ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

登録販売者になるまで☆コミュのスモン訴訟

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次のスモン訴訟に関する記述の正誤について、正しい組み合わせはどれか。なぉ、記述中の年月については、誤りはないものとする。


a.整腸剤として販売されていたホルムアルデヒド製剤を使用したことにより、亜急性脊髄神経症に罹患したことに対する損害賠償請求起訴である。

b.スモンはその症状として、初期には腹部の満腹感から激しい腹痛を伴う下痢を生じ、次第に下半身の痺れや脱力、歩行困難等が現れる。

c.スモン訴訟は、1971年5月に国及び製薬会社を被告として提訴されたが、国は和解による解決が望ましいという基本方針に沿って、1979年9月に全面和解が成立した。

d.サリドマイド訴訟、スモン訴訟を契機として、医薬品副作用被害救済制度が創設された。


**********************

?
a.正
b.誤
c. 正
d.誤

?
a. 誤
b. 正
c. 誤
d. 正

?
a. 正
b. 誤
c. 誤
d.正

?
a.誤
b.正
c.正
d.正

a:誤
整腸剤(キノホルム製剤)を使用したことにより、スモン(亜急性視神経症)に罹患したことに対する損害賠償請求訴訟である。1970年(昭和45年)8月に、スモンの原因はキノホルムであるとの学説が発表され、これを受けて、同年9月には同製剤の販売が停止された。

b:正
麻痺は上半身にも広がる場合があり、ときに視覚障害から失明に至ることもある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

登録販売者になるまで☆ 更新情報

登録販売者になるまで☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング