ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スタジオジブリ大好きコミュのダフ屋に負けるな!ジブリ美術館チケットの購入方法!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いまだに根強い人気を持っている「三鷹の森ジブリ美術館」富士山

開館当初に比べれば今でこそ所望の日時のチケットの購入もしやすくなりましたが、発売日を逃すと連休のチケットや一ヶ月前では予定が立たない人はなかなか所望の日時のチケットが入手しずらいのが現状ですバッド(下向き矢印)

そこでどうしても行きたい方は、オークションなどを使っての購入も選択肢に入ってくるですが、ダフ屋が売っているオークションでのチケットはもちろん定価以上がほとんどげっそり困ったものですがく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)

ここでは、チケットの販売方法についての見落としがちなルールを使って、売り切れていたチケットの購入確立がアップする方法を以下に記します手(チョキ)ウインク


☆ジブリ美術館のチケット発売日について

三鷹の森ジブリ美術館の入場チケット(日時指定の予約制)は1ヶ月ごとの発売です。
毎月10日より翌月分の入場チケットを発売します。(ただし10日が土日祝の場合は、翌平日の発売となります。)


☆販売方法について

1「インターネット予約」…予約をした当日を含めた3日間(最終日の23時まで)がチケットの引き換え可能日数です。

2「電話予約」…予約をした当日を含めた3日間(最終日の23時まで)がチケットの引き換え可能日数です。

3「Loppyでの直接購入」…発券から30分以内が引き換え可能時間です。

※引き換え期間の過ぎた予約は自動的にキャンセルとなり、翌日の朝(多分、7時〜9時ぐらいの間)にキャンセル分が購入可能チケットとして反映されます。


☆ダフ行為についてパンチ

上記のことを踏まえてのダフ屋の手口としては…

?チケットをインターネットまたは電話で予約→?オークションにて期間を最大3日で出品→?落札されれば予約チケットを引換え転売し、落札されなければ?に戻って繰り返し

という方法を取っていると考えられますぷっくっくな顔

基本的にチケットの予約をキャンセルしてもキャンセル料金は発生しない為、ダフ屋は金銭的に考えるとノーリスクハイリターンという訳ですがく〜(落胆した顔)

では、どうすれば良いのか?

このような販売方法を再度、見直していただく他に根本的な解決方法はないのですがあせあせ(飛び散る汗)この「3日間で引換え期間が終わる」という事を知っていれば、今までよりは諦めていたチケットも購入することができる可能性が必ずアップしますグッド(上向き矢印)

まず、オークションで「ジブリ美術館」と検索し、「ダフ屋らしき」アカウントを探しましょう。

3つの特徴↓

☆上記の方法を使って転売しているダフ屋は、チケットの写真を出していない事が多い。(チケットを発券していないので写真がない為)

☆出品の開始日時を含めた終了日時が最長3日間。(出品しようとしている券面のチケット日時が残り一週間を切ると、出品期間を一日にしたりと細切れにしてくる)

☆その方の「出品者のその他のオークションを見る」で出品リストを見て、たくさんチケットを出品していたら更に怪しいです。

※ただし、写真を出していない方やチケットをたくさん出品しているからといってダフ屋とは限りませんのでご注意をexclamation

ダフ屋らしきアカウントが特定できたら、次に自分の購入したい日時のチケットをその方が出品しているかを確認し、出品終了日を確認します。
もしそのチケットがオークションで売れなければ次の日にキャンセル分として購入可能チケットとして反映されるのでそれを購入しましょうあっかんべー

※ただし、そのキャンセル分をダフ屋は更に確保しようとしてくるはずなので、その前にチケットを押さえる必要がありますたらーっ(汗)


富士山以上の事を実践すれば、今までは予約で×がついていて諦めていた日時のチケットも、少なからず購入することができる可能性が生まれます。

そうすればオークションで値上げされたチケットをわざわざ買うこともなく、正規の値段で買えるかもしれません。

まずはオークションでの購入を考える前に、この購入の仕方を実践してみてはいかがでしょうかわーい(嬉しい顔)

よろしければ周りのマイミクさん達にも教えてあげてくださいねるんるん
ジブリ美術館へ行きたいと思っている一人でも多くの方が、正規の値段で美術館へ行かれることをお祈りしていますウインク指でOK

                            くろすけ

コメント(24)

ネットオークションで大量で明らかにダフ屋行為を見かけたときは
yahooにも通報してますが、同時に警視庁のHPから通報するようにしてます。
mixiへの機能要望:
規約違反業者作成のトピック削除
運営者側に導入して欲しい機能です。

今現在 詐欺サイト誘導トピックを、大量にマルチする悪質業者が存在しますが、執拗にmixiで同様の行為が繰り返される背景には、悪質な規約違反者でも、アカウントロックの後も、マルチ作成したトピックがそのまま残っているからだと思います。
アカウントロックと同時に、作成したトピックやコメントも削除される様な機能を、運営者側の利用する機能として導入して欲しいです。

http://mixi.jp/view_idea.pl?id=55821
ここにみんなで要望出しましょう」。
れいさん>藤子ミュージアムでも同じ状況なのですかあせあせ(飛び散る汗)考えることは一緒なのですねダッシュ(走り出す様)あきれてものも言えませんもうやだ〜(悲しい顔)
オークションで買うのも選択肢の一つで必要悪かとは思うのですが、これだけ出されるといかがなものかと思いますもうやだ〜(悲しい顔)

pandaさん>警視庁のhpからも通報できるのですねダッシュ(走り出す様)それは知らなかったです。今度やってみますウインク
今、夏休みの中旬ぐらいのチケットがまばらではありますがキャンセル分で出ております。http://www.lawson.co.jp/ghibli/museum/ticket/
くろすけさんexclamation ×2exclamation ×2

ありがとうございますexclamation ×2exclamation ×2くろすけさんのやり方で見事チケットをゲット出来ましたブタグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

意外と簡単でした晴れ
ほんとうれしいっすグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ありがとございましたブタぴかぴか(新しい)
しょーごさん>それは良かったですね〜わーい(嬉しい顔)一人でも多くの方が行きたい日時のチケットが手に入るよう周りの方にもオススメしてあげてくださいねウインク
楽しんできてくださ〜いるんるん
くろすけさん
他トピで、コメントありがとうございます!!くろすけさんの必殺方法(笑)の通り、
欲しいチケット日オクで出てました…ので、取れるように頑張ってみようと思います!
情報教えて下さってありがとうございました!
競泳柔道!やっちゃんさん

キャンセル分の再販売は7時頃から9時頃に出ます。
時間の幅があるので根気よくサイトの更新を指でOK
ちってぃ(゚ε゚鹵)さん>やはりオクで出ていましたかあせあせ売れなければとても有効な手段ですので、頑張ってみてくださいませウインク
ちなみにチケットのサイト更新は最近9時ぐらいが多いので、そのぐらいに見に行ってみると良いかもしれません指でOK
競泳柔道!やっちゃんさん>キャンセル分は最近だと9時前後に更新しているようなので、根気よくチェックをしてくださいませわーい(嬉しい顔)
pandaさん>補足説明ありがとうございますウインク指でOK
助かりました〜ウッシッシ

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スタジオジブリ大好き 更新情報

スタジオジブリ大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。