ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西武ライオンズ菊池雄星応援団コミュのブログ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012-01-31 22:01:39

キャンプイン

テーマ:ブログ

ご無沙汰です。笑

頑張る癖は付きづらいのに、怠ける癖は一瞬で付いてしまいます。

弱いですね

さて、

明日からは、いよいよ
「野球界のお正月」

と言われる、キャンプがスタートします

今年のオフは怪我もなく、万全な体調で練習が出来ました

11月、12月と、50日間オーストラリアに行かせて頂き、メジャーリーグのレベルの高さ、意識の高さを改めて痛感しました。

グローバルスタンダードを生で感じたことが、自分に大きな影響を与えてくれました。

また、潮崎さん、吉見さん、木村さんと一緒に生活をすることで、自分の未熟さを痛感したと同時に、素晴らしい方々と一緒に練習、生活出来たことは、大切な宝物になりました。

帰国した後は、地元岩手での約10日間のトレーニングを、充実したものに出来ました。

ご無理を言って室内練習場、ならびにトレーニング施設を開放して下さった関係者の方々。大量の荷物を、ご無理言って預かって頂いた(笑)ホテルの方々。

授業の合間、バイトの合間、帰省の合間の忙しい時に、練習をサポートしてくれた同級生、先輩方のお陰です。

年越しは家族で過ごせました。

一年に数日しか会えませんが、やはり家族と食べる、

「海老の天婦羅入りの年越しそば」

を食べないと、新年は始まらないですね。笑

年越しそばには数々の説がありますが、

「末永くそばにいたいから」

というのが、一番しっくりくる。笑

ということで、家族、仲間が健康な一年であればいいですね。

話を戻しますが、岩手での練習が終わり、すぐにハワイへ

かずさん、岸さん、木村さんという、大先輩と一緒に練習が出来ました。

練習に限らず、ホテルでの生活でも一流の方々の行動を間近で感じ、刺激を受けました。

様々な方々の支えもあり、手応えのある、充実したキャンプを迎えることが出来ました。

年末に、こんな事を教わりました。

「1月1日に、神社にお参りするのは大切なこと。でも、もっと大切なことは、大晦日に、一年間、お世話になった方々を思い出し、感謝して眠ることだよ。」

と。

今日は野球界の大晦日!笑

ちょっと無理矢理な感じもしますが…。笑

そんな意味も込めて、今日のブログを更新させて頂きました。

明日からが楽しみです。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西武ライオンズ菊池雄星応援団 更新情報

西武ライオンズ菊池雄星応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング