ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シーモンキーコミュのシーモンキー 長生きの秘訣おしえて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
シーモンキーを育てています。
類似品も育てています。
すでに今年2回分のシーモンキーを
全滅?させました。
2回目の水槽の子達は残り数匹の時点で他の水槽に
移したので、今生きているのがシーモンキーなのか
類似品なのかは分かりませんが、見た目もまったく同じので
区別は付きません。
さて、本題に入りますが
私の場合、シーモンキーが2週間くらいで死んでしまいます。
エサを少ししか上げなかろうが水がにごって
弱りながら次の日には全滅しています。
どうしたら長生きできるでしょうか?
付加させないで卵の状態で生かす!以外の回答をお願します。

なお、最近韓国ではシーモンキーの基本セットが2500ウォン(約200円)から
出始めました。類似品は1500ウォン(約120円)まで確認しています。

現在4つの水槽で育てていますが、シーモンキー付属のエサがもっとも
水を汚し死ぬ確率が高い気がします。
そのように思うのは私だけでしょうか??
ただエサにも卵が入っているということで
エサを揚げればいつも幼生がピコピコ泳いでいる気がします。

コメント(20)

私のは、類似品じゃないタイプですが、実は水換えした事ないです。
説明書にも、水換えの必要はない、ただ揮発した分の水をたまに足すだけ(水道水はNG)と書いてあったので…。
確かに、数ヶ月すると下の方に色々たまって来ますが、これをたま〜に掃除するだけです。
後は気温でしょうか。やはり寒いのはNGなようで、寒さで全滅させた事があります。
今の家はそれ程気温が下がらないので、大丈夫なようでしたが、最近飼いはじめたトリオップスにはまだ水温が低すぎるようで…。仕方ないので、上に勉強机の上に置くような卓上型のライトつけて、ヒーター代わりにしています。

ただ、今回のウチのシーモンキー、まだ交尾している所を見た事がないんですよねぇ…。
前は、おまいら、やりすぎ!(え゛)って思うくらいだったのに。
No,5様
コメントありがとうございます。
卵の殻は除去してみます。
海水は来週釜山に言ったときに汲んでこようかと思います。

ゆみ☆彡様
コメントありがとうございます。
こちらはオンドル(といっても現在ではガスを使うボイラーですが)を
使っているので室内の温度はほぼ20度に保たれています。
今後は水だけ足す事にします。
実は塩水足したりなどいろんな過ちを・・・・

初めまして。

トドと申します。

シーモンキーの類は人工海水を用いて飼えば、簡単に育てることができます。

海水は使用したことがありませんが、他のプランクトン等が混ざっているので
良く濾過する必要があると思います。

問題は餌で、ビスケットのようなペットフードを細かくすりつぶした物が
一番良かったです。
赤ちゃんの口に入る大きさまで(小麦粉位)すりつぶすとうまく行きます。

耳かきで小さな容器に入れて、人工海水をスポイトで加えて
良く混ぜて与えてください。

もうひとつの問題は、水温です。

昨年11月から育てた時は、無加温なので今年に入り2世代目で終わりました。
これから良い季節なのでまた遊ぼうかと思っています。

でも、室温が20度に保たれているなら心配無いですね。

水槽の表面をサランラップで覆っておくと夏場でも水はほとんど減りません。

ごみは取ったことがありません。

むしろ底に沈んだ餌や死骸の堆積物が良い産卵場になっているみたいで
ほっておいています。
暖かくなると3週間位で成体になり、卵を産みだすので、大混雑してきます。

これをどうするかが、今後の課題です。
トド様

コメントありがとうございます。
写真まで・・・卵抱えてるように見えます。
下には砂でしょうか?
いい感じですね〜

人工海水ほしいのですが
韓国で見かけません。
そこで現在は天日乾粗塩を使っています。

下にたまったものはとらないことにします。
現在報告です。

成体までに育ったものが40匹ほど

なぜか途中で大きくならなくなったものが60匹くらいいます。

みんな元気でやや赤みを帯びています。

栄養が良いようです。

餌はシーモンキーの付属品とプランクトンの粉末のようなものを

混ぜて与えています。

そのためか、底には藻が溜まっています。

水は絶えず緑に近い色ですがけっして濁っている訳でもありません。

また最近はどの子も死にません。

水がいい状態のようです。

また、サイトでドイツ製のアルテミア専用の塩や餌などの

販売をしているホビーというなの商品を見つけました。

欲しいですが、買ったら妻が怒りそうです。
卵を抱え始めました。

既に生まれた子もいましたが

数日後には消えてました。

食べられた?
お久しぶりです。
我が家のシーモンキーも残り2匹になりました。
今までに何匹もが卵を産みましたが
孵りませんでした。
また、孵っても次の日にはみんな死んでいました。
いまは全滅した水槽の水を乾燥させています。
乾燥させてまた水を入れると生まれるということなので・・・
丸太ください様:

水が影響しているのではないでしょうか?

人工海水での飼育をお勧めします。

ちなみに、我が家ではひと月程前に飼育を
再開しました。

どんどん増えて込み合うので1世代目は
ほんの少しの卵で始め、4匹が親になりましたが
今は、この状態です。

人工海水での飼育をお勧めします。

最近、シーモンキーの飼育セットを仕入れ、飼育を始めました。いろいろ調べ、シー藻があれば、エサやりも要らず、藻から酸素が作り出され、水質も安定するそうです。シー藻が届き、これからの世代交代を重ねながらの成長を楽しみにしています。

http://www.osk.3web.ne.jp/~jetplan/cmo/
5月にシーモンキーズの飼育を始め、かれこれ半年。大きめの金魚鉢に移し、エサ&酸素供給のために「シー藻」を投入。世代交代を繰り返しながら順調に命を繋いでいます。(でも、梅雨明けであったり、気温変化が激しい時には、赤ちゃんたちがほぼ全滅) そろそろヒーターを使用しようと思います。
金魚鉢と小型水槽のシーモンキーたち

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シーモンキー 更新情報

シーモンキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング