ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

登録販売者になるまで☆コミュの循環器系(血液成分)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
血液成分の名称とその働きに関する記述のうち、誤っているものはどれか。

血小板→損傷した血管は、血管壁が収縮することで血流を減少させ、同時に、損傷部位にこの血小板が粘着、凝集して傷口を覆う。

リンパ球→細菌、ウイルス等の異物を認識したり、それらに対する抗体を産生する。

アルブミン→免疫反応において、体内に侵入した細菌やウイルス等の異物を特異的に認識する抗体としての役割を担う。

マクロファージ→血管壁を通り抜けて組織の中に入り込み、体内に侵入した細菌やウイルス等の異物に対して強い食作用を持つ。

…………………………………………………………………………………………………

1.血小板は、止血機能にかかわる血液成分の一種である。

2 リンパ球は、白血球の一種であり、白血球全体の約3分の1を占め、血液のほかリンパ液にも分布して循環している。細菌、ウィルス等の異物を認識したり(T細胞リンパ球)それらに対する抗体(免疫グロブリン)を生産する(B細胞リンパ球)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

登録販売者になるまで☆ 更新情報

登録販売者になるまで☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング