ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然食堂かふぅコミュの3月13日木曜日のランチメニュー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日のランチメニューをご案内致します。

かふぅ定食は、ポークピカタです。
ピカタ(伊:piccata)は、イタリア料理のひとつでピッカータとも。
薄切りの肉などに食塩、コショウなどで下味をつけてから小麦粉をつけ、パルメザンチーズを混ぜた溶き卵をたっぷりとからませてソテーしたもの。
本日は豚の薄切りロース肉で、卵には刻んだパセリを入れ、ケチャップソースをかけ、赤・緑・黄色のカラフルなピカタです。

ベジ定食は、丹波の無農薬下仁田ねぎの春巻きです。
ほかに、春雨とまいたけも一緒に巻きます。きのこ類にはβグルカンという多糖類が含まれ、免疫機能を回復させガン細胞の増殖を抑える働きをしますが、まいたけはこの効力が群を抜いて強いと言われています。
ガン予防、血圧・血糖値・コレステロールを下げるなど、さまざまな効果を期待できるβグルカンは、食物繊維と同じように腸を刺激して腸内をきれいにする効果もあるので、大腸ガン予防にも役立ちます。
また、ねぎとまいたけの食べあわせは、血液サラサラ効果のある組み合わせで、生活習慣病の予防にも役立ちます。
韓国唐辛子入りの酢醤油でお召し上がりください。

サイドメニューは、丹波の無農薬金時人参で作った、豆乳ポタージュスープです。
金時人参は、お正月に出回る東洋種の京にんじん。
西洋人参のオレンジ色はカロテンによるものですが、金時人参の鮮やかな赤い色はカロテンではなく、リコピンです。
リコピンとはカロテノイドの一種で、トマトやスイカ,ピンクグレープフルーツなどに含まれる脂溶性の赤色の色素です。
カロテノイドは活性酸素を消す抗酸化力が強いのが特徴で、代表的な物としてはαカロテンやβカロテン,ルティン,リコピンなど。
その中でもリコピンは抗酸化力が強いのが特徴で、βカロテンの2倍、ビタミンEの100倍の抗酸化力を持ちます。
リコピンの効果・効能は強力な抗酸化力から得られ、血糖値を下げる,動脈硬化の予防,ガンを予防,喘息の改善,美白効果,ダイエット効果などがあると言われています。
美容と健康のために、積極的に摂りたいですね。

ご来店お待ちしております。


【かふぅ定食 950円】
・ポークピカタ
・金時人参の豆乳ポタージュスープ
・小さいおかず3品

【ベジ定食 950円】
・下仁田ねぎの春巻
・金時人参の豆乳ポタージュスープ
・小さいおかず3品

󾭖かふぅ定食・ベジ定食は《玄米ごはんset》または《焼きたてパンset》のいずれかをお選びいただけます。

󾬣また、かふぅ定食・ベジ定食のおかずの内容は変更になる場合がございます。

《玄米ごはんset》
・玄米ごはん(おかわりは1回だけ󾬧)
・野菜入りのお味噌汁
・自家製お漬物

《焼きたてパンset》
・かふぅの工房で朝焼きたてのパン
  本日は【ゴマフランス󾥤】です。
・野菜のスープ

【カレー定食 1200円】
・玄米ごはん+野菜のトッピング
・ミニサラダ
・小さいおかず1品
・自家製のお漬物

【ワンコインランチ 500円】
・小さいおかずの盛り合わせ小皿
・玄米ごはん(おかわりは不可)
・野菜入りのお味噌汁
・自家製のお漬物

ランチタイムは11時30分〜15時30分頃までとさせていただきます。
ただし、売り切れ次第閉店することがございますので、ご了承下さい。
(ご来店前にお電話で確認していただくのが確実です。)


天然食堂かふぅ
06-6533-0775

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然食堂かふぅ 更新情報

天然食堂かふぅのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング