ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JOCKS & NERDSコミュのRESTORATION≠RELATIONバンド情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来るこたびのレコ発ライブの
「RESTORATION≠RELATIONバンド情報」
なり

トップを飾ってもらうのは
「神風SQUAD」!
朝日町(多分)の守護神バックに
俺の大のお気に入りである
HIPHOPユニットGRANDCROWN
からドロップオフしたHAYATOが乗り込んでの
新型ユニット。今回が初見!
だがメンツがメンツなだけに安心感マックス。
貴重なライブ。

「ツノル雨」
酒と音楽の町福井を代表する悪魔将軍率いる地獄の軍団。ウソ。
既に一定の評価を得ているバンド。今後のシーンを担って行くであろう
将来性のある彼らと俺はどうしても一緒にやりたかったのだ。
そうどうしてもだ!!

「as one like」
このlikeの部分はきっと俺の事なんだろうな(但しloveではない。)
と妄想するにはもってこい。(但しイケメンに限る。)
な彼女達ですが一聴した瞬間にそんな妄想は吹き飛ぶでしょう。
作曲/歌唱センスは天性の才能を持っています。
前半戦のハイライトになるユニット。
更にブラックガムのタジがゲスト参加!

「mello yello」
変態の変態による変態の為のバンド。
ゲティスバーグ風に英語で言うなら
music of the hentai,by the hentai,for the hentai.
HALLBEE中条氏絶賛の
変態編隊飛行を目に焼き付けて下さい。
※ここで言う変態はもちろん良い意味での変態です。

「Mother Ground 」
待っていた。待っていた彼らが遂に帰って来た!
GIGA.ntよりHORI-P 小次郎 崇
そして上記に同じくGRANDCROWNよりSIMON
コレを見ずに何を見る?という程の事件です。
とハードルを上げておくがある意味
自分たちより楽しみなバンドであります笑

「FunnyBat 」
もはや説明の必要は無いでしょう。
実は一番付き合いが長いバンドだったりします。
一年足らずで既に爆発的な知名度を得ていますが
敢えていうならそれでもまだ発展途上でしょう。
まだまだ上を目指せるバンドの1つ。
まだ見てない?早く見て下さい!
先日レコ発イベントも見事に成功させたばかり。
脂乗っております!

「BOOBEES 」
長かった。。。
J&N結成当初から企画の度に対バン候補に挙がって
はや一年。。。
遂に実現した対バン!
いやー個人的で申し訳ないがすんごく
楽しみにしておりまする!!
リベンジオブサードフォースのリベンジです。
がんばるぞーー!
かっこよくかわいい彼ら。
一部年下。一部年上。笑

「TrinkaFive 」
7月にCD“Across”をリリースした彼ら。
甘いようで激しく、斬新なのに懐かしい彼らのサウンドは
病み付き必至。
音圧や迫力だけではない”音楽”としての
サウンドが高次元でまとまっている
数少ないバンドです。
乞うご期待!

「Jocks&Nerds」
来て、見て、楽しんでくれれば嬉しいです。
個人的には今まで録音させて頂いた数々のバンドのノウハウから
生まれた音源だと思っていますので、不躾ながら
これまでRECでお世話になったバンドの方には是非来てもらいたいし
聞いてもらいたいミニアルバムです。

DRINK「CAPTAIN KEBAB」
旧花月店以来の盟友と勝手に思っている熱気盛んなカフェ/BARです。
松本通り/花月橋通りの交差点にある素敵なお店です。
一回行ってみてー?一回行ったらきっとその後常連になるから笑

という内容でございます。
やや内輪な書き方になってしまいましたが
どなたが来てもきっと楽しめる内容です!
特にガチガチのバンドマンじゃない人に来てもらえるよう
ライトなノリのイベントになってます!!
ライブハウス初めてーって方には特に来てもらいたいです!!
逆に普段良くライブハウス行くーって人にも
新しい空間を提供出来たらと考えております。
是非是非遊びに来て下さいー!!






あ、県外の方は後日ネットで通販して下さい笑

1,000円税込ですので笑

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JOCKS & NERDS 更新情報

JOCKS & NERDSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング