ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木曜ドラマ『ハガネの女2』コミュの【第6話 2011.5.26(木)21:00-21:54『天才少女と嘘をつく少女!?』】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ある日、さくら(原舞歌)が学力テストで
ズバ抜けた成績を収める。
しかし、ハガネ(吉瀬美智子)がそれを本人に告げると、
彼女はテスト結果を公表することを頑なに拒む。
さくらは友だちである夏希(鍋本凪々美)たちから
避けられるのを恐れ、テストのたびにわざと答を間違っていたのだ。

 一方、明らかに嘘と分かる自慢話をクラスメイトにする
美月(石井萌々果)の様子が気になったハガネは、
スクールカウンセラーの上川(片岡愛之助)に相談する。
上川によれば彼女には虚言癖の疑いがあるという。
すぐさま美月の両親に事情を説明するが
「そんなことはない」とまったく相手にされない。

 そんな中、「こないだの学力テストで偏差値70を超えた
人物が4年4組にいる」という噂がクラスに広まり、
ほどなくそれがさくらであることがバレてしまう。
隠し事をされていたことにショックを受けた夏希は
さくらに冷たく当たる。どうにか彼女たちを仲直りさせたい
ハガネだったが、それとは別にエスカレートした
美月の虚言癖がとんでもない事態を引き起こしてしまう……。

コメント(60)

さくらの嘘は許せるほっとした顔

美月の嘘は許せないぷっくっくな顔

美月はかなりの嘘つきだしがく〜(落胆した顔)

ハガネに対する嘘は本当本当許せないぷっくっくな顔

高校生に金属バットで殴られた時は危なかったがく〜(落胆した顔)
しかも一方間違えたら命にかかわるしがく〜(落胆した顔)

美月は本当嫌いぷっくっくな顔また嘘つきそうぷっくっくな顔

ハガネかっこよかったうれしい顔
美月ちゃん怖すぎでしたげっそり回を重ねていくにつれて、水嶋先生の表情も豊かになってきていい先生になってきてますねほっとした顔るんるん
なんか、上川先生がハガネの事を気になっているって今回ので思ったのは私だけかな…?わーい(嬉しい顔)
> ゚*あゆみ*。さん
TV雑誌に、上川先生がハガネに惹かれるみたいなこと書いてありましたげっそり
嘘の話は病院で美月が泣いた時点で終わりにして欲しかったな・・・
ああいう奴は殴らないとダメだよ・・・
最後の美月の台詞はマジでブチ切れ寸前になりました泣き顔

正直3話以降からだんだん泣けなくなった気がする・・・
美月ちゃん役の女の子、怖いくらい演技力ありますねえあせあせ(飛び散る汗)
こんな幼い頃からあんな表情できちゃっていいのか??
> シャキさん
やっぱり、塩田先生がいいですハート達(複数ハート)
水嶋先生、回を重ねるごとに、変わってきましたねわーい(嬉しい顔)
ドラマは面白かったし、選ばれた子役の演技は凄いと思いましたわーい(嬉しい顔)

でも、あの年頃の子供だったら、あそこまでウソを重ねるようなら厳しく叱った方が・・・・ふらふら

子供の世界の人間関係も、昔と比べると難しく複雑なんですね冷や汗
美月ちゃんってブレンディコーヒーのCMの子ですよね?(笑)。
美月ちゃんが、あれほどひどい嘘つきになったのは、彼女の両親に問題が有るように思う。
美月ちゃんの両親は、娘の嘘を見抜け無い…そういう親って、子供に裏切られるまで自分たちの悪影響に気付かないのでしょうね。


水嶋先生の、冷静な判断や、クールな優しさ 素敵ですねハート達(複数ハート)
美月が嘘をついたり狂言をするのは、あの両親にも問題はある。
しかしハガネが高校生にバットで殴られて、下手したら
命に関わることなのに自分のした事が分かっていない。
普通なら、自分のした事に気が付いて泣いて謝るでしょ?
それどころか、彼女の最後の一言とあの笑顔は本当に信じられない。
治らないね、あれは。
美月ちゃん演じる石井ももかちゃん、マイガールの時に一目惚れしました目がハート
今回は怖い役だけど、そう思わせる彼女の演技力はすごいな〜と思ううれしい顔

私も子供相手の仕事だから、毎回勉強になります!

今回は何だかスッキリしない終わり方だったけど、また美月がメインの回があるのかなぁ…
石井萌々果は「ランドセルのセイバン」のCMに出ていた子ですね。
さくらと夏希が仲直りしたのは、アスペルガー友喜のファインプレー指でOK

教室でさくらが1人で泣いてるのを見て、友喜が職員室に居た「水嶋」を呼びに行ったのには何故か笑えたウッシッシ
友喜と水嶋先生何故か?師弟関係成立か?
水嶋先生、ハガネに初勝利!!

虚言壁って簡単に治らないですね。
自分も小学校の頃を思い出しました。
当時は
「虚言壁」
と言う言葉も知らなかったけど...
気がつくと嘘しか話せなくて...
悪気は無いんだけど、そう言う問題でもない。

大人になってから、虚言壁を克服して過去を振り返った時に初めて反省できる。
今になって気付いたのは
そんな自分にも歩み寄ってくれる家族、友達はいた。
みんな自分を信じようとしてくれた。
みんな正直な自分自身を見たかったはず...

当時、迷惑かけてしまった方々...
ごめんなさい。

さて来週も波乱含みな予告だな。
美月ちゃん怖すぎるげっそり

ハガネが一人で高校生の所に乗り込んで行く姿にジーンと来ました。
娘のウソで先生が怪我してるのに『家の子は悪くありませんから』って何様だぷっくっくな顔ってバナナマンも言ってあげれば良いのに。
さくらの10年後は激カワだと思いますグッド(上向き矢印)
来週のはるか問題はど-なるんでしょう。
虚言癖・美月チャンが『EXILE全員と飛行機の中で席が隣で写真も一緒に撮ったの〜わーい(嬉しい顔)』って嘘を付いてたのには笑ったなわーい(嬉しい顔)
美月チャンは後味悪過ぎるんだケド当分引っ張るんだろーなぁあせあせ(飛び散る汗)
今後はイジメっコ影のリーダーとガリ勉ちゃんの関係が気になる右斜め上
自分の子供の嘘で担任が怪我したのに、謝罪すらない親…あせあせ(飛び散る汗)

親が何も改心してないので、虚言僻が治ってないラストは逆に良かったです。

いつも真剣に子供に向き合い、どんな子供も見放さないハガネ、そんなハガネを見て、みずしま先生が変わってきてるのがいいですぴかぴか(新しい)
> 白★聖@当分休止中さん
あれは影じゃなくてクラス公認のいじめっこですw
どんなに嘘をつかれても、感情的に怒らずに美月ちゃんに接するハガネと主任、尊敬しちゃいました。
清水ミチコがいい味出してますねぴかぴか(新しい)

逆にバナナマンのアザラシじゃない方はなんか言葉に説得力がない・・
警察署で美月を叱るかと思いきや優しくなだめてる・・
ああいう時は思いっきり叱り飛ばした方が良かったと思いますもうやだ〜(悲しい顔)
美月ちゃん、難しいですね考えてる顔たらーっ(汗)
もう完全に嘘が『癖』になっていると…
『癖』ってなおすのが何気に一番難しい…たらーっ(汗)
本当にじっくり長く付き合っていかないといけないタイプですねがまん顔
自分が悪いことをしている意識がなくなってますもんねげっそり
ハガネの最後に肩を抱いて教室に誘導するシーン…
すごく重みがあって感動しました泣き顔ぴかぴか(新しい)
絶対に見捨てないというのが出ている感じでした双子座ハート
>おいもさん
同感です。
ガッカリな親です。
親も変わらないと。なんですかね


>ゆみっきぃさん
私も、感情的に怒ってしまいがちな場面でも、諭すように話す塩田先生が良かったです。


>華菜ジャンバラヤさん
ラストの美月ちゃんの言葉にショックでした。自分がした事の重大さを理解できていないの!と怒りさえ。
なのにハガネは優しく肩を抱いた。=絶対に見捨てない。の意味だったんですね。




問題に正面から受け止め、絶対に逃げ出さない!ハガネ。強いな。
ただ、一人で不良グループに立ち向かうのは無謀すぎると思いますが。

さくらちゃんのグループは優しい子ばかりですね。

>red cloverさん
私も最後は少し改善されてるかな?と思いましたが…ダメでしたね泣き顔
私は『絶対に見捨てない』だと思いましたわーい(嬉しい顔)ハート
あと個人的には、今回のトモキが大好きでした目がハート
一話から大好きだったんですが、サクラちゃんが泣いてるのを見て水嶋先生を呼びにいったところ。
あとサクラちゃんがみんなに謝る時に、聞こうとしないナツキを止めて『ナツキちゃんはちゃんと聞きます!』と言ったところですぴかぴか(新しい)


>シヅキさん
良かったですよね!ぴかぴか(新しい)
ハガネの後に続く水嶋先生のシーンもわかります目がハート
だんだん水嶋先生とハガネの距離も縮まってきていて、水嶋先生もハガネについてるのが嫌じゃなくなってきている感じですよねほっとした顔ぴかぴか(新しい)

あと上記にも書いたんですが、今回のトモキが大好きですハート
今、録画してたハガネの女を見てます。
美月ちゃんの両親にはガッカリです。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木曜ドラマ『ハガネの女2』 更新情報

木曜ドラマ『ハガネの女2』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング