトレードチョコレートをプレゼントします。プレゼントは来場者のみならず、仮設住宅の一戸一戸を訪問してコミュニケーションをとりながら来場されなかった方々にも配布します。

本活動は2月11日、3月4日、4月8日に続いて4回目になります。それ以前にはアースデイ東京のバスにて汚泥除去のボランティアにも参加して来ました。
Danceパフォーマンスによる被災地への貢献についてご意見もあるかと思いますが、これまでの活動で多くの笑顔を頂いております。

■募集参加者
・ドライバー
・マイケル役
・ダンサー
各人数については乗車可能人数などの都合もあり、ご相談させて下さい。

■活動内容
全員が下記活動を行います。
・パフォーマンス
・お話相手&ケア
・仮設住宅への戸別訪問

■場所
福島県いわき市中央台高久 第8仮設住宅集会所
福島第一原発事故の影響で福島県双葉郡楢葉町から避難された方々が生活しています。

■交通手段

移動手段はTOYOTA Ractis7速CVTパドルシフトで、小さい車なので荷物は最小限にしてもらえると助かります。
車内での快適性確保のためにめぐリズムなど各自持参下さい。

途中休憩を取りつつ下記出張所へ向かいます。
〒970-8044 福島県いわき市中央台飯野3-3-1 いわき明星大学 大学会館内 福島県楢葉町いわき出張所
TEL:0246-46-2551

■スケジュール
06/02(土) 06:15:待ち合わせ1
06/02(土) 06:45:待ち合わせ2
06/02(土) 11:00:いわき明星大学到着(仮設住宅移動)
06/02(土) 11:00〜13:00:仮設住宅集会所にて準備及びリハ及び昼食(コンビニ)
06/02(土) 13:00〜13:15:パフォーマンス(第1部)
06/02(土) 13:15〜14:15:交流会
06/02(土) 14:15〜14:30:パフォーマンス(第2部)
06/02(土) 14:30〜14:45:プレゼント配布(集会所入口で手渡し)
06/02(土) 15:00〜15:30:集会所撤収(プレゼント戸別配布と別働)
06/02(土) 15:00〜17:00:プレゼント戸別配布(集会所撤収チームも合流)
06/02(土) 17:00〜18:00:現地にて夕食?
06/02(土) 18:00:現地出発
06/02(土) 21:30:到着1
06/02(土) 22:30:到着2
※移動の時間は前後することがあります。
※通常は被災エリア見学の時間を設けたいと考えています。
※移動の際には適度な休憩時間を設けます。

■演目
今回はパフォーマンスを1部と2部に分け、間に来場者も含めたトークの時間を設けます。
演目については意見や指摘があれば遠慮なくお願いします。

パフォーマンス(第1部)
・Wanna be startin' somethin'(黒T & 黒パンツ)
・Smooth Criminal(黒T & 黒パンツ & 黒ジャケット & 黒ハット)
・Billie Jean

トーク
同じ楢葉町民と言え、元は離れたエリアに住んでいた被災者が隣人となって暮らしています。被災者の気持ちを吐き出してもらうのはもちろん、被災者の方々の交流の場になればと思います。出来れば質問形式で被災者にマイクを持ってもらいたいと思いますので、何か考えておいてもらえると嬉しいです。

楢葉の何地区から来たの?みたいな質問もあり得ると思うので、楢葉町について下調べしておくと話しやすいかも知れません。

パフォーマンス(第2部)
・Beat it(黒T & 黒パンツ)
・Drill(黒T & 黒パンツ)
・Thriller(怖くない衣装)
・Heal the world(怖くない衣装)

■予算
食事代その他の個人経費は参加者の自己負担になります。
ガソリン代、高速代、音響機材代については割り勘になります。これまでの実績はトータルで2万円を切るくらいです。

■広報活動について
この活動はFacebookなどで出来るだけ広げていきたいと考えています。

■ご意見について
参加の有無に関係なく、プレゼント他活動内容についてご意見を頂ければ幸いです。

当日はみなさまの思いも届けて参ります。

コメント(16)

ありがとうございます!
活動の詳細をお伝え出来ていず申し訳ありません。現地で見たこと、感じたことを伝えていきたいと思っています。
土曜日空いてるので、また福島に行って、ダンサーとして参加したいです顔(願)

よろしくお願いします。
私も、参加したかったのですが、いつも、遠征4日前ぐらいに、告知されるので、今回も、調整できず、ということで断念します。

ちなみに、募集人数相談とは、どういう意味でしょうか?現地集合とかでも、大丈夫ですか?。

それにしても、マイケル役募集すごい(^-^)

次回は、いつぐらいでしょうか?なるべく、早めに、教えていただけると、ありがたいです。
> (モ・ω・え)さん

表明ありがとうございます。別途ご案内します。

> ロッティーさん

ありがとうございます。
移動の車が小さいなどの制約があり、現在は小規模で行わざるを得ず告知やご報告などもしっかり出来ていない状況です(当初はまだ地震が続いている状況もあり、リスクを小さくとどめたいという思いもありました)。現在はある意味パイロット的な運用となっていますが将来的には大勢で向かえる機会を作れたらと考えています。

> ちなみに、募集人数相談とは、どういう意味でしょうか?現地集合とかでも、大丈夫ですか?。

ドライバー(及び車)が増えると構成的に余裕が出てきます。現地集合も可能ですが仮設住宅が駅から離れていることが多いのであまり現実的では無いと感じています。

申し訳ありませんが次回の予定はまだ決まっておりません。
>ドライバー(及び車)が増えると構成的に余裕が出てきます
余裕が出てくるので、参加が可能という事?余裕がないと、表明しても
参加不可って事ですか?書きにくい事であれば、メッセください(汗)

>現地集合も可能ですが仮設住宅が駅から離れていることが多いのであまり現実的では無いと感じています。

こちらすみません、情報不足でした。自分の車で向かい、現地活動時間までに
集合という意味でした。これは先の回答から問題なさそうですね。
すいません、先ほどもお伝えしましたが、今回は参加を辞退しますm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
行きたい気持ちはあるのですが、前日、翌日が仕事のため…
本当にすいません涙
私も被災地に行って、ボランティアすんごいしたいんですけど、直前になってからの告知なので、なかなか都合が・・・また、人数も限られるし、前半のダンスはまったく踊れないというのもあり・・・
まず、踊れるネタ増やさないと参加不可能な気がします。

参加出来る方、魂送りますのでよろしくお願いします。
募集要綱にドライバー及び車とありますが、その部分について補足します。
本企画については自家用車での移動となるため、現地での活動と同様に道中の安全性も重視します。そのためドライバーの負荷の低減も重要な要素となるため、ここまで広い公募を行えていないのが一つの要因となっています。
例えば遠隔地の人に車を出してもらう場合などそのルーティングや運転中の快適性など考慮する必要が出てきます。

こうした事情からも、私の他に車を出せるドライバーの登場が望まれます。2011年12月はやもさんのご尽力もあってバスによる移動が出来ました。今後もそのような体制での活動を実現出来るよう努力して参りますので、皆様にはご理解・ご協力を賜ることが出来れば幸いです
みきうささん

ありがとうございますm(_ _)m
いつかみんなで行けるような形を実現したいと考えています。
たろうさん、配慮ありがとうございます。
自分もダンス練習してレパートリー増やせるようがんばりますね。

運転する人の負担は半端ないと思います。

みんながストレス抱えないで参加出来るようになるといいですね。

そんなことがあっての直前の企画とは知らず、コメントすみません。

シフト制なので、週末に休みにくるタイミングとイベントが合う機会ってなかなかないんですよね。
2日は休みだったのに・・・踊れる曲が半分しかなく・・・
うまくいかないもんですね。

今日行ってるみなさんがんばって^^
ご協力出来ず、
本当にごめんなさい><

今日の被災地での活動、
応援しています!
頑張って下さい!かわいい
応援します!、みなさんと一緒に魂おくります!
遅くなってすみません。
たろうさん、コーディネートありがとうございました!
応援いただいたみなさま、ありがとうございました!
当日に急遽お声かけしてご同行いただいたすみま千円さん、ありがとうございました!
無事帰って参りましたのでお知らせします。
詳細は追ってお知らせいたします。

東北への訪問については、配慮すべき点が多く、慎重に実施させていただいていましたが、
みなさまのありがたいお声を頂戴し、次回よりできるだけ多くの方に関わって頂けるように
形づくりを検討して参りました。

内容については引き続きお知らせさせていただきますので、しばらくお待ちください。
大変遅くなりまして申し訳ありません。
カンパ金の収支につきましてご報告いたします。

■プレゼント品支出
今回は前回購入しましたフェアトレード・チョコレートをプレゼントいたしました。
プレゼント品支出はありませんでした。

支出合計:0円

■カンパ金収入
今回カンパ金収入はありませんでした。

収入合計:0円

■収支

支出合計:0円
収入合計:0円

収支:0円

■繰越剰余金
前回繰越金1円
今回剰余金0円

繰越剰余金1円

1円を次回以降に繰り越させていただきます。

以上よろしくお願いします。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アースデイwithマイケル 更新情報

アースデイwithマイケルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。