ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マカロニほうれん荘コミュの後ネタ考察。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅れてきたマカロニファンなので、
せっかくだからマカロニをパクった漫画を。

★伊達アニキ
=空豆太郎(Dr.スランプ)

言うまでもなくソックリ。でも伊達ほど喧嘩早くない。
ちなみにバーバー空豆のテーマソングは、
寒いロックンロールです(実話)

★3年奇面組・ハイスクール!奇面組
=全て

要するにロック魂を抜き、80年代テイストを入れたマカロニ。
当時は大ファンだったので、マカロニを読んで愕然。
マカロニが「行きつくとこまで突っ走ったら終わり」な
破滅的な作品であるのに比べ、「キャラを大量に出す」
といういかにも80年代ジャンプな延命手法。
この2作は比較文化論としても面白いと思う。
最後は作者は腰を痛め、辞めさせてもらいたいのに無理な
連載を続け、壊れた。

★燃えるお兄さん
=全て

「はーシュポシュポ」なる悪質なギャグあり。
ちなみに奇面組のアシスタント上がり。

★ススキ小次郎ネタ
=トンちゃん(うる星やつら)、春曲鈍(奇面組)、響良牙(らんま1/2)etc

こういう「山篭りでアホな特訓」「都会に出てきてライバルとアホな勝負」「純朴な男が優しい美女に一目惚れする」、みたいなシチュエーションはマカロニも何か元ネタはあるのかな?少なくとも上の3人はマカロニである。ラッシーも同じようなシチュエーションがあったような記憶が…

★その他…
「うる星やつら」の、教室がユートピアだという思想、クラスメイトも皆しっかり書きこまれている、というのは共通項を感じます。
初期の高橋留美子も鬼気迫る才能を感じます。

その他、なかなか無いとは思いますが、あればぜひ教えてください。良い意味のリスペクトができてる作品が読みたいです。
吉田聡氏(大人数で肩車するギャグのシチュエーション見事に消化)などは素晴らしいと思います。


コメント(53)

漫画じゃなくて申し訳ないんですが、CGアニメ“デジタル所さん”で、
もうそのまんま「クルッ パァン クルッ パァン わお!」とか
チャンバラしながら「さあっ、ますます絶好調!」とか
制作サイドがマカロニ好きなんだなあと思わせるネタ出てました。
初めまして!
マカロニに影響受けた漫画、こんなにあるんですね〜。
私もマカロニっぽいなぁ〜と思った漫画あります。
だいぶ昔に少年ジャンプで連載してた 
にわのまこと著「THE MOMOTAROH」て漫画です。
かなりハマッて読んでました。
ギャグとか何か似てますよ!
>東海道伐壱斎さん
その話、見てみたいです!DVD探してみます。
マカロニほうれん荘は漫画以外のジャンルにも影響を与えてますね。
画像はbeatmaniaと言うゲームからです。

漫画だと松沢夏樹の「突撃!パッパラ隊」がまんまネタを使ってました。
鶴の構えとか…
にこさん:

THE MOMOTAROHは絶対に影響受けてる!と思いました。
「もんがーダンス」はきんどーさんのゴリラダンスを彷彿とさせます。
文庫版こち亀9巻より、熊先生。
確か、ブラックジャックにトシちゃんが出てたのもあったと思います。
>石川 紀さん
それは初めて知りました。
逆に手塚先生のネタはマカロニにはありませんね。

柳田理科雄「空想科学漫画読本」より
消火器の中からトシちゃんが「いとこんにゃくいとこんにゃく」と出てくるシーンを取り上げてますが、結論は『科学的に検証するのは、やっぱり無理』…さすがですわ。
ウィキペディアのマカロニの項目に『xxxHOLiC - アニメ版二十一話『ツメキリ』で登場。』とあったので確認してみました。
ずいぶんハッキリ書かれてて驚きました。
キャラクターのHNがキンドーちゃんだったり、コロコロリンといったネタも登場してました。
伐壱斎さんの書かれていたデジタル所さんでのネタを一部見つけました。
2001年4月に放映されたエピソード、メカトコロの中で「クルッパァンクルッパァンぎゃ〜お」って感じでやってました。
「さあっ、ますます絶好調!」の方も見てみたいですね。
>★うる星の『ビューティフルドリーマー』に似ているのが『マカロニ〜』だと思います。

時系列が逆でしょ。
『マカロニ』に似てるのが『ビューティフルドリーマー』
ってことでしょ
そうです。
子供からは親は生まれません。

似ているかどうか以前にあり得ない話ですね。
アパートを舞台にしているマンガなんかも、マカロニの影響を受けてるってよく言われますよね。

夏目隕石のエヴァパロディ同人誌「21世紀の精神異常者」の画像がみつかりました。
アンソロジー本「失楽園7」にも収録されてるそうです。
萩原一至「BASTARD!!」15巻と18巻より

分りやすいですね。
マカロニに限らずパロディー満載です。
「マカロニ」は単にロックではなくプログレ、もしくはフランク・ザッパの世界でしょう。
「曲の出だしってどんなんだっけ?」みたいな構成ですよ(笑
よくネタで出てた「レッド・ツェッペリン」や「ディープ・パープル」もハードロックとは言えプログレ的な曲構成だったしね!

鴨川氏はブリティッシュロックにかなり影響を受けてると思われますが、その世界観を作画に置き換えるところが秀悦してましたね。

おそらく、パクリとかリスペクトと言われてる各作者が「鴨川つばめ先生」を超えられないのはプログレ等を聞いてないからだと思われます。
もしくは表現できないとか...
山口貴由がマカロニを描いたときは、「家中のロックを集めて描きました」とコメントしてましたが、あまり音楽関係の描写は無かったですね。
あとミリタリー描写も。



浜岡賢次「浦安鉄筋家族」よりトシちゃんとこまわり君
他のモブシーンにも出てると思います。

記憶があいまいですが、浜岡賢次はインタビューで「マカロニほうれん荘みたいなマンガを描きたかったが、無理だと分り断念した」と答えていた気がします。
浦安ほうれん荘と言うタイトルの話も書いてます。


「ブラックジャック」虚像よりトシちゃん
マカロニ=スパゲッティ?
水島新司と、こちらににもがきデカが。
ずいぶん前の話だけど、アニメ仕立てのNHKの偉人番組で、平賀源内がトシちゃん、源内の師匠が後藤熊男だった。実写部分もあって、ラッキィ池田が源内を演じていた。
> さささんさん

元々は日露戦争時のエピソードです。
日露戦争・旅順港における戦闘で、福井丸という軍艦が、ロシア軍の攻撃を受け、沈没しそうになりました。そして福井丸に乗務していた広瀬武夫少佐〜ひざかたさんが、あそこで扮していたのはこの広瀬少佐です〜は沈みゆく船の中、同船内にて、行方不明になった杉野兵曹長を助けるべく、必死に探したのでした。
マカロニのあの場面は、このパロディですね。

尚、広瀬はギリギリまで杉野を探しだせず、結局諦めて、救命ボートにて避難するのですが、広瀬は救命ボート上にて臥せる事なく直立不動にて、杉野を残したまま沈みゆく、福井丸に向かって敬礼。その為、敵弾を受けて戦死しました。

この話は余りにも有名(少なくとも戦前は)で、此度の「坂の上の雲」に限らず、「日本海海戦」等、色んなドラマにて、杉野兵曹を探す広瀬武夫のシーンはよく出てきました。

鴨川先生はマカロニで、巧く引用したなと思います。
> さささんさん

いや全く、鴨川先生は幅広いです。
色んな分野に渡る、博学からネタを引用して、マカロニに活かしておいでです。
> ポチさん

私なんざあ、マカロニに出会っていなかったら、今頃クイーンもツェッペリンもエアロスミスも聴いていなかったかも。

マカロニのロック的パロディのお蔭で、70年代のブリティッシュロックにはまった様なもんてますから(^_^)v

そういえば、日露戦争ネタが多いですね。

第六巻、「水の中の太陽」の前述の、火事になった家の中の広瀬武夫のパロディ、七巻、「栄光の輝き」では銭湯でもろ、日本海海戦を再現しているし、九巻、「キチンとしなさい」では五組の公園の清掃作業が終わって、きんどーさんが、馬の助でできた大砲を引きながら、「日露の戦争大勝利〜」て歌っているし・・
ひざかたさんは、秋山真之の名言、「本日天気、晴朗なれども浪高し」が本当に好きですね。

おりしもNHKで、「坂の上の雲」が始まり、タイムリーな感です。

ロックネタはいつも、クイーンやツェッペリンのDVDを視ていますが。
連投すいません

本日、「坂の上の雲」をみて感じたのですが、正岡子規と秋山真之が共同で住んでいた下宿。何となく「ほうれん荘」に似ている様な・・(入り口から階段、廊下の構造。部屋の低い窓とか・・)
マカロニ以降のギャグ漫画家は、
全て
影響を受けてると思いますが、
言い過ぎでしょうか?


マカロニ最高ッス!!



> ポチさん

成る程!

明治から昭和初期にかけての、スタンダードな建築スタイル・・ほうれん荘も然り。

鴨川先生は改めて、奥が深いですな。

久々に連投、恐れいります。

以前のレスより話題になっていた第六巻「水の中の太陽!!」、67ページの、火災現場におけるひざかたさんがやった広瀬武夫のパロディ。来週日曜日十九時半からのNHK大河ドラマスペシャル「坂の上の雲」にて、元ネタが再現される予定です。

興味のある方、よろしければ…
記憶違いならm(__)mですが、鳥山明は『マカロニほうれん荘』を読んで衝撃?心酔?したことで『Dr.スランプ』を描いたのじゃなかったかな?

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マカロニほうれん荘 更新情報

マカロニほうれん荘のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング