ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島県人会 海外版コミュのトラブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外に住むと日本では考えられないトラブルに巻き込まれることってありますよね???

私の場合…

私は只今フランス留学中です。滞在5か月ですが、住まいに関するMAXのトラブル。

家に住み始めて1か月くらいだったでしょうか、私の部屋のトイレは電気で水を流すというちょっと変わったトイレ。最初不動産屋の方から「普通のトイレットペーパーは流さないでね」と言われており、仕方なく部屋の外のトイレを使っていました。そうこうしたら大家さんがトイレットペーパーを持って来てくれたので、お〜やっと部屋内のトイレが使えると喜んだのも束の間。

ある日のこと。学校から帰り、お腹が痛くなったのでトイレに行き、用も足し(大きいほうです、お食事中だったらすみません)水を流すと…

ゴォ〜〜〜

爆音と共に、排泄物がシャワーの排水溝から逆流してきたのです。 唖然…

なす術もなく逆流したものを見つめていた私。

たまたま前の住人の方がトイレのすっぽんを置いていてくれたので泣く泣く処理をし、事なきを得ましたが今までこれを勝るトラブルにあったことがありません。

今では笑い話になりますが、今思えば人間窮地に立たされたら何でもできるなと実感した出来事でした。

みなさんは何かありますでしょうか???

コメント(4)

お疲れさまです☆水回りのトラブルは疲れますね。。。私も、何年か前に、友達とフラットをシェアしてた時、天井からまるで華厳の滝のようにすごい水漏れ(というか洪水)がしてきまして、TVなどが台無しになったことがあります。上の階に住んでた人がお風呂に入ってたさいに、居眠りをしてしまったためだとか。。。でもこれもいい思い出(前向き!!)デス☆
わぁ大変だったのですね! でもトラブルも思い出になりますよね。 何でも経験です!

今ひとつ思い出したトラブル。

私の学校の友達が遭遇した話。

部屋の冷蔵庫が壊れてしまい、大家さんから「とりあえずそのままにしといて。後日見に来るから」とのことで、放置していたのですが、その何日か後にコインランドリーから帰ったときにものすごい異臭がしたそうで(アンモニア臭だそうです)アパート周辺にパトカー・消防車・科学処理班がきてしまったという出来事に遭遇してました。その時は全く原因が分からずパニくってそのまま私の家に来てお泊りしたのですが、原因はそのアンモニア臭は壊れた冷蔵庫から発生したものだったそうです。

まさか原因が自分の冷蔵庫からだったとは思いもよらず、まあこれも今となれば笑い話なのですが。友達はお母さんに電話をした時に「それはニュースにならんのんか」と言われてました。

母強し。
ハジメマシテ☆☆

皆さんのトラブルには全然及ばないモノなんですが…私の場合は私を含む計6人で一軒のオウチをシェアしています。
もちろんシャワーもトイレも…当然ですよねぇ、こうなったら。

唯一の日本人の私。性格上なのか、トイレは常にキレイじゃないと気が済まないタイプ。ところが‥シェアメイトBの使用後は必ず!!!と言っていいぐらい、ものすぅっごい汚いんデス!!!
当たり前でモノはコビリついたまんま、何故か床はビッチャコ…。それが水なのか…はたまた小の方なのか…怖くて調べたことはありません(涙)

他のシェア人はそれでもおかまいナシって感じで(さすが外国人!!)普通にその後も用を足してるし‥そんなみんなに何も言えず‥泣く泣く掃除している毎日デス…。たまにクモの巣張ってるし…あり得ない!!!

日本人としてはこんな行為許せないですよねッ?!
はじめまして!!
私は、今バンクーバー在住なんですが、今日私が働いてるお店の
排水溝が大雨でぶっ壊れてしまって、トイレから水があふれ、、
それも、忙しい時間帯にもう大変。。
くさーーい!悪臭が店中にひろがり、あとかたずけ大変
臭いがとれませんでした。
よく、トイレがつまったりとかありますよね??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島県人会 海外版 更新情報

広島県人会 海外版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング