ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

趣里(水谷趣里)コミュの訃報田中好子さん死去

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【mixiニュースより】

<訃報>元キャンディーズの田中好子さん死去 55歳
(4/21 23:03 毎日新聞)

人気アイドルグループだったキャンディーズの元メンバーで、女優の田中好子(たなか・よしこ)さんが21日午後、乳がんのため東京都港区の病院で死去した。55歳。
◇ ◇
東京都生まれ。1973年、伊藤蘭さん、藤村美樹さんとともに、キャンディーズの一員として「あなたに夢中」でデビュー。スーちゃんの愛称で親しまれた。キャンディーズは「春一番」「微笑がえし」などのヒット曲を連発したが、人気絶頂の78年に解散、田中さんも芸能界を引退した。
80年に芸能活動を再開。存在感ある演技派女優として活躍した。映画「鉄道員(ぽっぽや)」「鏡の女たち」など、テレビドラマ「おんな太閤記」「幸福の黄色いハンカチ」「おしん」「ちゅらさん」などに出演。89年の映画「黒い雨」で、毎日映画コンクール女優主演賞などを受賞した。国立国際医療センター顧問も務めた。
(毎日新聞)


当コミュにはあまり関係ありませんがお母様の伊藤蘭さんとキャンディーズの元メンバーでしたので記載しました。

コメント(5)

【mixiニュースより】

元キャンディーズ、田中好子さん死去
(4/21 23:16 日刊スポーツ)

70年代に一世を風靡(ふうび)した元キャンディーズのメンバーで、女優として活躍した田中好子(たなか・よしこ、本名小達=おだて=好子)さんが21日午後7時4分、乳がんのため東京都港区の病院で亡くなった。55歳だった。夫で実業家の小達一男さん(57)がこの日夜、田中さんの入院先の病院で会見を行い、明らかにした。関係者によると、今年2月から入院していたという。葬儀・告別式などは未定。
(日刊スポーツ)


「キャンディーズ」田中好子さん、乳がんで死去
(4/21 22:54 読売新聞)
アイドルグループ「キャンディーズ」で活躍、スーちゃんの愛称で親しまれた女優の田中好子(たなか・よしこ、本名・小達好子=おだて・よしこ)さんが21日午後7時4分、乳がんで死去した。
55歳。夫で実業家の小達一雄さんは同日夜、東京都内の病院で記者会見し、1992年に乳がんが見つかり、治療を続けていたが、昨年10月に再発が分かり、入院していたことを明らかにした。
東京都生まれ。72年に伊藤蘭さん、藤村美樹さんと共にキャンディーズを結成。「春一番」「微笑(ほほえみ)がえし」などのヒット曲を生んだが、78年に「普通の女の子に戻りたい」の言葉を残し解散した。80年に女優として芸能界に復帰、今村昌平監督の「黒い雨」で原爆症に苦しむ女性を演じ、90年、日本アカデミー賞を受賞、演技派女優として評価を高めた。
24時間リアルタイム速報(読売ニュース)
<訃報>元キャンディーズの田中好子さん死去 55歳

1970年代の人気アイドルグループ、キャンディーズの元メンバーで女優の田中好子(たなか・よしこ<本名・小達好子=おだて・よしこ>)さんが21日午後7時4分、乳がんのため東京都港区の病院で死去した。55歳。喪主は夫の小達一雄(おだて・かずお)さん。
東京都生まれ。1973年、伊藤蘭さん、藤村美樹さんとともにキャンディーズの一員として「あなたに夢中」でデビュー。スーちゃんの愛称で親しまれた。キャンディーズは「年下の男の子」「春一番」「微笑がえし」などのヒット曲を連発したが、人気絶頂の78年に「普通の女の子に戻りたい」と解散、田中さんも芸能界を引退した。
80年に芸能活動を再開。映画「鉄道員(ぽっぽや)」「鏡の女たち」など、テレビドラマ「おんな太閤記」「幸福の黄色いハンカチ」「おしん」「ちゅらさん」などに出演。存在感ある演技派女優として活躍した。89年の映画「黒い雨」で、毎日映画コンクール女優主演賞などを受賞した。
夫の小達さんは、白血病で亡くなった女優の夏目雅子さんの兄。また、弟を骨肉腫で亡くしたことなどから、医療問題にも関心が深く、国立国際医療研究センター顧問なども務めた。
◇キャンディーズの主なヒット曲
1973年 あなたに夢中
74年 そよ風のくちづけ
〃 危ない土曜日
〃 なみだの季節
75年 年下の男の子
〃 内気なあいつ
〃 その気にさせないで
〃 ハートのエースが出てこない
76年 春一番
〃 夏が来た!
〃 ハート泥棒
〃 哀愁のシンフォニー
77年 やさしい悪魔
〃 暑中お見舞い申し上げます
〃 アン・ドゥ・トロワ
〃 わな
78年 微笑がえし
ランちゃん憔悴…絶句 田中好子さん死去
(4/22 8:06 サンケイスポーツ)

親友の突然の訃報に、キャンディーズのランちゃんこと、女優の伊藤蘭(56)は言葉を失った。
伊藤が所属するエイベックスによると、関係者から田中さんの悲報を伝え聞いた伊藤は、大変なショックを受けており「憔悴しきっています。現時点でコメントできる状況ではありません」という。
1972年のキャンディーズ結成以来、40年近く人生をともにした仲。78年に解散してからも、ミキこと藤村美樹さん(55)は結婚して芸能界を引退したが、伊藤は田中さんとともに女優に転身。同じ道を歩んできた。
そんな伊藤にとって、田中さんは良きライバルであり、理解者であり、芸能界で一番の心の支えだったに違いない。
解散後も、一般人として生活している藤村さんを交えて定期的に会い、近況を報告し合ってきた。伊藤は、藤村さんと連れだって、先日、病床の田中さんを見舞ったというが、 これが最後の別れになってしまった。
田中好子(本名:小達好子)葬儀につきまして
              通夜
平成23年4月24日(日)
午後6時から午後7時
告別式
平成23年4月25日(月)
午前11時から午後1時
場 所 東京都青山葬儀所
東京都港区南青山 2-33-20
(電話 03-3401-3653 )
喪 主 小達一雄
以上、決定いたしましたのでご報告いたします。
また、本人の希望により、ファンの皆様にもご参列いただければと思います。
御供花は、大成祭典株式会社(電話:03-3490-3511)にてとりまとめていただいております。

http://www.tanakayoshiko.com/contents/2011/04/post_188.html
田中好子さん通夜しめやかに 伊藤蘭「もう1回3人で会いたかった」と涙
(4/24 20:13 ORICON STYLE)

今月21日に乳がんで亡くなった人気アイドルグループ・キャンディーズの元メンバーで女優の田中好子さん(本名・小達好子 享年55)の通夜が24日、東京・青山葬儀所でしめやかに営まれ、田中さんと生前親交のあった著名人1600人とファン800人の計2400人の弔問客が訪れた。同メンバーだった女優の伊藤蘭は「もう1回3人で会いたかった」と別れをしのび、涙ぐんだ。
伊藤が田中さんの病を知ったのは3年前だったが、「1ヶ月前に病院に呼ばれて、その時に長くないと言われた。それから、ミキちゃん(藤村美樹さん)とは週に1回は病院に行こうとと約束して、3、4回は足を運んだ」と報告。田中さんが亡くなった21日も“家族の一員"として付き添っていたといい、「最後を看取った。私たちは名前を呼んでるだけだったけど…」と言葉を詰まらせた。
1978年の解散以降、3人での再結成は叶わなくなったキャンディーズ。伊藤は「もっと一緒に、ずっとそばで年を重ねていたかった。スーちゃん(田中さん)は一番年下で甘えん坊だったのに、いつのまにか頼もしい女性になっていた。解散した直後に旅行に行ったけど、それから行けなかったので行きたかった。美樹さんとしっかりしようねと励ましあってるけど、悲しい」とうつむいていた。
喪主で夫の小達一雄さんは「最愛の友、伊藤蘭さん、藤村美樹さんにめぐり合い、キャンディーズ時代、女優時代と充実した時を過ごさせていただきました。好子を愛してくださったファンや関係者には感謝しています。本人の最後の望みは女優を続けたい、女優として復活したい、皆さんに恩返ししたいでした。女優・田中好子としての第一章は幕を閉じましたが、第二章はみなさんのご厚情を受けながらスタートさせたい」とあいさつした。
祭壇は、映画『黒い雨』の美術監督を務めた稲垣尚夫氏が、田中さんの明るいイメージを色とりどりの花で演出。遺影は、来年のカレンダー用に2、3年前に撮影された写真が使用された。また、棺や会場に敷かれたじゅうたんは、キャンディーズ時代のイメージカラーだった青色が使われた。戒名は春芳院妙純日好大姉。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

趣里(水谷趣里) 更新情報

趣里(水谷趣里)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング